山梨県の桃を使ったメニューBEST30
52 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、山梨県で食べられる桃を使ったメニューのランキングページです。
山梨県では、52件の桃を使用したメニューが見つかりました。
52件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- mogu_mogura
お目当てのパフェ完売のためスムージー。甘くて美味しい。添えられている桃はそれほど甘みを感じず。 #桃 #スムージー
- kenh
桃をまるごと使ったスムージー🍑閉店間際でも満席の人気っぷり #桃 #スムージー #桃のスムージー #スイーツ #夏スイーツ
レビュー一覧(2)
- caori1231
柑橘とカルダモンのスパイシーさが絶妙に美味しい! #かき氷 #氷菓 #おやつ #デザート #アイス
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #喫茶店 #カフェ #かき氷 #天然氷 #桃 #カフェ 2022年8月17日 住宅街にあるお店で初来訪。店主がひとりで切り盛りされている事もあり、1名か2名で来てと明言していて、かつSNS等での予約優先という事で、事前にinstaでメッセージから予約して。 季節のかき氷🍧から桃とカルダモンミルクと、浅煎りのコーヒー☕️を。桃とカルダモンミルクのかき氷は渋味もなく甘過ぎずとても美味しい!かつ、大きさ控えめで価格とのバランスも良く、満点じゃないですかね。実はクルマの整備で良く行くショップのすぐ近くでもあり、また行きたいと思います。
レビュー一覧(1)
- sanabanana
山梨と言えば!な果物のさっぱりソフトクリーム。 どちらも香料っぽさは否めないんだけどとても爽やかで美味しかったです。 特に白桃はちょっと酸味のあるネクターの様で絶品でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- eritaku
夏期限定のピーチのショートケーキは1番人気🍑 桃の自然な甘みと優しい生クリームのハーモニー😍💕 しっとりしたスポンジと添えられたフレッシュクリームも💯
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #喫茶店 #カフェ #かき氷 #桃 #アールグレイ 2024年8月31日 まいどのivyさんへ。相方の桃とアールグレイ。桃とカルダモンミルクは食べたことあったけど、この組み合わせはお初。桃の部分は言わずもがなで旨く、アールグレイシロップとも相性よし。これはわりかし万人ウケするタイプかな、な、まいどivyお得意のオトナ美味しいかき氷。
レビュー一覧(1)
- koma7
爽やかなソーダに桃、桃アイスが最高でした。 #クリームソーダ #桃スイーツ #桃
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #南アルプス市 #fummotto #パーラー #パフェ #桃パフェ 2024年7月7日 コストコ予定地に隣接する商業施設 、fummottoの一角にあるパーラー。どっかで見たことのあるビジュアルの桃のパフェw結構なお値段と思いつつ、マズいはずなかろう、って確信もあって買ってみた。窓口だけあってその辺にある椅子に座って食べる感じ。注文はタブレットで決済はカードを含む電子のみ。 ぷらぷら見て回ってたら暑くてふらふらになりそうだったのが冷たい桃を頬張ってすっと体温下がったな。桃が凍るか凍らないかくらいの冷たさで有り難かった。中に桃のシャーベットとかも入ってて、まぁ納得の内容じゃないですかね。こっちは朝から並ばなくてもすぐ食べられますしねw
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #韮崎市 #和菓子屋 #イートイン #かき氷 #桃 2024年8月8日 地元の和菓子屋。141号線を韮崎から清里方面に進んで左側、パン屋コーナーポケットと同じ敷地にあります。近年は水信玄餅で有名ですね。 かき氷をイートインコーナーで食べられると聞いて夏休み初日朝イチから来訪。月火水木しか出してないそうなので平日単身赴任先なワタクシはこういう時しか来れない。 8月のかき氷は桃で2.5玉も使ったまるでケーキなかき氷。桃と練乳を凍らせて削ってるって言ってたので、正確に言えばかき氷じゃないですが、水っぽくなくねっとり食感を楽しめてまさにケーキっぽくもあり、桃そのものっぽくもあり。周りの桃の切身と桃のムースの食感や上のクリームチーズも相まって結構なボリュームも最後まで全然飽きずに美味しく頂けます。今回70代の母と80代の義母も連れて行って一緒に食べましたが2人ともペロリでしたからねw
