投稿する

谷町四丁目の鶏肉を使ったメニューBEST30(3ページ目)

217 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、谷町四丁目で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。

谷町四丁目では、217件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。

217件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
鶏玄塩らぁめん(居酒屋 鶏玄 天満橋店)
今日不明
谷町四丁目駅から821m
大阪府大阪市中央区谷町1-4-3

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏・豚骨の動物系使用の出汁とされてまして (*^o^*) カドのない塩ダレがうまく合わさってます♪ 多めの油分の仕上がりとされて ε- (´ー`*) ざらつきのあるワイルドな ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #塩ラーメン

3.1
バジルチキン(ディッシュカリー&レリッシュ (Dish curry&relish))
ディナー
今日不明
谷町四丁目駅から854m
大阪府大阪市中央区南船場1-6-16

レビュー一覧(1)

  • pony1915
    pony1915

    #カレー #スパイスカレー #南船場 のdishcurry and relishさん🍛 夜19時来店で、牛スジカレーは売り切れ🐮こちらのバジルチキン💁‍♀️🍛 辛さはベースはココナツカレーでマイルドですが頼めば辛くしてくれます😊 また行きたい😋💓 #大阪 #大阪カレー #長堀橋 #堺筋本町

3.1
チキンケバブキーマ定食(インド定食ターリー屋 谷町2丁目店)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から352m
大阪府大阪市中央区谷町2丁目3−7 クローバーハイツ大手前 1階2階

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    谷町四丁目駅近くの…近くないか🤣インド料理定食のお店😆 ご飯の上にキャベツの千切りとチキンケバブをのせたインド風の丼…かな😅それとキーマカレーが付いてきます😆 目玉焼きを混ぜて、ケバブとキーマのそれぞれ違うスパイスがミックスされて、ご飯が物凄く進みます。 お口直しのヨーグルトでサッパリ😋 #定食 #ディナー #丼もの #カレー #キーマカレー #ケバブ #谷町 #頑張れ飲食店

3.1
鶏パイタンしょうゆ(ちょんまげ食堂 ラーメン部)
今日不明
谷町四丁目駅から772m
大阪府大阪市天王寺区上本町1丁目1-18武島ビル

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    トロミはあまりなくさらっとしたスープ。濃厚さとこってり感に加え、マイルドさもあります。加水率が高いという麺は、細めで弾力がありスープがよく絡みます。水菜や細切り大根が、しゃきしゃき食感で、全体的に歯ごたえも楽しめます。チャーシューは、歯ごたえしっかりさもあり、とろっと食感。 #パイ #チキンパイ #タンパイ #醤油パイ #鶏肉パイ

3.1
BLACKチキン坦々麺(ちょんまげ食堂 ラーメン部)
ランチ
ディナー
今日不明
谷町四丁目駅から772m
大阪府大阪市天王寺区上本町1丁目1-18武島ビル

レビュー一覧(1)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    #ラーメン #坦々麺 黒胡麻が効いているのでしょうか真っ黒でとろりとしたスープの坦々麺です、香りも良く濃厚ですが辛さは控えめなので誰でも食べられます、麺は平打ち麺で濃厚なスープとよく合います、なかなか濃度の高い部類に入るのではないでしょうか、しかしスープにゴマペーストの溶け残りが入っていたのが残念です

3.1
牡蠣と鶏の白湯らぁめん(Ramen 辻)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から163m
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-10 山大ビル1F

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪 #谷町四丁目 #大阪ランチ #麺 #中華そば #限定 #鶏白湯ラーメン #魚介ラーメン SNSで気になってた期間・数量限定❣️ 牡蠣の濃厚さとクリーミーさがガツンと来る逸品💮 限定丼のランチセットもそそる❣️ 肩が触れ合う程の狭いカウンター席、外待ちの間にオーダー聞いてくれるので、回転は早い。 本日もご馳走様でした🙏

3.1
中華そば鶏•豚 醤油(中華そば うえまち)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から660m
大阪府大阪市中央区上町

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #谷町六丁目 #大阪 #大阪ランチ #中華そば #麺 #醤油ラーメン #限定 #百名店 もうね、入口からして良き香り溢れ、絶対美味いやつ❣️ 数量限定の魚介レス純アニマル系醤油清湯。 外待ち途中でオーダー聞いてくれて、直前で昼間限定の黒豚炊き込みご飯が売り切れるも、大盛太麺にして正解⭕️ 絶妙のバランスの麺、スープ、トッピング三位一体の逸品💮 わざわざでも通いたくなる間違いないお店の一つですね🤗 本日もご馳走様でした🙏

