投稿する

日比谷の鴨を使ったメニューBEST30(7ページ目)

829 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、日比谷で食べられる鴨を使ったメニューのランキングページです。

日比谷では、829件の鴨を使用したメニューが見つかりました。

829件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
ばい貝(銀座 寿司周)
ディナー
今日不明
日比谷駅から990m
東京都中央区銀座4丁目14-19第2カタヤマビル1F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    貝のしっとりとした旨みを楽しめます。 口の中で人がる貝の味わいとしゃりとの相性は抜群です。

3.0
パイ・ア・ラ・モード(銀座ウエスト 銀座本店)
ランチ
ディナー
今日不明
日比谷駅から467m
東京都中央区銀座7-3-6

レビュー一覧(1)

  • mklani
    mklani

    アップルパイにアイスクリームの王道の組み合わせは、至福のひと時をあたえてくれます。アップルパイは甘すぎず程良い酸味がここちよいです。アップルパイがつくれない時期にはレモンパイかチョコパイで作ってくださいます。

3.0
パイ・ア・ラ・モード(さつまいものキャラメルパイ)(銀座ウエスト 銀座本店)
ランチ
ディナー
今日不明
日比谷駅から467m
東京都中央区銀座7-3-6

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    おいも感みっちりのパイは、パイ生地との味のバランスがよく、甘さ控えめえおいしかったです。まさかウエストでさつまいものパイを食べられるとは思っていなかったので、サプライズでした。

3.0
芳醇鴨そば(銀座鴨そば 九代目けいすけ)
ディナー
今日11:00~22:00
日比谷駅から716m
東京都中央区銀座6丁目12-15

レビュー一覧(2)

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    スープの色が濃いので、味も濃いかと思ったらそんなことはなく。あっさりとしていて、鴨香りがふわりとします。ラーメン、じゃなく「そば」。 麺は細麺と太麺が選べて、ワタシは太麺ちょいすでした。鴨肉ふわふわで、シンプルに美味しい♡

  • 鶏の出汁は充分出た和風ラーメン。 ラーメンと言うよりそばに近いかも。 あっさりでありながら随所に鶏を感じる。

3.0
レモンクリームパイ(アトリエ カフェ キラリト ギンザ (ATELIER CAFE))
今日11:00~20:30
日比谷駅から764m
東京都中央区銀座1-8-19 キラリトギンザ 5F

レビュー一覧(1)

  • rinrin0910
    rinrin0910

    こちらもやや大きめサイズ。レモンクリームパイも黒糖ロールケーキも、コーヒーなどドリンクとセットにすると¥1100とお得です!レモンクリームパイはレモンの爽やかな香りと味がひろがって、これからの季節にピッタリなケーキ。とろけるクリームの柔らかな甘みが、レモンの爽やかな酸味を引き立て、夏の暑さに疲れた体に癒しを与えてくれそうです!

3.0
ランチコース(シャンラン産鴨のもも肉のコンフィ)(Le REMOIS(ル・レモア))
ランチ
今日11:00~16:00,17:30~23:00
日比谷駅から929m
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸ビル5F

レビュー一覧(1)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    くせがなく柔らかい鴨肉。添えられていたぶどうのマスタードが美味しい。 前菜・サラダ・メイン・パン・スープ・デザート・コーヒー どれも美味しかった。

3.0
自家製パテと鴨のパストラミ スープのセット(ポワンエリーニュ)
ディナー
今日不明
日比谷駅から944m
東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング B1F

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    パンの盛り合わせ・6種類のディップ・自家製パテと鴨のパストラミ・サラダ・スープのセット。パンもとっても美味しいし色々なディップを楽しめるというのは今までなくて新鮮でした。

3.0
レモンパイ(THE CITY BAKERY 東急プラザ銀座)
今日不明
日比谷駅から346m
東京都中央区銀座5丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    レモンパイってありそうで、たべたい時にはなかなかないけれど、ここでは定番ケーキなんです。爽やかなレモン味のは、やっぱり甘酸っぱくて美味しいし、食べ応えがあるボリュームで満足しちゃいます(*^^*) まだ食べたことがない方には超お勧めしたい1皿ですヽ(^o^)