投稿する

なんばの梅を使ったメニューBEST30

90 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、なんばで食べられる梅を使ったメニューのランキングページです。

なんばでは、90件の梅を使用したメニューが見つかりました。

90件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
水茄子の梅和えハンバーガー(Kokopelli)
ランチ
今日12:00~14:30,18:00~23:00
なんば駅から243m
大阪府大阪市中央区難波1-6-5 TMビル1F

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪難波のKokopelliで7月のマンスリーの水茄子の梅和えハンバーガー🍆🍔(*´ω`*)‼️ @kokopelli_osaka 大阪の夏を彩る水茄子🍆を梅おかか和えにしてカイワレ🌱とともにトッピングしました💕 シャクシャク瑞々しい水茄子🍆の甘味を梅おかかの柔らかな酸味が包み込み、カイワレ🌱のほのかな辛味が効いてスッキリします✨😋 前月に続いて暑い夏☀️💦にもさっぱり食べられる和風テイストでした(*´艸`*) #ハンバーガー #水茄子 #梅おかか #梅かつお #カイワレ

3.1
オクラとエノキの梅和えバーガー(Kokopelli)
ランチ
今日12:00~14:30,18:00~23:00
なんば駅から243m
大阪府大阪市中央区難波1-6-5 TMビル1F

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪難波のKokopelliで5月のマンスリーのオクラとエノキの梅和えバーガー🍔(*´ω`*)‼️ @kokopelli_osaka ここのところチャレンジングなメニューが続いていましたが、今回は本来お得意の和テイストに戻って来ました😊👍このお店らしくて安心感 オクラとエノキは和風出汁と醤油に漬けて梅干しで和えてあり、ひんやり冷たくてザクザクの歯触りでほのかな酸味がさっぱりします✨ 真っ赤なトマト🍅とグリーンの大葉が鮮やかな彩りで爽やかです(*´艸`*) 最後に花鰹を散らしてふんわりいい香りに仕上げます💕 ハンバーガー🍔をこんなにもあっさりスッキリ日本人好みにカスタマイズしても、しっくり違和感なく食べさせてくれるのはこの店が一番だなとしみじみ感じます☺️ ジメジメ蒸し暑くて食欲が落ちる時期にピッタリですね❗ #ハンバーガー #梅和え #オクラ #エノキ #梅干し #鰹節 #大葉

3.1
蒲焼き/白焼き(梅、各料金)(赤坂ふきぬき大丸心斎橋店)
ディナー
今日不明
なんば駅から755m
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目7-1大丸心斎橋本館10F

レビュー一覧(1)

  • hanaregumi
    hanaregumi

    夏バテ予防で贅沢を!お腹もそこまで減ってなかったので、大人食べ&飲み。蒲焼きの味で埋め尽くされた口を日本酒で、そして次はあっさり白焼きで。。。至福です。 #蒲焼き #白焼き #うなぎ

3.1
梅しそズッキーニのテリヤキバーガー(BURGER STAND WAREHOUSE)
ランチ
今日不明
なんば駅から536m
大阪府大阪市浪速区難波中3-6-8 難波シーサータワービルB1F

レビュー一覧(1)

  • fujijin
    fujijin

    大阪難波のBURGER STAND WAREHOUSEで6月のマンスリーの梅しそズッキーニのテリヤキバーガー🥒🍔(≧▽≦)‼️ @burger_stand_warehouse ゴリゴリ肉肉しいハンドチョップパティにバターソテーしたズッキーニ🥒がシャクシャクとろり💕 甘辛いテリヤキソースはサラサラなのにこってり濃厚ですが、梅干しと青しそに鰹節と胡麻をたっぷりかけてさっぱり仕上がってます☺️ #ハンバーガー #テリヤキバーガー #梅干し #梅シソ #ズッキーニ #鰹節

3.1
梅昆布かすうどん(かすうどん うのたけ )
今日不明
なんば駅から482m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2-9-5 日宝三ツ寺会館 2F

レビュー一覧(1)

  • namakoman
    namakoman

    大阪出張にて、心斎橋のうどん店「かすうどん うのたけ」にお邪魔しました。 かすうどんとは、ホルモンを揚げた「油かす」の入ったうどんです。鰹ベースの優しいつゆに、油かすの脂と複雑な旨味が加わることで、非常に味わい深い一杯になります! #絶品グルメ #大阪府 #大阪市 #大阪グルメ #うどん #かすうどん #かすうどんうのたけ

3.0
紀州(梅干粥付き)(麺屋 丈六)
今日不明
なんば駅から511m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鶏ガラべースの塩味。麺は中細ストレート麺。具は鶏の焼きモモ肉とムネ肉の燻製笹切りネギカイワレメンマ梅チップ南高梅煮玉子を使用。今回は限定の『紀州』を頂きました。しばらくの間、提供しています。鶏の旨みをよく引き出したスープに、、南高梅の爽やかな酸味をアクセントに、南高梅を漬け込んだ塩ダレでまろやかな仕上がりになっています。麺は自家製麺でしなやかなコシと表面が滑るようななめらかさで、小麦粉の旨みを存分に味わえます。紀州うめどりを使った中ぶりの焼きモモ肉が4枚とムネ肉のレア燻製が4枚入っていて、モモ肉は香ばしい鶏の旨みがあり、ムネ肉は桜の芳醇な香りが味わえ、とどちらも鶏肉の旨みを十二分に味わうことができます。最後はご飯に残りのスープをそそぎ、梅干粥として頂きます。更に南高梅、あられ、海苔が追加されます。鶏塩スープと相まってとても美味しく頂けます。1000円でお値打ちの一杯が頂けます。