投稿する

上野広小路駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)(7ページ目)

1,116 メニュー

上野広小路駅周辺の人気メニューランキングページです。

1116件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
チュイルリー(タント・マリー 湯島本店)
ディナー
今日不明
上野広小路駅から593m
東京都文京区湯島3丁目8-1Edit御茶ノ水妻恋坂

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    ミルクチョコレートムース、スポンジ、マンゴームース、チョコスポンジがみごとなバランスで口の中に広がります。甘さ控えめでなかなかです。

3.0
桃のソフトクリーム(のもの 上野店)
ディナー
今日不明
上野広小路駅から592m
東京都台東区上野7丁目1-1グランドコンコース

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    東日本の各地の魅力を紹介する地産品ショップ内のイートイン。 定期的に各地域にスポットを当てたフェアを開催していて伺った時は福島県にスポットをあて、銘菓や加工品が紹介されてました。 フェアに合わせておやつやおつまみなどが頂けます。 甘ーい桃香りのソフトクリームは食べると甘酸っぱく少し杏のような感じもします。こってりではなくソルベ系のさっぱりタイプなので暑い日には持ってこいです。カップ又はコーンが選べます。

3.0
延寿甘酒(三河屋 綾部商店)
モーニング
今日不明
上野広小路駅から871m
東京都千代田区外神田2丁目17-3

レビュー一覧(3)

  • havana
    havana

    お好みで!とついてくるショウガパウダーをたくさんいれるのがおすすめです。寒い日の神田明神参りあとには必ず飲みたくなります。 夏のアイス甘酒もいけます。

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    #甘酒

  • feellife556
    feellife556

    三河屋の甘酒は、「麹」ではなく「糀」100%使用。※糀=米糀のことを指します。甘酒でありながら、アルコールの香りはほとんどしません。砂糖的な甘さもほとんどありません。もろみがかなり残っており、おかゆのより濃い食感。カップを叩いて糀を飲み干す感じです。甘酒としては「無味無臭」に近いです。※あくまでも甘酒の中での判断です。そのため、お好みでショウガパウダーをかけて調整。幅広い年代で飲める甘酒だと思えます。

3.0
クリスマスあんみつ(あんみつ みはし 上野本店)
ディナー
今日不明
上野広小路駅から312m
東京都台東区上野4丁目9−7

レビュー一覧(1)

  • chibikulo
    chibikulo

    上野で展覧会に行った帰りに一休みするのに、みはしさんへ。展覧会の半券を持っていくと、100円のトッピングが無料になります。今回はクリスマス前だったこともあって、クリスマスあんみつをお願いしました。とても寒い日だったのに、アイスクリームが入っているあんみつってどうなのかなとも思いましたが、暖かい暖房の中で熱いお茶を飲みながらあんみつを頂くのはとても贅沢な気分でした。 クリスマスカラーの緑が抹茶アイス、赤がいちご 甘味処の老舗なだけあって、とても美味しく頂きました。

2.9
ケーキセット(アップルタルト)(喫茶森 (Cafe MORI))
今日10:00~17:00
上野広小路駅から589m
東京都台東区上野公園1-2 上野の森美術館内

レビュー一覧(2)

  • winslowcallan
    winslowcallan

    鑑賞後は美術館併設のCafe MORIでひと休み。ちょうど1席だけあいていた窓際の明るい席で、アップルタルトとコーヒーのセットを頂きました。

  • winslowcallan
    winslowcallan

    鑑賞後は美術館併設のCafe MORIでひと休み。ちょうど1席だけあいていた窓際の明るい席で、アップルタルトとコーヒーのセットを頂きました。

2.6
あんみつ(廚菓子くろぎ (クリヤカシクロギ))
今日09:00~19:00
上野広小路駅から918m
東京都文京区本郷7-3-1 東京大学 本郷キャンパス 春日門 Daiwaユビキタス学術研究館 1F

レビュー一覧(1)

  • hinata_
    hinata_

    桜の塩漬けがキレイですが、あんみつには要らなかったかも。ちょっと主張が強すぎて、あんみつ感が薄まりますね。あと、ちょっと甘かったです。