投稿する

浅草橋の牛タンを使ったメニューBEST30(3ページ目)

326 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、浅草橋で食べられる牛タンを使ったメニューのランキングページです。

浅草橋では、326件の牛タンを使用したメニューが見つかりました。

326件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
みそバターコーン(超ごってり麺ごっつ 秋葉原店)
ランチ
ディナー
今日11:00~04:00
浅草橋駅から899m
東京都千代田区神田松永町18-1ビオレ秋葉原1階

レビュー一覧(1)

  • oguhei
    oguhei

    見るからに美味そうです!スープがすごくドロドロ! だがそれがいい。味噌は白味噌なのか(?)、甘めな感じですね。ダシはカツオなのかな?? 前回のつけ麺の味をカツオにしたときと近い印象がありました。中は熱々。チャーシューはトロトロ。辛味噌好きな自分でもありますが、味もかなり濃厚で美味いと思いました。これも美味しかったでした!量は成人男性からすると中盛りが丁度良いでしょうね(ただし空腹時の場合)。

3.0
味噌と豚白湯(ろく月 )
今日11:30~14:00,18:00~21:00
浅草橋駅から186m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    「ほほーっ」と思わず一言を漏らしてしまいました では、まずはつけ汁から 味見をしてみます とてもなめらかでマイルドな仕様 濃度はまずまず 塩分はちょうどいい感じです ベイクドトマト、小松菜、辛ネギ、排骨といったトッピング五香粉でしょうかカレーの風味が食欲を唆る排骨は結構分厚いカット 食べごたえがありそうです 中細平打ち緩いちぢれの入った麺とつけ汁との相性はなかなか ベイクドトマトの旨みと甘み、辛ネギの辛さなど、味が刻々と変わります つけ汁の温度が下がってきますと味噌の香りと風合いをより感じられるようになっていきます あっという間に麺がなくなってしまいました↵

3.0
牛タン(仁 (ジン))
ディナー
今日16:00~23:00
浅草橋駅から922m
東京都墨田区両国3-12-8

レビュー一覧(1)

  • tg__
    tg__

    牛タンのコリコリとした食感と、 ジューシーで肉肉しい味わいを堪能していけます。

3.0
牛タン盛り合わせ定食(日本焼肉党 )
ランチ
今日11:30~00:00
浅草橋駅から100m
東京都台東区浅草橋1-10-12 ヒロセビル1F・B1F

レビュー一覧(3)

  • juicy_olive_ap0
    juicy_olive_ap0

    大好きな日本焼肉党で初の牛タン定食…!いろんな種類のタンを楽しめました♩

  • merry_lamb_cr8
    merry_lamb_cr8

    お肉も美味しいし、スープもサラダも美味しすぎた!! #盛り合わせ #牛タン #定食

  • merry_lamb_cr8
    merry_lamb_cr8

    2種のお肉で飽きずに美味しい さっぱりめのスープも好き #牛タン #定食 #盛り合わせ #ランチ

3.0
味噌らーめん + ワンタン + 味付玉子(福籠 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
浅草橋駅から196m
東京都台東区柳橋1-13-4 丹羽ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • taruo
    taruo

    スープは旨みとコクがあり、少しゴテっとしていて生姜も程よく効いていて美味しくいただきました。 ワンタンは皮が薄くて滑らか、味付玉子は半熟マロヤカでした。

2.9
牛タンしゃぶ(めり乃 秋葉原本店)
ディナー
今日11:30~23:00
浅草橋駅から719m
東京都千代田区神田佐久間町2丁目-11AoiビルJD1F

レビュー一覧(1)

  • glad_okra_it2
    glad_okra_it2

    めり乃は牛タン無しの食べ放題でいいかも。不味くはないんだけど、ラムだけで満足できる。牛頼むと牛さん人形並ぶのだけメリット。 #牛タン#しゃぶしゃぶ #食べ放題 #秋葉原 #東京 #ディナー

-
牡蠣味噌スパイスそば(饗 くろ㐂)
今日11:00~15:00
浅草橋駅から111m
東京都台東区浅草橋1丁目28−9

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    どろりと濃厚な「牡蠣味噌スパイスそば」(1300円)。カイエンペッパーなどのスパイスがピリッと利いている #おとなの週末 #おとなの週末2018年2月号