投稿する

東京都の牡蠣を使ったメニューBEST30(3ページ目)

7,044 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東京都で食べられる牡蠣を使ったメニューのランキングページです。

東京都では、7044件の牡蠣を使用したメニューが見つかりました。

7044件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.5
特製牡蠣塩(むかん)
今日不明
中野坂上駅から76m
東京都中野区中央2丁目2-24大江戸コーポ1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日はラーメン友達が予約制のラーメン店の予約をとってくださったのでご一緒させていただきました♪ お店の名前はむかん。 場所は中野区中央2というところ。 中野坂上駅のすぐにこちらはありました。 30分単位での予約になっていて時間ちょい前に店の前に。 日陰で待てるので嬉しいなー。 時間が来て店内へ。 まずは券売機でチケットを購入します。 構成はシンプルでラーメンとドリンクのみ。 特製牡蠣塩を購入してしばし待ちます。 同行の方がドリンクを2杯購入されたのでアテを一つ分けていただきました♪ よしさん、ありがとうございます😊 こちら低温調理のチャーシュー。 タレも甘味があっていいけど、そのまま食べてもしっとりして美味いです。 これはラーメンも楽しみすぎます。 待ってる間も牡蠣の良い匂いが漂ってきてほんと腹が減る。 こちらが提供されたラーメンです。 うわぁ、これはめちゃくちゃテンション上がるビジュアルですな! 牡蠣とニンニクの香りが漂って腹がほんとなりそうです。 スープを一口飲むと牡蠣の旨みがぶわっと口の中に広がります。 これにニンニクも加わってこのスープめちゃくちゃ美味しいなー。 ニンニク好きの人にはたまらないと思います♪ 麺は三河屋製麺の手もみの太麺。 もっちりとしていてスープとの相性もバッチリです。ボリュームもあるしこれも美味いな! チャーシューもしっとりとしてそのままでもスープにしばらく浸してもよかったです。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、これはもう一杯食べたいくらいでしたなー。 店主の対応も心地よいし予約困難なお店というのも納得でした。 是非ともまた訪問させていただきたいと思います。 #初夏グルメ #塩ラーメン

3.4
特製牡蠣塩(中華蕎麦 無冠)
今日11:00~14:30,17:00~20:30
五反田駅から190m
東京都品川区西五反田2丁目6-1

レビュー一覧(2)

  • tkm_m
    tkm_m

    #東京 #五反田 #ラーメン #中華そば

  • chubby
    chubby

    #特製牡蠣塩 #牡蠣ラーメン #塩ラーメン #ラーメン #東京 #大崎広小路 #五反田 #ランチ #麺 #絶品グルメ

3.4
牡蠣のアラビアータ(ドルチェ)
ランチ
今日定休日
荻窪駅から145m
東京都杉並区天沼3丁目4-3吉濱ビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ぷりぷり大粒の広島産牡蠣がゴロっと入った贅沢なスパゲティ。辛さは指定できます! サラダとドリンク付き。 #贅沢ウィーク #スパゲティ #パスタ #牡蠣 #牡蠣のパスタ #スパゲッティ #荻窪 #アラビアータ

3.4
生牡蠣(割烹 甲州)
ディナー
今日不明
練馬駅から298m
東京都練馬区練馬1丁目29-13甲州

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    おっきな生牡蠣! 海のミネラルの美味しさがたっぷり。 #生牡蠣 #牡蠣 #オイスターバー #割烹 #練馬

3.4
あん肝と牡蠣の味噌ラーメン大盛り、牡蠣ソース、悪魔肉(一条流がんこ総本家分家荒木町)
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    木曜日特別営業の一条流中華そば智颯にてあん肝と牡蠣の味噌ラーメン大盛り、牡蠣ソース、悪魔肉。 いやー、あん肝と牡蠣の旨みががっつりで味噌にめちゃくちゃあってます😄 途中で卓上にあるニンニクを入れるとこれまたジャンキーさが加わってたまりませんな♪ややゆで時間長めにされた麺も美味いし最高でした! #推しグルメ #あん肝 #味噌ラーメン #ラーメン

3.4
牡蠣・拉麵(麺や佐市)
今日11:30~23:00
錦糸町駅から172m
東京都墨田区錦糸4丁目6−9

レビュー一覧(1)

  • redd
    redd

    牡蠣出汁の無化調ラーメン #ramen #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #中華そば #つけ麺 #牡蠣 #牡蠣ラーメン #無化調ラーメン

3.4
牡蠣ラーメン(やじ満 (やじま))
モーニング
ランチ
今日定休日
築地市場駅から267m
東京都中央区築地5-2 築地市場 魚がし横丁 8号館

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    男性客が多いカウンターのみのお店ですが、冬季限定牡蠣ラーメンはシーズンには2-3回食べます。ややお値段高めですが、大粒の牡蠣が5-6粒入って食べ応え満点です。

3.4
スペシャル悪魔(海蘊ガニと生カキ)(一条流がんこ総本家分家荒木町)
ランチ
今日不明
四谷三丁目駅から196m
東京都新宿区舟町4-1メゾンド四谷106

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    今日も嬉しい悪魔肉とのW仕様にテンションデビール!最初の一口はカニの旨味が効いている美味しいスープ。前回程の塩っぱさは感じないファーストコンタクトでした。しかし、スープを飲み続けるとやはり感じたキレと塩っぱさの塩っぱ旨さは健在。もちろん麺、具材共に美味しいのは言うまでもないですが、今日の悪魔肉は塩っぱさ強めで白米欲しくなる美味しさでしたね。 大不純悪魔スープでしたが、僕にとってはスペシャルな旨さにデビールなキレッキレッな美味しく大満足な一杯でした。脱法悪魔スープはどんだけ美味しいのか?正直気になる所ですが、ウィスキーの味がわかるまで不純の美味しい悪魔で勉強します(`_´)ゞ

