投稿する

銀座のたまごを使ったメニューBEST30(5ページ目)

978 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、銀座で食べられるたまごを使ったメニューのランキングページです。

銀座では、978件のたまごを使用したメニューが見つかりました。

978件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
半熟玉子1個とブレッド盛り合わせ(ル パン コティディアン 日比谷店 (Le pain Quotidien))
今日不明
銀座駅から376m
東京都千代田区有楽町1-2-15 マーカスオービットビル 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • rokka
    rokka

    毎日何となく食べているパンですが、ちゃんとしたお店で食べるとこうも違うのか!と思わせてくれる一品です。 パンに塗るスプレッドの種類が豊富なので、全部使ってもOK。一番のオススメは普段中々お目にかかれないヘーゼルナッツです。 たまには、ちょっと豪華な朝食を食べたい時にオススメです。

3.0
トマトと卵の炒め物(台南担仔麺 屋台料理 来来)
ディナー
今日定休日
銀座駅から347m
東京都中央区銀座7-7-7

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    バブルの頃に流行った台南担仔麺と同じかどうかハッキリわからなかったものの、味とかメニュー構成は似ているような。トマトと卵の炒め物は今や日本でもポピュラーですが、これはトマトどっさりでふわっとしていて、家庭料理の域を超えている味でした。

3.0
たまごかけご飯 みそ汁、焼き物付き(煙事 銀座)
今日不明
銀座駅から479m
東京都中央区銀座8丁目7-7JUNOビル1F

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    名物、燻製された調味料を使った5段活用TKG。 最初の1口目は燻製岩塩ひとつまみ。 2口目は燻製醤油をスポイトで、3口目は燻製オリーブオイルを1〜2滴、4口目は燻製黒胡椒、最後の5口目は白胡麻の燻製。

3.0
だし巻玉子(やまぐち )
ディナー
今日17:00~23:00
銀座駅から219m
東京都中央区銀座6-5-14 銀座能楽堂ビル別館 7F

レビュー一覧(1)

  • tg__
    tg__

    ふっくらとした食感をしただし巻たまごは、 濃厚で出汁の味わいを堪能していけます。

3.0
卵スフレ(CHIKAPPA 銀座)
ディナー
今日11:45~15:00,17:00~22:00
銀座駅から62m
東京都中央区銀座4-6-3 名古屋商工会館 1F

レビュー一覧(1)

  • tg__
    tg__

    卵の濃厚な旨味を楽しみながらも、 ふんわりとした食感を感じ取れます。

3.0
アカモク入りの卵サンド(みのりカフェ 三越銀座店)
ディナー
今日10:00~20:00
銀座駅から197m
東京都中央区銀座4丁目6-16三越銀座テラス みのりカフェ9階

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    アカモクって何?と思ったら、ミネラル豊富で東北で採れるスーパー健康にイイ海藻だそうです。ビックリ(@_@) アオサとかみたいな感じなのでしょうか?卵サンドの具に混ざっていましたが、違和感なく美味しい(^-^)/ スープの具にもなるのかな?きになる〜

3.0
たまご(鮨 太一)
ディナー
今日定休日
銀座駅から274m
東京都中央区銀座6丁目4-13浅黄ビル2階

レビュー一覧(1)

  • go__
    go__

    カステラのようにふわっとした食感の濃厚な玉子です。

3.0
ホルモン丼+半熟玉子(きつねや )
今日定休日
銀座駅から882m
東京都中央区築地4-9-12

レビュー一覧(1)

  • user_16259049
    user_16259049

    店頭の大きな鍋でぐつぐつと煮込まれているのが・・・ホルモンモツ煮です。おばちゃんがお玉ですくって汁ごと、ご飯にかけてくれます。濃いめの醤油味で様々な部位がよく煮込まれています。半熟玉子・・・追加して正解(´▽`)・・・じゅうぶん堪能させていただきました。

3.0
玉子焼(丸武 )
モーニング
今日08:30~14:00
銀座駅から934m
東京都中央区築地4-10-11

レビュー一覧(1)

  • user_14446827
    user_14446827

    100円で売ってたから買ってみた 焼き立てアッツアツ!フワフワで旨いがちょっと甘すぎるかな…

3.0
土鍋いくら玉子飯(築地もったいないプロジェクト 魚治)
今日不明
銀座駅から594m
東京都千代田区丸の内3丁目3-1新東京ビルB1

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    あかーん!これは食べる前から美味しいやーつ~!見てください!!いくらの粒が大きいぃ!!!これを受け止めるのは福井県美浜町のお米。作付面積も少なく量が少ないので、まとまった量がほしい、大きなお店に受け入れられないそうです。それでも味は間違いないですからね~もったいない!!いくらが口で弾け、卵の黄身のコクとともに食べるお米。至福の締めの時間でした。