投稿する

京橋のイクラを使ったメニューBEST30(2ページ目)

309 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、京橋で食べられるイクラを使ったメニューのランキングページです。

京橋では、309件のイクラを使用したメニューが見つかりました。

309件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
コース 黒部(鮨うら山 日本橋)
今日不明
京橋駅から676m
東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー B1F

レビュー一覧(20)

  • itarogu_01
    itarogu_01

    名古屋に本店のあるお鮨屋さんの日本橋店へ🍣  握りは相変わらず美味いのにお客さんが少ないのは何なんでしょう。。 オススメ店です😋  #鮨#寿司#鮨うら山#日本橋 

  • itarogu_01
    itarogu_01

    この中トロ美味かったー🍣  #寿司#鮨#中トロ#うら山#日本橋 

  • itarogu_01
    itarogu_01

    芸術的なイカ🦑  うにが少し乗ってます😋  #寿司#鮨#うに#うら山#日本橋 

3.1
おまかせコース(すし処央【銀座/寿司/鮨】)
ディナー
今日不明
京橋駅から962m
東京都中央区銀座6丁目12-16

レビュー一覧(104)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    美しくも柔らかなタッチで握られるシャリ シャリに合わせるのは平目 白身魚特有の脂の味わいと優しい食感が癖になります。

  • tennis_1101
    tennis_1101

    寿司の代名詞ともいえる鮪 板の上に置かれたマグロはルビーのように美しい色合いが新鮮さを物語っています。口の中でほどけるような鮪の繊維がシャリと合わさって絶妙な味わいを作り上げます。

  • tennis_1101
    tennis_1101

    プリプリの海老は新鮮だからこそできるリンとした身の締まり具合。 口にすれば踊るようにはじける海老の食感が癖になります。 訪れたら必ず食べてほしい一品です。

3.1
温州みかんと自家製からすみのカッペリーニ(クラッティーニ/Crattini)
ランチ
今日不明
京橋駅から654m
東京都中央区銀座3丁目12-19楽心ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • tasty_apple_lb5
    tasty_apple_lb5

    ランチのセット2500円で、サラダ、スープ、パン、こちらのパスタ、デザート、ドリンクがいただけます。 まず特筆すべきはサラダ!具沢山でどこを食べても本当に美味しい。ドレッシングの酸味も風味豊かでたまらないのです。本日スープはビーツでした。普段の生活にビーツはないので、たまに出会うと嬉しいですね。そして今回驚いたのはパン!いつも硬いなーボソボソしてるなーと思いながら食べていたのですが、今日は焼きたてにありつくことができました。そしたら!ふわっふわっの塩気のしっかりした超美味しいパンだったのです。冷めると硬くなってしまうんだと納得。 そしてパスタ。これはもう独創的で驚きばかりの逸品でした。周りに散りばめられたものは西洋わさびのようなお味でした。そちらをみかんとパスタと一緒に食べると、これが合うのです。みかんの量もモリモリでみかん好きにも大満足。そしてデザート、前は紅茶のパンナコッタだけだったのですが、本日はそれに加えて、フィナンシェとアーモンドの焼き菓子が添えられており、一つ一つが美味しいのです。ドリンクはエスプレッソを頂きフィニッシュ。 ランチとしてはお値段は張りますが、大満足のお味、接客、雰囲気です。 こちら頑張ってほしいお店です。

3.1
サーモンマリネとウニのムース、アオリイカ、イクラ(俺のフレンチ TOKYO )
今日12:00~15:00,17:00~23:00
京橋駅から328m
東京都中央区銀座1-8-19 キラリト ギンザ B1F

レビュー一覧(1)

  • doramukan
    doramukan

    見た目は芸術作品、味は海の宝石箱といって良い一品です。ムース状のウニをサーモンで巻いてある上にイクラやイカがトッピングされています。一口入れるとウニの濃厚な味が口の中一杯に広がります。そしてサーモンの味わいにプチプチと弾けるイクラ。味覚と触感、そして見た目が楽しめる素晴らしい一品です。

3.1
ミニいくら丼(函館ラーメン 船見坂)
ディナー
今日11:00~04:00
京橋駅から612m
東京都中央区銀座2-12-11

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    続いてイクラ丼。 ミニ丼なのでボリュームはそこそこかな。 イクラはしっかりと味付けがされていてご飯が進みます。 大盛で食べられるなら欲しかったな。 #いくら丼 #丼もの #海鮮丼

3.1
焼き鮭といくらの親子(だし茶漬け えん 有楽町イトシア店)
ディナー
今日不明
京橋駅から644m
東京都千代田区有楽町2丁目7-1イトシアフードアベニュー

レビュー一覧(2)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    焼き鮭2切れと、いくら、のり、昆布の伝煮がのったお茶漬けです。鮭がたんぱくな味で、でも脂はしっかりのっているので、食が進みます。いくらとこんぶはしっかり味がついているので、はじめにお茶を賭けず、普通に味わってから、お茶漬けとして楽しむ、2度おいしいお茶漬けです。

  • user_37921819
    user_37921819

    1番人気の親子茶漬け。 焼き鮭の美味しい脂がお出汁にしみてます。 #丼もの

3.1
筍と生ハムのフリット カラスミバターソース(Enoteca 眞  (エノテカシン))
ディナー
今日18:00~03:00
京橋駅から905m
東京都中央区八丁堀4-14-1 1F

レビュー一覧(1)

  • tasty_apple_lb5
    tasty_apple_lb5

    筍と生ハムのマリアージュ。歯応えサクサクで生ハムの旨味と相まってお酒が進みます。カラスミバターソースをつけるとまた味わいが変わり色々な旨味を感じます。6ピースとボリュームもバッチリ!

3.1
明太子といくらのすぱ(すぱじろう 銀座)
ランチ
今日不明
京橋駅から547m
東京都中央区銀座3丁目4-1大倉別館1階~2階

レビュー一覧(1)

  • nao_02
    nao_02

    以前と麺が変わった気がしました! 細麺になりMサイズだと物足りない感じでした。無料でLサイズ注文できるのでそちらの方が満腹感もありお得ですね。 #明太子 #いくら #ランチ #美味しい #麺 #パスタ #銀座 #テイクアウトOK