海苔を使った人気メニュー30選(ガッツリ)(5ページ目)
944 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、海苔を使ったメニューのランキングページです。
SARAHには、944件の海苔を使用したメニューが見つかりました。
944件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- kouhei01
動物系が鶏豚どちらかわからなかったのですが、それはかなりライトなもの↵ だったからだと思う。↵ ニボシは意識して食わなかったせいか、入っているのがわからなかった。↵ つまり、けっして効いてはいない。↵ 背脂はかなり上質なものみたいで、固体ではあるが液体に近い、舌の上で固体として↵ 認識されることはなく、舌に乗った瞬間に液体になるような感覚。↵ 麺はツルリモチモチとした食感の極太。↵ 岩のりは、香りが強いタイプではなくまあ普通なんですが、スープを吸った岩のりが↵ 麺に絡む絡む、絡んで絡んで・・・しょっぱい。↵ そう、ギリ許容範囲内ですが、スープがかなりしょっぱいんですわ。↵ これは、背脂の甘味をもってしても、太刀打ちできませんですね。↵ 大脂、鬼脂とかにすればどうなうかわかりませんが。↵ 玉ねぎはスープに食感を与え、いい感じ。↵ メンマはサキサキとした柔らかめの食感、見かけより味が濃くないタイプです。↵ あとの具は、薄い炙りチャーシューが2枚。脂身とろりとした、うんまいやつです。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
磯のりは別盛りで、海苔の入った器は殻入れに使って下さいとのことだった。↵ 取り敢えずスープを飲んでみると、程よい濃度のあさりの出汁が感じられる。↵ あさりを入れて炊いたわけでもないのになぜだろう?↵ 真空パックの中身を直接麺の上にあけていたので、その時に汁が入ったのは間違いないが・・・麺は水分多そうな、汎用タイプのもの、悪くない。↵ 海苔を乗せてからでないとアサリの殻入れを使うことは出来ないので、ガバっと。↵ 磯のりは充分な量。↵ アサリは身がプリプリとしてけっこうおいしいですね・・・貝殻に海苔がへばりついて気になるですが。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
麺は普通でラーショのものと同じか、茹で加減は微硬めで、ズブリとした食感。↵ 岩海苔は量もたっぷり、麺が150だとすると120~130くらいありそう。↵ 食感はコリコリとしてる・・・まさかコリコリとした海苔があるとは思わなんだ。(笑)↵ ほうれん草はシャキッとしてるが固くない、絶妙の茹で加減でした。↵ それと大きめみじん切りの玉ねぎ(生)が使われていて、シャクシャクいい感じ。↵ チャーシューなんですが、そう、コレならチャーシューメンにしたほうがよかったと思うくらいに↵ 美味しいものでした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bokurarri
#腑抜けた家系とは違うぜ!
レビュー一覧(1)
- bokurarri
煮干しがジワーっと感じ、ややオイリーなスープは優しめの醤油で美味しい!そこに岩のりがピッタリ!磯の風味が感じられてとってもいい。麺は山田食品の細麺、これがまたスープのオイリーさを纏ってツルツルで喉越しがいい! 左下はみそらーめん。これが出汁の効いたスープで、サラサラとした味噌。他にない感じでこれまたよかった。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
濃厚な豚骨に負けないくらいの醤油だれがガツンと効いていて最高です!ホント王道家の名に相応しい。油多めも、ちゃんとした鶏油で気持ち悪くならずに旨味UPのマジカルエッセンス。 そこに柔めの自家製麺は中太やや平のデロデロ麺で、これまた最高のマッチング!基本固め好きの人間だったが、美味い家系には柔めがマッチング!これを海苔で包んで食べる!至福! チャーシューは燻製な香りを帯びて美味い。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_22960619
旨味が凝縮されたクリーミーなとんこつラーメン 細めのストレート麺・茹で方普通
レビュー一覧(1)
- taruo
スタンプカードのおまけで、焼海苔を付けました。 辛ネギが大量にのっていて、とってもカラかったです。 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- shinyasan
久々の熊本ラーメン。焦がしニンニクチップが美味い。福岡にはなかなか無い味だなとラーメンノスタルジーに浸る(笑) #ラーメン
レビュー一覧(1)
- taruo
いつもよりもアッサリ薄味だったけど、岩のりがタップリのっていてコリコリ食感が楽しめました。 #ラーメンショップ
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは、『こってり』を食べた時には塩分強めに感じたので それをふまえていただいたのですが、そうではなく、野菜が強めのようなボンヤリとした味でした。ネギたっぷり♪ 海苔はランチタイムのサービスで無料でした。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- takesix
家ーイ! ミンナー! 乗ってるー♪ 週中の水曜日に無理くりアゲてみる。
レビュー一覧(1)
- mikamiz
三宅島産の岩のりをたっぷり乗せたラーメン。 スープはあっさりした醤油です。 インパクト大!
