長崎県のおすすめ人気グルメランキング(甘い)
554 メニューこちらは長崎県の人気メニューランキングページです。
554件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- naonao
バナナもキャラメルでコーティングされて美味しいです。 キャラメルソース、ほろ苦で甘くてお薦め。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hedgehog
#ハワイアン
レビュー一覧(1)
- naonao
最近openしたお店です。 ふんわりしていてシンプルな味です。
レビュー一覧(1)
- ijokotomamay
桃カステラ❓ 長崎に出身 長崎に居る方は知っていますが、全国的にはマイナー 雛祭りの初節句の贈答品に用いられます。 750円 今朝の朝ご飯 高価 豪華
レビュー一覧(1)
- naonao
お鍋で出てくるのでインパクトもあり、チョコが熱々でかなり美味しいです♪ 生クリームも付いてます。 コーヒーは単品で250円。 食事やドリンクと一緒に注文したら700円が600円に。 お鍋の直径は、私のiPhone6より1~2㎝小さいくらいだから、ペロリとイケます。 数に限りがあるようなので、売り切れる前に早めに行きましょう。
レビュー一覧(1)
- toutiku_m44
#プリン #紅茶
レビュー一覧(1)
- shiopinap
このフォルム、、、 素敵なマスターに1杯1杯、丁寧に淹れていただけます☕️ #レアチーズケーキ #福岡カフェ #長崎カフェ #長崎市 #コーヒー #ケーキ #福岡
レビュー一覧(1)
- naonao
佐世保の老舗喫茶店の名物ジャンボシュー。 バナナと焼きリンゴが入っていて、大きいのでナイフとフォークで頂きます🍴 砂糖と練乳などで出来たスカッチソースを掛けて食べます。
レビュー一覧(1)
- yoshiko1
ミルクセーキは顔を近づけると甘い香りと独特な卵の香りがするものなのですが香りは何もしてきません。一言ではっきり言うと不味いです。甘味は感じますが他の味は何もしないミルクセーキなんですね。ジャリジャリ食感がして何度口にしても味がさっぱり分かりません。一体、これは何の味なんだろうと思いながら食べました。食べてみて感じたのは、こんなもんでいいだろ的な感じの味だったという事。こんなに不味いミルクセーキを出す事に驚いてしまいました。チェーン店ならともかく老舗と言われている喫茶店で食べた味は最悪です。
レビュー一覧(1)
- masaki_ooka
シュークリーム特集の写真を見て、数日前からシュークリームの口だったのよね。 長崎で人気のアリタさんの出島店に朝一飛び込みました。 パリッパリのパイシュー生地に 中はトロリのカスタードクリームですね。 パイ生地には所々に飴状の甘い部分があっていとをかし! 個人的にはかためのクリームが好きなんで☆一つ減らしましたが 万人にウケるステキなシューです! #スイーツ #シュークリーム
レビュー一覧(1)
- qoooo15
シンプルで美味しかった🍰💕 スコーンに添えてあるレモンとバナナのジャム🍌🍋 これまた最高♡ #ケーキ
レビュー一覧(1)
- yoi_
ねっとり濃厚な舌触りでバニラが香る、カラメルソースは甘めだがほろ苦くプリン生地に合っている。
レビュー一覧(1)
- yoi_
少し小ぶりなパンケーキが3枚にブルーベリーソースがかかってます。あとバナナにオレンジ、ソフトクリーム。飲み物はコーヒー、紅茶、オレンジジュースから選べます。パンケーキはプニプ二とした食感。バナナが多めで腹にたまります。フルーツ好きの方におススメ。
レビュー一覧(1)
- tarikaho
#スイーツ
レビュー一覧(1)
- natsumitaken
#長崎 #星野珈琲
レビュー一覧(1)
- sssss
シフォンケーキなのにしっとり。 好きな甘さでした。
レビュー一覧(1)
- sssss
秋から冬限定のケーキ。 栗の味が濃くて美味しい。
レビュー一覧(1)
- naonao
ハウステンボスの中にあるShopです。 期間限定に弱くて。 私には少し甘過ぎました。
レビュー一覧(1)
- naonao
ハーフの2種盛りだったので、ラッキーでお得感のあるプレート✨ リンゴのコンポートが美味しかった🍎
レビュー一覧(1)
- naonao
ケーキはショーケースから選べます🍰 フルーツタルトにショコラに色々ありますが、今回は安納芋ケーキをchoice。 ドリンクはアールグレイにしてみました。 ケーキ2種選びたいなら料金は1050円なり。 安納芋、甘くてタルトの部分もさっくりして美味しかった🍠
レビュー一覧(1)
- naonao
黒餡も白餡もありますが、なんといってもサツマイモの餡入り鯛焼きがお薦めです🍠 イモ餡たっぷり、一番人気です。 西海橋方面にはなかなか行かないので、最近食べれず悲しい😭
レビュー一覧(1)
- aquamarine
イオン大村の中にあるイタトマ🍅です。 昔っからイチゴのショートケーキが好き♡ ホール買いする程です(笑)。 長崎にしかない、シースケーキとダブルで💕
レビュー一覧(1)
- bakkun
#角煮 #饅頭 #長崎 #大浦天主堂下 #大浦海岸通り
レビュー一覧(1)
- naonao
昔からある福寿堂さんが最近リニューアルして、外観がお洒落になっていたので行ってみたら、イートインコーナーがありました。 ケーキはショーケースから選べて、コーヒーはエスプレッソの薄めor濃いめを選べるし、お代わり🆗だそう☕ ガトーショコラをいただきましたが、フォークを入れるのも重いくらい濃厚‼ 店内もゆったり寛げる空間でした。
レビュー一覧(1)
- yoshiko1
こし餡でキレイに包まれてますね。俵の形で2口ほどで食べきれる大きさになります。甘さも程よく中のもち米も美味しいですよ。丸い形のきな粉餅は、きな粉がたくさん、かけられているんです。中に餡は入っていませんが、きな粉と相性がバツグンにいいですよ。中のもち米は見えにくいですが、もちもちしていて、とても美味しいです。それにきな粉の味が香ばしくて割と甘めです。
レビュー一覧(1)
- naonao
トマト・バジル・モッツァレラのピザ🍕 生地は薄めでパリパリ。 チーズとろけて軽く1枚ペロリと頂けました。
レビュー一覧(1)
- naonao
チーズが濃厚で、でも爽やかな味。 カモミール&ジンジャーのハーブティー450円も一緒に。 ケーキとハーブティー、良く合いました♪
レビュー一覧(1)
- naonao
1日10食限定の季節のワッフル。 サクフワのワッフルに、紅茶のババロア、紅茶のジェラート、バニラアイス。 和紅茶の嬉野紅茶を+500円でchoice。 隠れ家カフェで時間がゆっくり流れる空間です。
レビュー一覧(1)
食後のデザートにミニをいただきました。 長崎のミルクセーキはシャーベットです。 あっさりして美味しいですよ。 ガッツリいくなら、元祖長崎風ミルクセーキ680円をお薦め。