投稿する

二重橋前の栗を使ったメニューBEST30

71 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、二重橋前で食べられる栗を使ったメニューのランキングページです。

二重橋前では、71件の栗を使用したメニューが見つかりました。

71件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
和栗のソフト(喫茶ベレー)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
二重橋前駅から643m

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    久しぶりに出会った衝撃の絶品ソフトクリーム。 まず、食感が神。 パフェ用の細いスプーンを使ったのですが、濃厚過ぎてスプーンが撓る。笑 一体どれだけの栗を入れたらこうなるのか… 上のソースはオリジナルのエスプレッソソースで、底には手作りのグラノーラが入っています。 生乳は栃木県大笹牧場のものを使用しているそうです。 お店のインスタには「茹でたての和栗の風味、旨味、粉質感をソフトの中に閉じ込め、《栗感》を大事にし何度も試作を重ねました」との記載。 #ソフトクリーム

  • user_37921819
    user_37921819

    和栗の風味と良い香り。 濃厚滑らかです。 #ソフトクリーム

3.3
ドゥビザー 焼き栗(ポワンエリーニュ)
今日不明
二重橋前駅から240m
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    デニッシュ生地は一枚が紙のような薄さのものが重なっているので、すっごくパリッパリ!食べるたびにハラハラとこぼれ落ちてしまうぐらいです。小気味いい食感はたまりませんが、激しく食べにくいかも・・。 中の焼き栗あんはお砂糖を使っていないとは思えないほど甘くて、栗感が強くて美味しい♪ほんとに和菓子みたいです。おやつにもピッタリなサイズ感もいいですね。2,3本食べられちゃいそうでした。 お目当てのものの代わりでしたが、美味しいスイーツパンに出会えて大満足でした。 #パン

3.2
パフェパレドオール〜和栗プレミアム(ショコラティエ パレ ド オール 東京)
ランチ
今日11:00~20:00
二重橋前駅から262m
東京都千代田区丸の内1丁目5-1新丸の内ビルディング1F

レビュー一覧(1)

  • todonen
    todonen

    チョコレート専門店のパフェはそれぞれパーツによって異なるチョコの味わいが楽しめる。お気に入りはトップのジェラート。フルーティーな香りと酸味が印象的。

3.2
和栗モンブラン(銀座みゆき館 銀座3丁目店)
ランチ
ディナー
今日不明
二重橋前駅から938m
東京都中央区銀座3丁目3-15銀座 アベニュービル1階~2階

レビュー一覧(5)

  • kenz8
    kenz8

    底に見えます白い部分は焼き上げたメレンゲだそうです。年間20万個売れる、銀座一売れる”和栗のモンブラン”熊本県産の和栗100%で作られ、くせの無い生クリームが和栗の良さ、美味しさを引き立てます。どちらかと言えば硬めのモンブランかなと。 #ケーキ #モンブラン

  • __c516u__
    __c516u__

    妹と夜カフェ利用で入ってみたこちら。 おすすめのモンブランの美味しさにビックリ‼︎ 近くに行ったらまた食べたい🌰

  • dimple_mai13
    dimple_mai13

    #モンブラン #和栗 #スイーツ #ケーキ 下がスポンジではなくてメレンゲで生クリームもあって少し甘いかな?って感じだったけど、栗が美味しかった😊

3.1
マンジェビテ!! ー栗のフォンダンショコラー(銀座のジンジャー 銀座本店)
今日不明
二重橋前駅から805m
東京都中央区銀座1丁目4-3

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    上に乗ってるエスプーマが栗、下のかき氷のベースの部分はミルクティー味です。食べ進めていくと中からいちごのソースが。さらに途中まで食べたところで店員さんを呼ぶと温かいフォンダンショコラとサクサクのパイを砕いたものが出てくるのでそれを乗せて食べるという欲張りなかき氷。フォンダンショコラは乗せるとちょっと水っぽくなっちゃうので個人的には無くても良かったかな~。秋冬らしい濃厚な一品です。 #フォンダンショコラ

3.1
洋栗モンブラン(銀座みゆき館 銀座3丁目店)
ランチ
ディナー
今日不明
二重橋前駅から938m
東京都中央区銀座3丁目3-15銀座 アベニュービル1階~2階

レビュー一覧(1)

  • kenz8
    kenz8

    まず、通常想像するスタイルと違いました。三角ケーキ型での登場です。個人的にはこちらの方が好きでした!ふわっと柔らかく、和栗に比べ甘みを多く感じます。思わずひと口が、二口、更に三口とフォークが止まりません。笑2種のこだわりクリームで出来ているそうです。 #ケーキ #モンブラン

3.1
山菜栗おこわ(駅弁屋 祭 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日05:30~23:00
二重橋前駅から447m
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅 改札内 1F

レビュー一覧(1)

  • manon4649
    manon4649

    【山菜栗おこわ】980円 *“おこわ”と“煮物”というシンプルな構成。 *おこわは柔らか目に炊かれており、好き嫌いが分かれるのかもしれませんが個人的には大好き! オーソドックスな山菜おこわの味で、栗の自然な甘さが際立ちます。 *煮物の味は力強く、お酒のおつまみにも良さそう。 #おこわ #栗ごはん #駅弁 #弁当

3.1
栗原さんちのお昼ごはん(ゆとりの空間 日比谷店)
ランチ
今日不明
二重橋前駅から866m
東京都千代田区有楽町1丁目2-2日比谷シャンテ2階

レビュー一覧(1)

  • maple_foood12
    maple_foood12

    [栗原さんちのお昼ごはん] えらべるメイン1品、副菜3品、ごはん(白米または雑穀米)、みそ汁、香物のセット #ごはん #肉 #ネギ #サラダ #味噌汁 #漬物 #かぼちゃの白和え #タコとトマトのサラダ#五色きんぴら #きんぴら #雑穀米 8/28

3.0
和栗モンブラン(PARLA 東急プラザ銀座)
ランチ
ディナー
今日不明
二重橋前駅から974m
東京都中央区銀座5-2-1 東急プラザ銀座 1F

レビュー一覧(2)

  • mikiyahiraha
    mikiyahiraha

    和栗がたっぷり使われたモンブランテイストなクレープです。クレープは皮が命ってことで皮部分のみを食べてみたら、実にふわふわしてて嬉しい♪生クリームはたっぷりなのでくどいかなって思ったらそんなことはなく、リキュールが利いてて実に大人の味わい。全体的に上品なクレープだと感じました。和栗のトッピングはアクセント程度であまり風味を感じなかったけど、和栗ペーストの味わいは前面に出ており栗好きにはたまらない♪

  • new_crab_bm5
    new_crab_bm5

    #クレープ #モンブラン #銀座

3.0
栗とバナナのブリュレ(ザ・ペニンシュラ ブティック&カフェ (ザ・ペニンシュラ東京 BOUTIQUE & CAFE))
今日11:00~18:00
二重橋前駅から716m
東京都千代田区1-8-1 ザ・ペニンシュラ東京 B1F

レビュー一覧(1)

  • chihiro01
    chihiro01

    卵みたいな陶器に入ったブリュレ。ガトーショコラでフタされていて、甘く煮詰められたバナナと栗がゴロゴロ入っています。