投稿する

馬喰町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(甘い)(3ページ目)

1,169 メニュー

馬喰町駅周辺の人気メニューランキングページです。

1169件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
焼きマシュマロバニラ(土間土間 両国横綱通り店 (どまどま))
ディナー
今日17:00~05:00
馬喰町駅から985m
東京都墨田区両国3-26-11 田久保ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    うちの近所の大手チェーンの居酒屋の土間土間から こんなラブレターが届いていたので行ってきました。 お酒は飲めないので飲み放題にする必要ないし 食べるのがメインの私みたいな庶民にとっては半額は 超うれしいサービス。あなたにだけ!とか、 当たりました的なプレミアム感を打ち出す文言や 郵送料を使ったコスト高のDMによるこういう販促は 大手さんならではだなぁと。 まあ、そんな事はどうでもいいので、半額の恩恵を 遠慮なく受けたいと思います。 お通し 肉味噌豆腐 ゆず風味から。 半額ですからね。遠慮なく注文します。 チーズたっぷりシーザーサラダ。 40センチパーリーピッツァ。デカっ!(笑) とろ〜りチーズアンチョビバターポテト。 あまりアンチョビ感ないので魚が苦手でもオッケー! たっぷりタルタルのチキン南蛮。 タルタルは目の前でかけてくれて、かけ放題なので 死ぬほどかけてもらいました。(笑) 油淋鶏 テーブルで仕上げてくれるのですが ちょっと焦げてしまってたのはやむなし!(笑) 炙りベーコンのポテトサラダ。 ポテサラに粒マスタードたっぷりなのでさっぱりと 食べられました。 これもテーブルで仕上げてくれるはずだったのですが 仕上がって出てきたのもやむなし!(笑) そしてデザートは焼きマシュマロバニラ。 バニラアイスにチョコクランチと焼きマシュマロが。 半額なのでちょっと食べすぎてしまいました。 この日も学ばせていただきました! http://www.ddr3rdmix.com/article/453906777.html #墨田区 #両国 #横綱通り #土間土間 #居酒屋 #半額 #お月見キャンペーン #アイスクリーム #アイス #マシュマロ #デザート

3.0
北海道メロンパン(Miyabi)
ディナー
今日不明
馬喰町駅から539m
東京都台東区浅草橋1丁目26-1

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    メロンクリーム(多分オレンジなので夕張メロン)が入った豪華版のメロンパン。やや皮のクッキー生地が固いがなかなかです。

3.0
ノーリザベーションズ・パンケーキ(No Reservations)
ディナー
今日不明
馬喰町駅から904m
東京都中央区日本橋人形町1丁目5-12

レビュー一覧(1)

  • saki0227
    saki0227

    秋元康氏がパンケーキ史上一番!と評したとお馴染みのやつです。 一口サイズのパンケーキが詰まっていてなんだか不思議。 外はカリッとしているのに中はもっちり。美味しすぎました。

3.0
あんこクロワッサン(Miyabi)
ディナー
今日不明
馬喰町駅から539m
東京都台東区浅草橋1丁目26-1

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    クロワッサンにあんこが入った和洋折衷なパンです。お味はまぁまぁです。パン表面のグラニュー糖がアクセントとしていいです。他のデニッシュ同様さっくり感はなく柔らかいです。

3.0
パンケーキ(Miyabi)
今日不明
馬喰町駅から539m
東京都台東区浅草橋1丁目26-1

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    見た目が綺麗なパンケーキです。まぁまぁなお味ですが、ドリンクセット価格もないのでとても割高に感じます。

3.0
ホットケーキ(丸福珈琲店 ヨドバシAKIBA店)
ランチ
今日不明
馬喰町駅から900m
東京都千代田区神田花岡町1−1

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    家庭のホットケーキを思わせるところがありましたが、外側のややカリッとした焼き方は家庭で何気なくホットケーキを焼いても実現しないかも。外側はふんわりというよりはしっとりで、薄い割に食べ応えがあります。

3.0
シュトーレン(タンネ 浜町本店)
今日08:45~18:00
馬喰町駅から977m
東京都中央区日本橋人形町2-12-11 水天宮M.Y.ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chisato6
    chisato6

