投稿する

淡路町の牡蠣を使ったメニューBEST30(4ページ目)

488 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、淡路町で食べられる牡蠣を使ったメニューのランキングページです。

淡路町では、488件の牡蠣を使用したメニューが見つかりました。

488件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
兵庫県産生牡蠣(クラフトビアマーケット 淡路町店 (CRAFT BEER MARKET))
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~23:30
淡路町駅から221m
東京都千代田区神田司町2-9-1 第1高田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    とぅるんとした牡蠣は、やや大きめサイズで濃厚な味でした。添えられているスースもフレッシュな風味で、トマトと牡蠣って合うなあとしみじみします。

3.0
牡蠣の鉄板焼き(湊一や 神田店 (【旧店名】湊や))
今日17:00~23:30
淡路町駅から412m
東京都千代田区内神田3-17-9 セントラルホテル 2F

レビュー一覧(2)

  • bobu
    bobu

    スープはかなりニンニクのきいた、パワーのあるもの。背脂も浮いて、なんかすごいスープだ。

  • bobu
    bobu

    久しぶりに味わったけど、安定のおいしさ、というより進化していた。深みのあるスープが絶品だ。

3.0
味玉淡麗貝塩らーめん(五ノ神水産 )
今日11:00~15:00,17:00~21:00
淡路町駅から208m
東京都千代田区神田多町2-9-6 田中ビル別館 1F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    海苔、味玉、三角筍、刻み葱、チャーシュー、あさりといったトッピング では、まずはスープから 張られた香味油のため若干オイリー スープ自体は貝の旨みを感じるあっさり系 ストレート細麺とスープとの相性はなかなか チャーシューは若干硬めの仕上がり あさりのむき身は揚げてありました こちらのグループのトレードマークである三角筍はやわらかく炊かれていました スープの温度が下がるにつれて、貝の旨みをより感じられるようになっていきます突き抜けはしないものの、常習性のあるタイプの一杯

3.0
パイコーカレー(新世界菜館 (シンセカイサイカン))
今日11:00~23:00
淡路町駅から919m
東京都千代田区神田神保町2-2 新世界ビル

レビュー一覧(1)

  • october_radio
    october_radio

    スパイシーというでもなく中華っぽいわけでもなくもっちゃり系でもなく。それぞれの真ん中という感じの何とも特徴が言いにくいカレーですが、頻繁に食べても飽きないであろう安定感があります。価格はそれなりですが、カレーの量もそれなりにありますし、サラダ、中華スープもつくので価格相応かなと思います。

-
鮮魚と貝のお刺身セット(潮音 (シオン))
今日18:00~23:30
淡路町駅から880m
東京都千代田区神田松永町17-3

レビュー一覧(1)

  • oto_shu
    oto_shu

    季節や日により内容は異なるが10種類ほど供される「お刺身セット」。この日は「ヒラメ」や「アイナメ」のほか、脂のりの良い自慢の「生さば」も #おとなの週末 #おとなの週末2018年4月号