投稿する

静岡県のウナギを使ったメニューBEST30(6ページ目)

450 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、静岡県で食べられるウナギを使ったメニューのランキングページです。

静岡県では、450件のウナギを使用したメニューが見つかりました。

450件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
鰻白焼(鰻のしばざき )
今日11:30~14:30,17:00~21:00
静岡県三島市中央町14-6

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    鰻の白焼きに山葵が添えられています↵鰻の白焼きをわさび醤油で↵ぬっはぁ〜↵香ばしく焼かれた鰻の皮はパリパリ!!↵身はほわとろ♪

3.0
鰻の肝焼き(鰻のしばざき )
今日11:30~14:30,17:00~21:00
静岡県三島市中央町14-6

レビュー一覧(1)

  • user_14290874
    user_14290874

    肝は品薄なのでメニューには載っていないのですが↵運が良いと注文することが出来ます↵鰻の肝に山椒をちょいっと振って↵プチっ!!と鰻の肝の皮が弾けた瞬間に↵ほろ苦いお味がいっぱいに広がりますね↵美味しい~

3.0
うな重(鰻のしばざき )
今日11:30~14:30,17:00~21:00
静岡県三島市中央町14-6

レビュー一覧(2)

  • user_14290874
    user_14290874

    お重いっぱいに敷き詰められたご飯の上に↵捌きたて焼きたての鰻が↵鰻のタレの量も多すぎず少なすぎずでっせ↵脂がのった鰻は柔らかくとろ~りほわほわ♪↵ひと粒ひと粒、↵粒の立ったご飯と一緒にいただくと↵止まらなくなります

  • user_14290874
    user_14290874

    静岡県産の活うなぎをいただくことが出来る鰻屋さん鰻の捌きたて、蒸したて、焼きたてをいただくことが出来ますよ両親もお気に入りのお店です鰻と言えば夏のイメージがありますが秋から冬にかけてが一番美味しい季節ですねカウンター席が10席小料理屋さんのような雰囲気です「うな重」と「刺身盛り合わせ」に決定飲み物は「中瓶ビール」にします瓶ビールはキリン一番搾りかアサヒスーパードライを選ぶことが出来ます鰻にはキリッと辛口のドライが合いそうなので久し振りにビールの銘柄は「アサヒスーパードライ」に決定です

3.0
うなぎパイミルフィーユ(春華堂 カフェサロン (シュンカドウカフェサロン うなぎパイファクトリー))

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    年末年始旅もやっている春華堂工場のうなパイ見学!! 敷地に入ると甘い良い香り♪ 受付を済ますとお土産にうなパイがもらえます。 工場見学を満喫した最後にカフェ発見したので一休憩。 うなパイミルフィーユを頼むと、きれいに盛り付けされて登場。 サクサクしたパイとアイスやクリームがマッチして美味しゅうございました♪

3.0
鰻重2枚(うなぎ 桜家 (さくらや))
今日11:00~20:00
三島広小路駅から97m
静岡県三島市広小路町13-2

レビュー一覧(2)

  • user_63930981
    user_63930981

    うなぎはふっくら美味しかったです。タレは、薄めかな?と思いました。(お漬物&肝吸い)普通に美味しかったけれど長時間待ったので、期待値が上がってしまったのか何時間も待つほどかな?と思ってしまいました。正直、待つのが苦手なのでこれだけ待つなら都内のうなぎ屋さんでも美味しいお店があるよなぁと考えてしまいました。でも、一度は伺ってみると良いお店だと思いました。

  • natsuko01
    natsuko01

    来た甲斐があってとってもジューシーで柔らかい鰻と、たれの味も甘すぎずぴりりっとした山椒があっていて美味しかったです

3.0
うな重(妙見 )
今日09:00~14:00,17:00~20:00
御殿場駅から163m
静岡県御殿場市新橋1983

レビュー一覧(1)

  • toku
    toku

    お味はスーパーの『自称鹿児島産980円』の約3倍の2800円もすることもあって、おおむね『3倍』おいしかったです

3.0
うな丼(道の駅 潮見坂 )
ランチ
今日08:00~19:00
新所原駅から5.30km
静岡県湖西市白須賀1896-2

レビュー一覧(1)

  • shingonakamu
    shingonakamu

    親を連れて、静岡県湖西市にきましたよ。 遅めのランチタイムで、お腹が空いたので 道の駅 潮見坂で、うな丼を食べてきました。 浜名湖が近いので、美味しいうな丼が食べれて 美味しかった〜。 (*^◯^*)料金もお手頃で、うな丼を食べる価値ありです。

3.0
うな重上(しまごん )
ランチ
ディナー
今日11:00~14:00,16:30~19:00
磐田駅から3.76km
静岡県磐田市南田255

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    皮はパリッと、タレは甘めコクあり。 肉厚の身はジュワリとした柔らかい身 旨味とボリューム感あり。 柔らかくトロッとした感じの蒲焼だ。 皮下の脂とトロッとした身が合体してかなりのボリューム感がある。