投稿する

浅草橋の梅を使ったメニューBEST30(2ページ目)

199 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、浅草橋で食べられる梅を使ったメニューのランキングページです。

浅草橋では、199件の梅を使用したメニューが見つかりました。

199件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
梅肉といぶりがっこのポテサラ(東京MEAT酒場 浅草橋総本店 (トウキョウミートサカバ))
ディナー
今日11:30~00:00
浅草橋駅から93m
東京都台東区浅草橋1-19-2

レビュー一覧(1)

  • waka_1985
    waka_1985

    梅肉やいぶりがっこは紫蘇や削り節など、かなり和に寄せたポテトサラダ。プロセスチーズも入っており、いぶりがっこのコリコリ感や、チーズのねっとり感など、食感が多彩。

3.0
貝塩ラーメン大盛り(らーめん 改)
今日11:00~15:00,17:30~21:00
浅草橋駅から939m
東京都台東区蔵前4丁目20-10

レビュー一覧(2)

  • oto_shu
    oto_shu

    もちもちの太麺は、ザクザクとした食感の細ストレート麺に変更も可 (2016年5月号掲載) #おとなの週末2016年5月号

  • newluke0414
    newluke0414

    メニュー名にある通り貝の出汁がしっかり効いているそのまんまのスープ。表面には脂が浮いていますが、その脂感が殆ど感じないくらいですが、優しくなめらかにもっていっているみたいです。しじみの味噌汁の味噌を入れる前の出汁の味に近いですえ。ただあそこまで強くはなく動物系の味とやんわり融和させているところが匠なのかもしれません。塩味で味を調えていますが、口の中の味わいは貝としてものど越しで感じるコクは全くと言っていい程ありません。スープだけであれば塩味も軽く優しい感があって、ふんわり温かスープというところでしょうか。引き際にも貝の味をほんり残してゆくところはスープそしては悪くはないと思います。縮れた太麺。適度の硬さでコシはばっちりあります。スープにはからむ方かなー。すくいあげた時は結構はっきりした味ですが、咀嚼が始まるとさっとスープを振り切ってしまう感も否めないところ。麺というよりはスープの方が原因のような気もします。

-
鮮魚と貝のお刺身セット(潮音 (シオン))
今日18:00~23:30
浅草橋駅から894m
東京都千代田区神田松永町17-3

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    季節や日により内容は異なるが10種類ほど供される「お刺身セット」。この日は「ヒラメ」や「アイナメ」のほか、脂のりの良い自慢の「生さば」も #おとなの週末 #おとなの週末2018年4月号

-
貝飯(饗 くろ㐂)
今日11:00~15:00
浅草橋駅から111m
東京都台東区浅草橋1丁目28−9

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    貝と昆布ダシで炊いた風味豊かな「貝飯」(200円) #おとなの週末 #おとなの週末2018年2月号