3.1
激辛チキンキーマ TNG+ブラウンビーフ和レー(和レー屋 南船場ゴヤクラ (ゴヤクラ))
ディナー
今日不明
谷町四丁目駅から900m
大阪府大阪市中央区南船場1-7-8 ダイアパレス順慶町 103

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    間借りカレーの先駆的存在(自分調べ)。あいがけ中心の辛くて美味しいカレーを提供。カレーマニア御用達の店。開店時間がアバウトなので注意。 #大阪 #長堀橋 #松屋町

3.1
鶏貝しお(らーめんまる)
今日不明
谷町四丁目駅から679m
大阪府大阪市中央区釣鐘町1-2-3

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系にほんのり貝出汁という仕様で ≧(´▽`)≦ まろやかでカドのない塩ダレでまとめられております♪ 鶏油のコクも生きた使い方で (-^□^-) 丁寧な作りの一杯 ウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    福島のラーメン専門店🍜 ラーメンまるさん❣️ 僕は鳥貝塩ラーメン🍜 アッサリと仕上げられたスープは 上品でズルズルいけちゃう仕様😋 麺も中細のナイスイケ麺👍👍 レアチャーが本当に美味しかった🤤 冷やしラーメン🍜 個人的には鰹の油か煮干しの油入れて、酢等の味変あれば最高かなと🤟 逆に鯛塩の冷やしもありかな〜と🤩 まるさん❣️ご馳走様でした🙏 @mad_psychopass さん❣️ご紹介ありがとうございました🙏 #大阪ラーメン #福島ラーメン #大阪グルメ #福島グルメ #関西ラーメン #レアチャーシュー #最高 #麺スタグラム #麺活グラム #麺スタグラマー #ラーメンまる #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #冷やしラーメン #塩ラーメン #醤油ラーメン #鳥白湯 #煮玉子 #ラーメンパトロール #関西グルメ #谷町ラーメン #谷町グルメ

3.1
タカリチキン(ダルバート食堂 )
今日11:30~16:00,18:00~21:30
谷町四丁目駅から403m
大阪府大阪市中央区3-3-16

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    G20で規制がどうとか、街を歩く分には関係ないから空いててのんびりできました。全部混ぜて食べるのが一番好きです。 #谷町四丁目 #カレー #ネパールカレー #大阪市

3.1
チキンカレー(ラサ ボジュン (Rasa Bojun))
今日11:00~15:00,17:00~22:00
谷町四丁目駅から894m
大阪府大阪市中央区内平野町3-3-2 恵比寿ビル地下1階

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    インドカレーに比べて油が少なく、さらっとしたカレーで親しみやすい味。 カレーうどんのカレーに似ていて、麺にも合いそう。 辛さの中に旨味あり。

3.1
出汁鶏キーマと、あなご天と、パクチィィィーー!!(不定期)(らんらんルー)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から927m
大阪府大阪市中央区谷町6-4-8 新空堀ビル116

レビュー一覧(1)

  • 谷六・らんらんルーさんで不定期提供『出汁鶏キーマと、あなご天と、パクチィィィーー!!』を戴く。香り高く美味しい鶏のキーマカレーに大好きな穴子天ぷらがついた個人的にとても贅沢なカレー。甘いタレのついたふわふわの穴子天とカレーの相性は抜群。鶏キーマで随分マイルドに。とても美味しいです。御馳走様でした。 #カレー #らんらんルー #谷町六丁目 #俺のオススメ♪ #BESTofBEST

3.1
炭火鶏x白湯ラーメン(海老鶏麺蔵)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
谷町四丁目駅から547m
大阪府大阪市中央区本町橋7-20

レビュー一覧(1)

  • inuikazuki
    inuikazuki

    20180107 産創館セミナー前に、久しぶりの海老鶏麺蔵。店主が変わってから始めての約2年ぶりの訪問。 日曜日ともあり、オフイス街で営業してるところが少ないため、ほぼ満席状態。 当日は若い男性3人で切り盛りしてました。 つけ麺にしようと思いましたが、1日20食限定で、賄いから生まれたメニュー、炭火鷄X白湯ラーメン。 鶏白湯スープに炭火鷄入れたもの、炭火鷄の焼きがきつかったせいか、自分としては分けた方が良かったかなと思う。 でも失敗ではないメニューです。 私出た後も海外の人が入って来ました。 @ 海老鶏麺蔵 #ラーメン