3.4
生牡蠣のプレート(GUMBO&OYSTER BAR 二子玉川ライズ店 (ガンボ&オイスターバー))
今日11:00~23:00
二子玉川駅から198m
東京都世田谷区玉川2-21-1 二子玉川ライズ・ショッピングセンター 7F

レビュー一覧(1)

  • oz10cat
    oz10cat

    仕入れの状態で牡蠣の産地は変わりますが、今回は岩手の牡蠣が美味しかったです。 ソースもとうもろこしなど3種類ありますが、普通にレモンを絞るのが1番好きです

3.4
生牡蠣(ドルチェ)
ディナー
今日定休日
荻窪駅から145m
東京都杉並区天沼3丁目4-3吉濱ビル

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    尾道産の艶々の牡蠣は貝柱がしっかり立っていてしっかりとした食感。小粒でありながら旨味も濃い。特製のポン酢で。 #生牡蠣#牡蠣酢#牡蠣#オイスター#荻窪

3.4
カキソース和えソバ(嘉賓)
今日不明
四ツ谷駅から137m
東京都新宿区四谷1丁目7

レビュー一覧(2)

  • guruhi
    guruhi

    この究極のシンプルさから自信が伺える。 極細麺にオイスターソース、具はネギ1つまみだけというシンプルさだがクセになる。 #そば #ソース #和え物 #牡蠣そば

  • marichan
    marichan

    THEシンプル! #そば #ソース #和え物 #牡蠣そば

3.4
三陸産牡蠣のフランボワーズビネガー風味(Le Nougat)
ランチ
今日不明
東銀座駅から213m
東京都中央区銀座6丁目12−2 東京銀座ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    プリッとしまった牡蠣の下にはクリーミーなカリフラワーのピューレ。キリッとした酸味のジュレが食欲をそそる前菜。 #牡蠣 #前菜 #ジュレ #三陸 #フランボワーズビネガー#銀座ランチ #ビストロ

3.4
特製牡蠣とあさりオイル醤油そば(拉麺はま家)
今日定休日
小伝馬町駅から107m
東京都中央区日本橋小伝馬町8-5新日本パレス1階

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は小伝馬町でラーメンを食べることに。 お店の名前は拉麺はま家。 家がつくの家系ラーメンかと思ったら違うみたい。 場所は中央区日本橋小伝馬町8というところ。 まずは券売機で食券を購入します。 今回は特製牡蠣とあさりオイル醤油そばを注文。 炙り肉飯なんてのもあって気になるところでした。 店内はカウンターのみで8席かな。 席についてしばらく待って提供されたのがこちら。 おー、大きなハマグリが1個殻付きでのってます。 後はチャーシュー、味玉、細いメンマがはいってます。 すーっぷを一口飲んでみると貝のうま味がたっぷりです。 これはめちゃ好きな感じの味です。 醤油もしっかりとしていて薄さは感じないし、 チャーシューの上に乗った牡蠣のペーストも混ぜてみると またいい感じに味変してさらに美味しくなります。 このスープごくごくと飲みたくなりますな。 麺はストレートの細麺。 適度な茹で加減ですすり心地もいい感じです。 味玉もとろみがあって味付けもいいし、 チャーシューもしっとりとして柔らかかった。 箸が止まらず瞬殺で食べ終わりました。 いやー、これは旨かったな♪ 塩のほうも是非とも食べてみたいと思います。 #今日のひとさら #ラーメン #醤油そば

3.4
生牡蠣(かんだ福寿)
今日不明
流通センター駅から1.02km
東京都大田区東海3-2-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと卸売市場へ。 今日は大田区にある市場で朝ご飯です。 お店の名前はかんだ福寿。  事務棟の2階にこちらはありました。 店内はテーブルで12.3くらいかな。 今回は穴子天丼、もつ煮、生牡蠣1個を注文。 こちらは生牡蠣。 福岡の豊後というものらしいです。 思ったよりも大きさはないけど食べてみるとプリプリで濃厚な牡蠣の旨みがあります。 水っぽさはなくてこれは美味いな。 次は機会あれば海鮮系も食べてみたいところです。 #生牡蠣

3.4
牡蠣鍋(素揚げや)
ディナー
今日17:00~22:00
小岩駅から482m
東京都江戸川区南小岩8丁目25-1

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    鳥料理のお店だけど牡蠣鍋も。 だしは珍しく味噌仕立て。美味しかったです! #鍋 #牡蠣鍋

3.4
カキフライ(笠)
ディナー
今日不明
新富町駅から410m
東京都中央区湊3-1-2

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    がっつり居酒屋利用もできちゃうとんかつ屋さんのカキフライ。身が大きかったです! #牡蠣フライ #フライ

3.4
宮城県産牡蠣のエテュヴェ 金柑と生姜の香るブールブランソース(アピシウス)
ランチ
今日定休日
日比谷駅から112m
東京都千代田区有楽町1丁目9-4蚕糸会館B1

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    ふっくらと蒸された牡蠣に爽やかな金柑と生姜の香り。 香味野菜のシャキシャキとした食感とのコントラスト #推しグルメ #ソース #東京 #日比谷 #有楽町 #ランチ #牡蠣 #フランス料理 #ランチコース