レビュー一覧(2)
- eatrip
#山梨 #カフェ #ご当地グルメ#笛吹市 #パフェ #桃 #桃スイーツ #桃パフェ #夏のひとさら 農家直営のカフェの桃パフェ。甘い桃が丸ごと1個載ったビジュアルにびっくり。種の部分はくり抜かれていてジュレが入ってます。美味しくないわけがない。
- cafeconleche_jp
#山梨 #笛吹市 #カフェ #パフェ #桃 2023年6月25日 笛吹市の石和西小の通りの果樹園の中にあるカフェ。葡萄農家さんがやってる店だそうです。 果物農家がやってるんだから果物美味しいに決まってますわね。ちょい早目だからか桃の甘さは控え目ですかね、でもとってもジューシー。多分プロのパティシエが作ってる訳じゃないんだろうな、って若干素人感のあるのも農家カフェとしてはいいんじゃない?パフェの構成としては今時で最後のジュレまで楽しめるし、別添えの桃の半身がある事で充分食べたなって満足感もあるし。また別の旬の果物の時行きたいです。
レビュー一覧(1)
- sanabanana
南アルプス市産の白桃を使用しているそうです。 まさしくネクター!! 小さい頃大好きだったので懐かしの味。 食感もねっとりとしていてネクター感をさらに演出していました。 色も茶色っぽくてネクターな感じ。 さっぱり系のソフトクリームも、シャリシャリシャーベットじゃなくて、こういうねっとり食感だとソフトクリームらしくて良いいなぁと改めて思いました。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #笛吹市 #石和温泉 #洋食屋 #パフェ #桃 #スモモ 2023年8月15日 桔梗信玄餅工場の近くの住宅街にある洋食屋さん。お子さん連れを強く意識したお店故、小さいお子さん連れのお客さん多数なので、静かにゆっくり過ごしたい方には向きません。私は子供好きなので全く問題ないですが。 めちゃ可愛いビジュアルのジャンボくま桃パフェ。ビジュアルもさる事ながら顔の桃アイス、さっぱりすももアイス、クリームブリュレに桃のコンポート、最後にすももジャムと桃とすももを盛大に使った満足度大なパフェ。メロンバージョンもあるらしく、また来たいなぁ。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #和菓子屋 #かき氷 #桃のかき氷 #白玉 2023年8月10日 学院のグラウンドの近く、路地を北に曲がった先にある和菓子屋さんのイートインカフェコーナーです。桃の果肉がとてもたくさん入っていてアイスも乗っかってました。みるくは自家製練乳ですかね、途中でかけて少し甘味を増して楽しめました。白玉は和菓子屋さんですからね、歯応えといい、間違いないです。他のメニューも食べてみたいので、ここも通う事になりそうですw
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #カフェ #和菓子屋 #かき氷 #桃 2024年8月12日 学院近くの和菓子屋さんのカフェコーナー。 ここは氷自体は天然氷とかじゃないんですが、和菓子屋らしい果肉を活かしたソースが良い。今回は山梨の今年の桃を使ったかき氷。桃は生じゃなくてコンポートですが、甘過ぎず上から真ん中から下までいっぱい入っていて、美味い!アイスも白玉もアクセントに丁度良い感じ。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #善光寺 #カフェ #かき氷 #天然氷 #富士山天然氷蔵元不二 #桃のかき氷 2023年8月6日 甲斐善光寺近くの民家カフェ。ここもお気に入り。暖かいお茶としょっぱいもの(おかき)を出してくれるし、ほっこり過ごせる店。ただ、真夏のシーズンはお客さんも多めなので、食べたら早く引き揚げるが吉。桃と杏仁豆腐。果肉がゴロゴロ入ってるし、杏仁豆腐の仄かな風味が桃と合わさって爽やか。追いシロップもついてるし、最後まで美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- sanabanana
