投稿する

東京都のベジミートを使ったメニューBEST30

61 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東京都で食べられるベジミートを使ったメニューのランキングページです。

東京都では、61件のベジミートを使用したメニューが見つかりました。

61件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
有機大豆ミートと有機酵素玄米のヴィーガン“bulky”ブッダボウル(ボンベイバザー BOMBAY BAZAR)
今日不明
代官山駅から212m
東京都渋谷区猿楽町20-11B1F

レビュー一覧(1)

  • itadakimasuman
    itadakimasuman

    ウーバーイーツで有機大豆ミートと有機酵素玄米のヴィーガン“bulky”ブッダボウル 1600円を配達してもらいました。 フレッシュな野菜がたっぷりとはいっていて、大豆ミートが大きくしっかりと食べ応えがあります。 ボリュームがすごく、満腹になりました。 #東京 #代官山 #ブッダボウル #サラダ #いただきますマン #サラ活

3.1
大豆ミートバーガーサンド(BONDI COFFEE SANDWICHES)
今日不明
駒場東大前駅から471m
東京都渋谷区富ケ谷2丁目22-8

レビュー一覧(1)

  • itadakimasuman
    itadakimasuman

    ウーバーイーツで配達してもらいました 富ヶ谷のカフェ ボンダイコーヒーサンドウィッチーズ 大豆ミートバーガーサンド 1283円 #東京 #富ヶ谷 #サンドイッチ #ヴィーガン #いただきますマン #ランチ

3.0
ベジミートソーススパゲティ サラダビュッフェつき(泥武士 キッチン )
ランチ
ディナー
今日11:00~20:00
銀座駅から183m
東京都中央区銀座5-8-16 ファンケル銀座スクエアB1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    おかわり自由のオーガニックな野菜もついているベジタリアン仕様のセットメニューです。ミートソースは当然大豆ミートを使っています。すごーくお腹を空かせて、メインの前にサラダ1皿、そしてメインと一緒にまた1皿くらいは食べれると思います(笑)

3.0
ベジミートのフリット(五色 (ゴシキ))
ディナー
今日17:00~02:00
六本木駅から106m
東京都港区六本木6-1-6 ザクセンビルB1F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    見た目以上に食べ応え十分のべじミートのフリット。 サクッとした食感になるように揚げられており、、ミートの代わりとなる大豆をベースとしたフリットは、肉のような食感が食欲をそそる一品です。

3.0
大豆ミートの野菜炒め定食(もち麦ご飯)(やよい軒 木場店)
今日不明
木場駅から80m
東京都江東区木場5丁目2-3

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    大豆ミートの野菜炒め定食 もち麦ご飯、卵焼き追加 シャキシャキの野菜炒めはお味は薄味?? 大豆ミートは好き嫌いありそうですね 途中で辛味噌足したら、辛すぎました。 卵焼きがふわふわで美味しかった。 オーダー入ってから焼いてるようですね。 #ランチ #定食 #野菜炒め #木場 #ごはん

3.0
大豆ミートとお豆のベジたまなカレー(たまな食堂 (【旧店名】アースアートカフェ 青山))
今日11:00~15:30,18:00~21:30
表参道駅から303m
東京都港区南青山3-8-27 芝崎410ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    お肉を使用していないのに、お豆とオーガニックスパイスのコクたっぷりのちょっぴり辛めのカレー。 トッピングのお野菜も盛り盛りで見栄えも華やかで美しく、食べ応え抜群の一皿です♪

3.0
大豆ミートの唐揚げ定食(肉ビストロ モニ (MONI))
ランチ
今日不明
自由が丘駅から203m
東京都目黒区自由ヶ丘2-14-20 第7千陽ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • nishiura_78
    nishiura_78

    昼はINOW、夜はMONIとして営業しているようです。 副菜も野菜やこんにゃくの和え物、ピクルス、キノコのマリネ等、トコトンヘルシーにこだわったメニューです。 大豆ミートの唐揚げは、鶏肉のようなジューシーさはありませんが食感は噛み応えがあってなかなか美味しいです。 噛み応えは結構あるので、肉っぽいのを食べているという満足感は、なかなか高いかも。 味噌汁もキノコとキャベツが具沢山! 玄米は、パサっとした炊き上がりですが、噛むと独特の味わい深さがありますよね。 たくさん食べる人は玄米一膳分だけじゃ、物足りないかな。 お昼はヘルシーランチですが、夜はガッツリと肉を食べるお店になるので、夜の方がいいかな。

3.0
彩キーマカレー 〜大豆ミートとまめまーじゅ〜(PLANT BASED TOKYO)
今日不明
新宿駅から159m
東京都渋谷区代々木2丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス プラントベースということで、代替肉って言い方が適切なのかわかりませんが、実際の挽肉は使わず大豆で作った肉もどきの食材を使ったキーマカレー。 ヴィーガン向けという人いますが、 世界的にみてカーボンニュートラルの取り組みの一つかと。 CO2排出を抑えているのかちょっとわかりませんが。 食べてみると素揚げされた野菜がメインで、ヤングコーンがひょこっと真ん中に盛ってあるのも見栄えが良いですね。 味の方は、キーマ自体は少し柔らか過ぎて、やっぱり代替肉だなと思わざるを得ませんが、 ライスには麦飯も混ぜてあり、しっかりした噛みごたえを作って物足りなさは出ないように工夫されていました。 カフェ飯的な料理なのでスパイスの効きは抑え目ですが、野菜スープも含め、幾つもの野菜が同時に摂取できて体に嬉しいカレーでした。 #キーマカレー #代替肉 #ヴィーガン #カレーライス #カレー