レビュー一覧(1)
- shandy_ocean
濃厚な家系ラーメン。油の量と麺の硬さが選べます。濃い味好きの人にはたまりません。
レビュー一覧(1)
- mihoos
スープはシャーベット状でいつもひんやり。少しずつ溶けてくるスープと、辛いタレを混ぜながらいただきます。タレはただ辛いだけではなく、奥深いスパイスの風味がクセになる。夏だけでなく、冬にも食べたくなるおいしさです。
レビュー一覧(1)
- koromerudais
しゃけの骨が多かったですが、美味しいしゃけでした。
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは煮干がガツン!と効いていたけれど、塩分やや強め。 麺は中細ツルツル食感で、するする~んっと美味しくいただきました♪ #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- joshizz
とんこつのくささがない、さっぱりしていながらコクがあるラーメンです。岩のりのトッピングが最高に合う!
レビュー一覧(1)
- mao1014
麺は1.5人前のようでした。濃厚なスープが美味しい。しなちくが柔らかくてスープに良くからみとても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
前払いでセルフサービスですがリーズナブルでうまいですよ。 #蕎麦
レビュー一覧(1)
- bokurarri
塩分高めの醤油豚骨 薄味生活の人は舌が痺れるんでないのか?そんなレベル 麺はちょっと黄色強め 卵麺を使っているとのこと 卵麺の味はスープで感じることは出来ないけど、普通に家系らしさがあるもの
レビュー一覧(1)
- joshizz
スープのトロミ具合が最高に美味しい。火傷しそうなぐらいずっと熱いまま!
レビュー一覧(1)
- mappy163happ
ヤリイカは柔らかくて食べやすい☆明太子と濃厚なクリームが混ざって、濃厚なのにあっさりとした食感を与え、食が進みます☆
レビュー一覧(1)
- user_11841776
濃厚でとても美味しかったです。また食べたいです。
レビュー一覧(1)
- user_11841776
わさびが香って美味しかったです
レビュー一覧(1)
- kimuraeri
こってりスープに細麺がよく絡みます。 のりが好きで追加したら、のりも美味しくて満足!
レビュー一覧(1)
- koromerudais
出し巻が大きくて、満足です。
レビュー一覧(1)
見た目はほとんど同じですが、海苔が少なくなったように感じます。↵ スープはしょっぱめですが、気のせいか以前よりはいくらかマイルドになったかな?味は殆ど一緒ですねぇ・・・動物系は鶏メインでしょうけど、それをほとんど意識する↵ ことはない、塩ダレで食わせるタイプ。↵ 塩ダレは複雑系で、自分には分析不可能。いろいろな旨味を感じます。↵ おいしいですが、後味がややすっきりとしない。キレがあるようでキレがない。↵ スープがぬるくはなっていない、つうかアツアツで、海苔は温めてからトッピングした↵ ようです。スープと海苔の温度差が殆ど無い。海苔っぽい香りもあまりないですが↵ 青々とした鮮やかな色は食欲をそそる。↵ 麺はスコンとした歯切れのよいタイプでコシあり○