投稿する

奥沢駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)(8ページ目)

1,174 メニュー

奥沢駅周辺の人気メニューランキングページです。

1174件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ワッフルパンケーキ ショコラ&オレンジ(メロウ ブラウン コーヒー 自由が丘本店 (MELLOW BROWN COFFEE))
今日08:00~22:00
奥沢駅から213m
東京都世田谷区奥沢2-12-10

レビュー一覧(1)

  • char
    char

    ワッフルパンケーキは他ではないサクッとした表面と中はしっとりの美味しいパンケーキ。ショコラ&オレンジは絶対美味しい!!プレーンも美味しいです

3.0
クリームチーズのスフレ(ミキシン ミクスリーム (mix’n mixream))
今日10:00~20:00
奥沢駅から421m
東京都目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クール自由が丘 自由が丘スイーツフォレスト

レビュー一覧(1)

  • piyopiyo
    piyopiyo

    通常の1.5倍サイズというのが嬉しいスペシャリテのメニューです♪軽い口当たりと、クリームチーズ・チェリーソースの相性が抜群すぎて一瞬でなくなってしまいました。笑 少しお高いですが、その儚さは味わう価値ありです。

3.0
クレイジーショコラ(マリベル ニューヨーク 自由が丘店)
今日不明
奥沢駅から733m
東京都目黒区自由が丘2丁目16-10

レビュー一覧(1)

  • user_45058412
    user_45058412

    四角く型どったチョコレートパンケーキに生クリーム、チョコクリーム、そしてシングルモルトのアイスクリームが乗っています。シングルモルトのアイスクリームがオトナ度を上げてました。甘いけど、美味しい♡いけない味(*´艸`)笑

3.0
ウイークデイ パンケーキセット ドリンク付き(FLIPPER'S 自由が丘店)
今日不明
奥沢駅から432m
東京都目黒区自由が丘1丁目8-73F

レビュー一覧(1)

  • user_60229158
    user_60229158

    パンケーキは想像したよりも小さ目な印象です。↵↵焼き印がかわいい~。 ちなみに下の1枚には焼き印はありません(笑)↵↵パンケーキがアツアツではなかったのでバターが溶けにくかったのが残念。↵ラザニアはけっこうボリュームがあります↵↵トマトとなすが載っています。↵↵季節野菜だから季節によって野菜が違ってくるのかな?↵↵お味はまあ普通です。↵↵もう少しとろっとしたソースが多めのほうが好きかな。↵↵けっこうこれでお腹いっぱいになります。↵↵パンケーキにはシロップがついています。

3.0
フルーツとクリームチーズのミルフィーユパンケーキ(FLIPPER'S 自由が丘店)
今日不明
奥沢駅から432m
東京都目黒区自由が丘1丁目8-73F

レビュー一覧(1)

  • rinrin0910
    rinrin0910

    こちらのお店はお店自体が白を基調とした爽やかな店内で、本当にゆっくりできます。パンケーキもお惣菜系も多いので、男子率も結構高め。私が注文したのは、ありそうでなかったパンケーキの上にカリカリに香ばしいパイを乗せたミルフィーユパンケーキ♡間には爽やかなクリームチーズが挟まれ、フレッシュフルーツもたっぷり!カラフルで可愛いパンケーキに、テンションも上がります。私はさらにメープルをたっぷりと。これがまたフルーツとあいまって甘酸っぱく調和がとれ、ボリューム満点でもペロッといけちゃいます!男子率も高めなので、隠れスィーツ男子もデビューしやすいお店ですよ!

3.0
チョコレートバナナパンケーキ(FLIPPER'S 自由が丘店)
今日不明
奥沢駅から432m
東京都目黒区自由が丘1丁目8-73F

レビュー一覧(1)

  • user_94474468
    user_94474468

    人気の為、数分だけ並びました。しかし、パンケーキのクオリティは素晴らしいです!ふかふかのパンケーキのに甘さが控えめのホイップ、バナナ、チョコレートと最高の組み合わせです。見た目もきれいに盛り付けられています。

3.0
大根のゼリー(満る川)
ディナー
今日不明
奥沢駅から190m
東京都世田谷区奥沢4丁目24-141F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    見た目からもわかるその美しさ 大根のシャキシャキした味わいとゼリーの旨みを存分に楽しめます。

3.0
抹茶あんみつ(ルピシア 自由が丘本店)
今日不明
奥沢駅から613m
東京都目黒区自由が丘1丁目26-7田中ビル1F

レビュー一覧(1)

  • yoshikokitch
    yoshikokitch

    抹茶蜜をかけて食べるあんみつ。下にある抹茶ムースはムースというより豆腐に近い味なので、抹茶蜜と一緒に食べると甘味らしくなります。 口直しとして付いている南高梅が暑い日に嬉しい。 甘さは控えめです。

3.0
サントノーレ(パリ・セヴェイユ)
今日11:00~19:00
奥沢駅から622m
東京都目黒区自由が丘2丁目14-5

レビュー一覧(2)

  • user_48441264
    user_48441264

    一番原型のサントノーレ。キャラメルがガツンと聞いていて、ボリュームもあるため重い。

  • chihiro01
    chihiro01

    TOPに絞られているのはチョコレートクリーム。そして、プラリネとオレンジピールがのります。クリームは、口に含むとスッと広がり、ハッと消える、繊細な口当たりです。