味噌を使った人気メニュー30選(甘い)
91 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、味噌を使ったメニューのランキングページです。
SARAHには、91件の味噌を使用したメニューが見つかりました。
91件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- masakokubota
豚肉と湯葉がミルフィーユ状に重ねられてます。ジューシーでおいしい!名古屋といえばやっぱり味噌カツ^ ^ #ミルフィーユ
レビュー一覧(1)
- ackee
白味噌のコクのある優しい塩加減と、香ばしいアーモンドが絶妙!タイティーアイスもさっぱりして美味!
レビュー一覧(1)
- hacchi
「味噌を練り込んだ」ってどんな??とこちらも興味津々でしたが、味噌!という味わいはなくて、シナモン香るドライフルーツの味わいを堪能
レビュー一覧(2)
- user_16400906
味噌あんはあまじょっぱく、甘さよりも塩気のきいた味噌あんで、味噌の香り・こく・うま味が口いっぱいにひろがります。 みたらしのイメージに近いかな?みたらしよりもこく深く、うまみが強い感じ。 味噌あんたっぷりで、かぶりつくとはみ出て押し出される~! 色的に、白味噌だけではなく赤味噌とかもいれてそうだけど、白味噌と砂糖を茶色くなるまで練り上げた、とても手間のかかった商品のようです。 今まで食べたことない味噌あんの柏餅かも~ だんごもあつみがあって、やわらかくもっちり。 じんわりした甘みの生地で、今まで食べた柏餅の中で1番美味しかった。
- user_16400906
味噌あんはあまじょっぱく、甘さよりも塩気のきいた味噌あんで、味噌の香り・こく・うま味が口いっぱいにひろがります。↵みたらしのイメージに近いかな?みたらしよりもこく深く、うまみが強い感じ。↵味噌あんたっぷりで、かぶりつくとはみ出て押し出される~!↵色的に、白味噌だけではなく赤味噌とかもいれてそうだけど、白味噌と砂糖を茶色くなるまで練り上げた、とても手間のかかった商品のようです。↵今まで食べたことない味噌あんの柏餅かも~↵だんごもあつみがあって、やわらかくもっちり。↵じんわりした甘みの生地で、今まで食べた柏餅の中で1番美味しかった。
レビュー一覧(1)
- sopranosaxeve
甘みその効いたジューシーなカラアゲで、辛さが後からじわじわきます。トマトのスープ、ザーサイ、杏仁豆腐、小籠包付き #スープ #唐揚げ #杏仁豆腐 #炒めもの
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ソフトクリームは、水分多めの甘々な牛乳でした。 練乳っぽい感じもしましたが、これは白みそ練乳の練乳の味だったかも。 白か赤かで選べるみそソースは練乳ベースなのでかなり甘い!! ソフトクリームも甘めなので、喉が痛くなるくらいの甘々ソフトクリームでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- winslowcallan
ヌーヴェル発酵がテーマのカフェテリアの、ほのかに味噌麹を感じる濃厚なチョコレートのタルト。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- tomahawk319
味噌餡の中身は白っぽいあんこです。一口目は甘さがきて、二口目からは味噌のしょっぱさが口の中に広がります。甘じょっぱいという感じでしょうか。
レビュー一覧(1)
- ginmaru
老舗のどら焼きで有名な「うさぎや」さんの味噌饅頭です。一見、温泉饅頭みたいな茶色い皮で、味噌を連想させないのに、ひとくち食べた途端に味噌味がします。が、あんこの邪魔はしないです。渋めなお茶ともブラックコーヒーとも合いますね(*^^*) 日持ちはしないので、食べられる分だけ買いましょう(余談)
レビュー一覧(1)
- ginmaru
諏訪湖のほとりに来ました。あの信州タケヤ味噌のみそ会館で、変わりダネソフトクリームを発見したので、立ち寄りました。見た目はすりゴマのような粒が見えるけれど味噌色ではなく、味もほんのり程度で食べやすいソフトクリームでした。
レビュー一覧(2)
- user_51546607
名前が目立つが、普通のクレームブリュレでした。
- sat45_119
そこが味噌プリン #プリン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- oyabun
魚沼の道の駅にてジェラート。 熟成味噌という珍しいのがあったので頼んで見ました。ほんのり味噌かと思ったら結構味噌。これは好みが分かれそうです。 #アイスクリーム #ジェラート
レビュー一覧(1)
- poo05
ここで有名な味噌プリンは、カフェの方でも食べることができ、隣のお店の方ではテイクアウトできます。まるでチーズのような濃厚でコクのあるプリンは、一度食べたら虜になります。
レビュー一覧(1)
- rnola_sakisa01
味噌ーーー!って強くなくて、マフィンのアクセントになってるんだけど、味噌がよくわかる
レビュー一覧(1)
- macha01
カラメルに味噌が入っていて面白いです。
レビュー一覧(1)
- radio_report
このドーナツは、お店がある江戸川区が、小松菜発祥の地という事でその特産の小松菜を使ったドーナツを作りたいと試行錯誤して完成しました。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- cachette
どこにも真似できない不思議な麺、「甘麺」。人気のこちらはキムチのピリ辛ととんこつベースのスープがクセになる美味しさ。
レビュー一覧(1)
- easyagogo
広尾の、とってもお洒落なお店。カフェでゆっくりと時間を過ごしたいけど、今日は都合でラスクをテイクアウト。 いただきます。 ウーン、信州味噌そのものの味がバッチリ♪おいしい♪ こりゃあパクパク行っちゃいます♪ #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- ryukyuawamori
えっ! なんですか、これ? まずは、スープから スープは熱々 ん?酸っぱい えっ?甘い レンゲですくうところによって味わいが違っています 生クリームのようなものは柚子のムース ホワイトチョコソース、バルサミコソース、カシューナッツで飾られた下のスープは、味噌ダレ•ホワイトチョコ•ベジブロスだそうです 奇想天外なスープかと思いきや、混ざるとちゃんとラーメンスープとして成立しています 豆乳を練りこんだという平打ち気味の中太麺 どこか違和感あるなぁ 私の舌が常識的すぎて、こういうアバンギャルドなものについていけないのかも… ソラノイロでは、今まで色々な限定メニューをいただいてきましたが、衝撃度では今回が一番かも
レビュー一覧(1)
- joshizz
みそ餡が滑らかでほっぺたが落ちそう!
レビュー一覧(1)
- user_79114924
甘塩っぱい味噌のビス生地!もちもち生地にクリームと甘×辛のハーモニー!あまじょっぱ最高!
レビュー一覧(1)
- ginmaru
柚子味噌入りの固めなプリン? お料理がお安めで美味しかったのに、このデザートはイマイチでした。フルーツのベリーは凍って冷たいまま添えられていて、シャリシャリするしorz 〆のデザートの印象ってかなり大切なのになぁ〜(;^_^A
レビュー一覧(1)
- namwaan
超なめらか~でかすかにお味噌の味がするかも?という程度の独特の風味でカスタードの味に深みをもたせた絶品スイーツでした
レビュー一覧(1)
- oto_shu
(2016年5月号掲載) #おとなの週末2016年5月号
レビュー一覧(1)
【Bonny's Bake Shop】 CUPCAKE:(PB&J)ピーナッツバター&ジェリー 信州みそとクリームチーズのケーキ アメリカンスイーツといえばここ! パイやカントリークッキー、スモアもあります。 #ケーキ #カップケーキ #クリームチーズケーキ