    食感は、しっとり柔らかめでお菓子というよりは、「パン」の食感に近いです。甘さも風味も安っぽくない風味。 上質なバターの風味も感じられて、お上品な感じでした。 ドイツパン屋さんのシュトーレンですが、日本生まれのシュトーレンのような、日本人老若男女問わず好きそう。

3.0
どらやき大判 6個入り(清寿軒)
ディナー
今日不明
馬喰町駅から654m
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4-16ピーコス日本橋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_86303194
    user_86303194

    言わずとしれた清寿軒のどら焼き。柔らかい生地は、混ぜすぎて小麦のグルテンの結着を引き起こさないようにしているからだそうです。ふわっとした柔らかい皮に、しっかりした小豆の風味が絶品です。

3.0
三色梅もなか (1個)(梅花亭)
ディナー
今日不明
馬喰町駅から501m
東京都台東区柳橋1丁目2-2

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    千鳥餡、こし餡、小倉餡の3種類あります。形の可愛らしさと美しさで2-3月の手土産でよく利用します。老舗の和菓子屋さんですのでややあんこが甘いなぁと感じますが最中の皮とあんこのバランスがいいです。お抹茶でいただくと最高です。

3.0
どら焼き(清寿軒)
今日不明
馬喰町駅から654m
東京都中央区日本橋堀留町1丁目4-16ピーコス日本橋ビル1F

レビュー一覧(1)

  • hidakikazue
    hidakikazue

    生地の香ばしさ、しっとり感が、最高~ということで、食べてみたら本当に美味しかったです 量的に言うと、ボリューミーで良かったです

3.0
魚卵のゼリー添え(はし本)
ディナー
今日不明
馬喰町駅から881m
東京都中央区日本橋本町2丁目3-6協同ビル

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    つぶつぶの口にした際のプチプチ感が楽しめる魚卵をかたどり、そこに合わさるシンプルなゼリー。2つが合わさることで2つの食感と味わいを楽しめる面白い一品です。

3.0
フルーツゼリー(はし本)
ディナー
今日不明
馬喰町駅から881m
東京都中央区日本橋本町2丁目3-6協同ビル

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    甘みたっぷりのフルーツをゼリーにて固めた一品。プルンと舌食感とみずみずしい新鮮なフルーツのおいしさを存分に堪能することができます。

3.0
メロンパンの皮焼いちゃいました(山崎製パン株式会社)
今日不明
馬喰町駅から602m
東京都千代田区岩本町3丁目10-1

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    メロンパンの皮を焼いてしまったそうです。このお菓子は前にも食べたのですが、やっぱり美味しい♪写真のとおり犬も思わず笑顔にww前に食べた時の記事⇒メロンパンの皮を焼いちゃったみたいです(笑) そして、今回も食べてしまいました。今度はなんとチョコチップが入ったバージョンです。これはもうはずれはありません。メロンパンの美味しい理由は、この二つだと思っています。上にのっているクッキー生地パンにただクッキー生地をのせるだけですが、このクッキーがほぼおいしさの7割を押さえていると言っても過言ではありません。パン生地のメロンの風味中にクリームが入っているという奥の手を使ったメロンパンはおいておいて、しっかりとメロンの果汁を生地に使っているパンの時は美味しいなーって思います。 今回のメロンパンの皮はこのクッキー生地だけをたべているので美味しくないわけがないです。こんなかわいいパッケージですし(笑)この下にパンがあると考えると、そのまんまチョコチップメロンパンです。いつもながら気になるカロリーは、254キロカロリー。子供のおやつのピッタリ。コンビニに最近売っていることが増えてきていますので、きっと人気が出てきたのかなーって思います。正直、クッキーじゃんって思う方もいるのと思います。でもこれ、そのへんのクッキーと微妙に食感が違いますので、そこもぜひ楽しんでみてください。

3.0
プリン(はし本)
今日不明
馬喰町駅から881m
東京都中央区日本橋本町2丁目3-6協同ビル

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    甘み控えめのプリンです。最後の〆にピッタリでデザートというよりは、大人の〆のおやつという感じ。いままでの料理があったからこのプリンが生えます。