三越前駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)(8ページ目)
2,733 メニュー三越前駅周辺の人気メニューランキングページです。
2733件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
miiiii_nyan1プリンです。 とてもまろやかでおいしかったです。
レビュー一覧(1)
user_10182361ジャングルなメロンのカット。濃い、甘い、でもすっきり!!芳醇な香り~~美味しい~~
レビュー一覧(1)
- macha01
いわゆるガトーショコラです。 甘みは抑えめでみっちりとキメの詰まったデザートでした。
レビュー一覧(1)
easyagogo疲れ切って甘いものを求めて。レモンの爽やかさに体が救われました。こんなに素敵なお店のイートイン、8席しかないので、混雑するお茶の時間は避けたほうがベターかも。 #ケーキ #スイーツ
レビュー一覧(1)
tiffinハートの形の可愛いワッフルと、少し酸味のある木いちご&バニラアイスのバランスが絶妙でした!
レビュー一覧(1)
user_15191929抹茶系のパフェが好きで一番好きなのが都路里の白玉パフェ 大好き!白玉が硬くならないうちに食べなくちゃと焦る・・冷えるとすぐ硬くなっちゃう 抹茶クリームも美味しい
レビュー一覧(1)
nana01ほうじ茶の香り立つ、温かい甘さにほっとするぜんざい。
レビュー一覧(1)
user_11841776濃厚でおいしかった
レビュー一覧(1)
miki427とてもさっぱりしています。
レビュー一覧(1)
akkywild01あの「とらや」のモダン和カフェ。お茶に羊羹、なごみます
レビュー一覧(1)
l_mama練馬に本店のある和菓子屋さんのキャラクター饅頭。 リラックまんじゅうとコリラックまんじゅうの4個セット。 見た目はかなり精巧に出来ていますが、味も負けずと美味しくて、緑茶とお饅頭で正にリラックス出来そうです。 通販でも販売もあります。
レビュー一覧(1)
- hidakikazue
美味しかったです~↵http://ameblo.jp/ankh/
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aya736
ここの最中丸くてつるんとしてて可愛い。コンパクトみたい。で結構固いからザクザクしてる。あんこが美味しいから小倉アイスがおいしいし、最中とよく合ってる。
レビュー一覧(1)
meg_04しっとりとしていて、バターが合う^^
レビュー一覧(1)
- aya736
カラフルてきれい。いろんな味があるから迷います。
レビュー一覧(1)
rokka最近パンケーキと同様に、トッピングがゴテゴテしたものが多いフレンチートースト。こちらのお店のフレンチトーストは、卵本来の甘さが楽しめる、上品でシンプルな一品です。生クリーム系のトッピングが苦手な方にオススメです。
レビュー一覧(1)
- joshizz
ラズベリーとゆず。目にも綺麗。
レビュー一覧(1)
- azukigumi
軽くてサクサクのチュロスにジェラートを付けて食べます。ジェラートが絶品。
レビュー一覧(1)
easyagogo雨の日、東京駅から濡れずにゆけるカフェを探して入りました。 私の中でこちらのカフェの評価は高くないのですが、 デザートに入っていたチョコレートがおいしかったので、 買って帰ることにしました。 女子目線でセレクトしましたが、この愛らしいチョコレートたち、 女の子はプレゼントされたらかなりうれしいのでは? さて、ひとくちいただきまーす。 おいし~い。 やわらかな舌ざわり。 味も甘すぎず、それほどしつこくありません。 某有名ベルギーチョコレート店よりおいしい。 今回のセレクトはひとつぶ315円と多少高額ですが、 プレゼントにはほんとうにおススメです! #テイクアウト #チョコレート #スイーツ
レビュー一覧(1)
easyagogo東京駅周辺の洋菓子店を探して行きました。 ケーキ2点を購入しました。 男性の店員さんがなんとなく気になる接客でしたが・・・まあ置いといて。 ・ロールケーキ(280円) フワフワでした。 ・エクストレーム(560円) 非常にコクがあり、それでいてしつこくない、おいしいチョコレートがたっぷり使われています。 濃厚なチョコレートを食べると舌の上に残る、あの「えがらさ」みたいなものがまったく無い。 充分にこのお値段に値するケーキでした。 美味しかった~♪ #テイクアウト #ケーキ #スイーツ
レビュー一覧(1)
chisato6ブランジェ浅野屋では、毎年10月から2週間ごとにりんごの種類が変わるアップルリレーが開催されます。これは、シナノスイーツというリンゴのアップルパイ。リンゴの酸味と甘みがちょうどいいアップルパイでした。
レビュー一覧(1)
easyagogo友人と12月25日の夜に予約できるお店を探してゆきました。一休のサイトから予約しました。 それにしても三越前には人がいない…。 歓楽街の喧騒が苦手な人には穴場では? 外観がスーパーオシャレです! 体調が悪く、苺のスパークリングワインがジュースになってしまいましたが、それでも美味でした。ピンク色でかわいい。 ソファやメニューにもピンクが使われているのですが、 やっぱり女子のテンションをアゲますね♪ ちょっとこどもっぽいトーンですが…。 天井のワインセラーがお洒落なので、 そちらにイメージをあわせると良かったかも。 デザートは杏ソースのアイスクリーム。 アーモンドも香ばしく、ソースも絶品。 周りのチョコレートがパリパリです。 このお店はその名のとおり、スイーツに力を入れているようです。 フロアのみなさんもきびきびと明るく働いていらっしゃいましたし、美味しかったですが、三十代半ば以上の人を満足させるとなると…。そこを詰めて行くと、もっとよいお店になると思います。 #アイス #アイスクリーム #ソース #スイーツ
レビュー一覧(1)
- yukkycouture
日本橋高島屋向かいの丸善の中にあるカフェです。 店内は落ち着いていてゆっくりと過ごせます。 ワッフルはサクサク出来立てでたっぷりのクリームといただきます。
レビュー一覧(1)
minaminako_3食べるのがもったいないくらい素敵なバラの形をしたチョコレート。人へプレゼント、お土産に最適です。
レビュー一覧(1)
maimai0112アイスケーキです。濃厚なマロンアイスにさっぱりとしたラズベリーのシャーベットが心地よいです。
レビュー一覧(1)
mklani江戸時代、徳川家に菓子を献上していた老舗和菓子屋さんです。ほのかな甘さとふるふると柔らかな食感で生地にきな粉がかかっています。関東のくずもちは、小麦粉でんぷんを使うものが多いですが、こちらはわらび粉を使っています。夏は冷蔵庫で15分ほど冷やしてから食べると美味しくいただけます。
レビュー一覧(1)
mklani珍しいほうじ茶ゼリーのは、深く煎っているのでしょうか?一口目は珈琲かなと思ってしまいましたが、食べ進めるうちにほうじ茶だなぁと感じます。一緒についてくる抹茶アイスにクリームとも相性がよい日本らしいゼリーに仕上がっています。
レビュー一覧(1)
minaminako_3抹茶ゼリーはどこにでもあるけれど、濃茶ゼリーはあまりみたことがないです。濃茶を飲む機会もあまりないけれど、都路里さんの濃茶ゼリー。濃厚かつプルンとしていて、とっても美味しいです。






























レビュー一覧(1)
カップ型シフォンケーキ!しかも中には生クリームとカスタードのダブルクリーム。ふわふわしっとりの生地に、濃厚な味のクリーム。シュークリームじゃ物足りない人におすすめ。