桃はネクターのような爽やかな味わいで、バニラ(ミルクだった)は、かなり濃厚。 お互いの良いところを引き出し合うミックスソフトクリームという印象でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #富士河口湖町 #かき氷 #桃 2022年8月22日 かき氷🍧とローストビーフ🥩の店。バナナマンのせっかくグルメでも紹介された事があります。かき氷を食べる前提でローストビーフ丼もスモールに。かき氷は夏限定山梨県産桃のかき氷を頂きました。桃の果肉がtopだけでなく、底にも入ってました。ソースもエグみが全くなくほんのりとした甘味でとても美味しいです。追いソースもあるので最後まで美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲府市 #喫茶店 #カフェ #アフォガート #桃スイーツ 2023年6月3日 相方が注文。桃の身が残ったアイスにエスプレッソをかけて。甘味とほろ苦さ、冷たさと熱さのダブルコンビネーションで美味しいのはもちろん、桃の身が大き目に入っているので瑞々しさもあり。
レビュー一覧(1)
- cafeconleche_jp
#山梨 #甲州市 #勝沼 #カフェ #パフェ #桃パフェ 2024年7月28日 山梨県東部はぶどうと共に桃も産地で農園カフェが近年たくさん出来て採れたて果実のパフェが食べられます。ここもそういった農園カフェのひとつ。SNSとNAVIが無ければ決して踏み入れないであろうぶどうや桃の畑の中の集落の一角にあります。もちろんそれでも予約無しでは入れない程の人気💦テーブル5つ10席しかない小さなカフェ。 泣く子も黙る?ラペスカ人気以降、桃が丸ごと乗ったパフェは増えたと思いますが、ここもそのタイプ。皮は頼めば剥いたものでも提供されます。また硬めがいいか柔らかめがいいかも確認してもらえました。ジェラートやシリアル、ゼリーの層最後まで楽しめました。いやー堪能しました😋
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- osunari
プラムはフレッシュな香りが夏らしい。酸味が強くてとても爽やか。 白桃はほんのりした甘さに、上品な白桃の香り。 フルーツの美味しさを引き出した最高の美味しさでした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mahalo55
#ピザ #モモ #桃
レビュー一覧(1)
- koma_taisa
コンポートした桃とバニラアイスが甘くて美味しい、嫌なことも忘れてしまうのだ 店内もお洒落でお一人様でも友達、カップルでもどのシーンにも対応可能な順応店バンザイ!🙌 #パフェ#桃#スイーツ#山梨#カフェ#甲府#お洒落パフェ#3分で食べてしまった#生きるということ
レビュー一覧(1)
- water_moon
#スイーツ #かき氷 #shaveice #氷菓 #ミルク #桃
レビュー一覧(1)
- shotime
富士大石ハナテラスのBRAND NEW DAY COFFEE ハナテラス店でランチ。 季節限定の桃と生ハムのピザを。ドリンクも、季節限定のピーチティー(780円)を。 #ピザ #ピッツァ
レビュー一覧(1)
- mimikikki
#モモ #桃パフェ #桃
レビュー一覧(1)
- foodpanda
生クリームとピーチフローズンが合わさって、ちょうどいい甘さでした。 夏にピッタリの飲み物です。 かための桃が2切れ入ってます。 柔らかい桃よりもかたい桃が好きな人にはおすすめです。 #フラッペ #氷菓 #ピーチフラッペ #ピーチ
レビュー一覧(11)
桃の季節のみ開店しているお店でいただくパフェと言うより桃そのもの。アイスの上にこれでもかと2種の生の桃がのっています。
桃のシーズンだけオープンするカフェの看板メニュー。この辺りは桃の産地山梨のなかでも最も高値のつくエリアらしく、その桃畑を見ながら美味しくいただきました。6月はまだ早生のため甘さはほどほど。