投稿する

有楽町のウニを使ったメニューBEST30(3ページ目)

560 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、有楽町で食べられるウニを使ったメニューのランキングページです。

有楽町では、560件のウニを使用したメニューが見つかりました。

560件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
おまかせコース(すし処央【銀座/寿司/鮨】)
ディナー
今日不明
有楽町駅から682m
東京都中央区銀座6丁目12-16

レビュー一覧(104)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    美しくも柔らかなタッチで握られるシャリ シャリに合わせるのは平目 白身魚特有の脂の味わいと優しい食感が癖になります。

  • tennis_1101
    tennis_1101

    寿司の代名詞ともいえる鮪 板の上に置かれたマグロはルビーのように美しい色合いが新鮮さを物語っています。口の中でほどけるような鮪の繊維がシャリと合わさって絶妙な味わいを作り上げます。

  • tennis_1101
    tennis_1101

    プリプリの海老は新鮮だからこそできるリンとした身の締まり具合。 口にすれば踊るようにはじける海老の食感が癖になります。 訪れたら必ず食べてほしい一品です。

3.1
サーモンマリネとウニのムース、アオリイカ、イクラ(俺のフレンチ TOKYO )
今日12:00~15:00,17:00~23:00
有楽町駅から456m
東京都中央区銀座1-8-19 キラリト ギンザ B1F

レビュー一覧(1)

  • doramukan
    doramukan

    見た目は芸術作品、味は海の宝石箱といって良い一品です。ムース状のウニをサーモンで巻いてある上にイクラやイカがトッピングされています。一口入れるとウニの濃厚な味が口の中一杯に広がります。そしてサーモンの味わいにプチプチと弾けるイクラ。味覚と触感、そして見た目が楽しめる素晴らしい一品です。

3.1
名物 生うにのスパゲッティ(ピッツェリア エ トラットリア ダ・ボッチャーノ 東京駅KITTE)
ランチ
今日不明
有楽町駅から466m
東京都千代田区丸の内2丁目7-2

レビュー一覧(2)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    ランチセットのスパゲッティです。 とてもクリーミーな、うにのスパゲッティです! #パスタ #スパゲッティ #ウニパスタ

  • guruhi
    guruhi

    #パスタ #スパゲッティ #ウニパスタ

3.1
雲丹いくら土鍋ご飯(俺の割烹 銀座本店)
ディナー
今日不明
有楽町駅から820m
東京都中央区銀座8817 伊勢萬ビル1

レビュー一覧(2)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    ウニは苦手なほうでしたが 生臭さが全くなく美味しく食べられました。ウニとイクラを混ぜると甘辛くなりご飯がさらに美味しい。

  • user_37921819
    user_37921819

    土鍋で炊いたご飯にいくらと雲丹を合わせた贅沢な締めの一品。 #丼もの

3.1
旬のおまかせコース (銀座 あらた)
今日不明
有楽町駅から617m
東京都中央区銀座4丁目10-19F

レビュー一覧(2)

  • lomdon
    lomdon

    こちらはおまかせ15000円のみ。つまみと握りを混ぜて出して来るタイプ。シャリは2種類、赤と白を使い分け 米は宮城県産のひとめぼれ赤は興兵衛と金将に塩と酢 丸みをつけている。白は横井の米酢印象的だったのは初鰹、鹿児島産。玉ねぎと山葵、酒盗、柚子胡椒と胡麻3種類の薬味で。意外と柚子胡椒って食べたことなくて、さわやかな辛味が鰹の酸味と合って美味しかったなぁ。マグロのづけマグロは樋長さんからの仕入れ。これは間違いない。紀州勝浦の赤身ってパツンパツンで詰まった印象。それを漬けでねっとりと、柔らかく。赤シャリが濃いまぐろをしっかりと受け止めて。喉黒 三重県産の喉黒って意外。そんなとこでも上がるんだ?温暖化の影響ですかね?なんて話しつつ。炙ってに滲みでた脂を食べさせる。長崎とかの物よりサラッとしてる。マグロは樋長さんからで質は◎ 赤貝は閖上じゃなく大分や、喉黒の三重など、産地より魚を見て決めている印象。季節を意識した、ツマミと握りの構成良く、意外な?墨烏賊に赤シャリをぶつけてたのも面白かった。

  • sour_pea_ua8
    sour_pea_ua8

    #うに #鮨 #銀座