投稿する

内幸町のたまごを使ったメニューBEST30(2ページ目)

726 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、内幸町で食べられるたまごを使ったメニューのランキングページです。

内幸町では、726件のたまごを使用したメニューが見つかりました。

726件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
ミックスサンド(bタマゴ・ハム)(銀座ウエスト 銀座本店)
ランチ
ディナー
今日不明
内幸町駅から473m
東京都中央区銀座7-3-6

レビュー一覧(2)

  • mklani
    mklani

    洋菓子のウエストさんの喫茶のライトミールのひとつのサンドイッチ。とても丁寧に作られたサンドイッチは、厚めのジューシーハムとタマゴフィリングがマッチしています。別添えのレモンをかけていただけば、酸味が増しさっぱりいただけます。

3.2
かき揚玉子そば(かのや 新橋店)
モーニング
今日07:30~23:00
内幸町駅から512m
東京都港区新橋2丁目17-14

レビュー一覧(2)

  • sova_sova
    sova_sova

    新橋駅で朝そば。 #蕎麦 #天玉そば

  • itarogu_01
    itarogu_01

    うどん派とそば派でファン層が分かれてるようなお店です。 昼も夜もいつも忙しいお店です。 #蕎麦#そば#かき揚げそば#かき揚げ玉子そば#かのや#新橋 

3.1
特選カニ卵ふかひれあんかけ麺 煮玉子(FUKAHIRE fin-fin(フィンフィン)JR新橋駅店)
ディナー
今日不明
内幸町駅から385m
東京都港区新橋2丁目17−14 JR 新橋駅

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新橋駅日比谷口から徒歩1分のフカヒレ フィンフィン新橋駅店にて特選カニ卵ふかひれあんかけ麺に煮玉子トッピングで1397円。新橋駅高架下に去年の夏にオープンしたファストフードぽいフカヒレ専門店で宿題店でしたが、やっと来ることができました。 17時半到着で先客1名、着席時にジャスミンティの提供があり口頭で注文しました。味はオイスターソース、かに卵、フォアグラの3種となり、それぞれ麺かご飯かを選びます。 10分程で着丼、具はフカヒレ、蟹のほぐし身、青梗菜となりトッピングした煮玉子とザーサイは別皿でその他に香味酢とトリュフオイルが付いています。 赤みがかったスープはとろみがあり熱々、蟹の内子と鶏白湯を合わせたとありましたが、表現が難しい複雑なお味ながらまいう〜麺は加水率高めの中細麺ながらとろみのあるスープなので拾いまくります。 途中で香味酢とトリュフオイルを投入して味変しながら完飲完食、美味しゅうございました。ご馳走様! #ラーメン #フカヒレ #蟹 #内子

3.1
たまごサンド(はまの屋パーラー)
今日不明
内幸町駅から882m
東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビルB1階

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    玉子焼きあったかくてふわふわ。 さすがに作りたてはうまい。 #サンドイッチ

  • user_37921819
    user_37921819

    個人的には関西風の玉子焼きサンドがプルンプルンで大好き。 プラス30円でトーストしてくれます。 #サンドイッチ

3.1
そば定食 ねぎ たまご(岡山中華そば 後楽本舗)
ランチ
今日不明
内幸町駅から427m
東京都港区新橋2-18-2

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新橋駅銀座口から徒歩1分の岡山中華そば 後楽本舗にてそば定食にねぎとたまごトッピングで930円。前を通る度に気になっていた店が明日で閉店とのことなので、無くなる前に1度食べときゃなきゃとやってきました。 14時到着でほぼ満席ながらスムーズに入店できました。10分足らずでラーメンと餃子と半ライスが運ばれてきました。ラーメンの具材はチャーシュー、メンマ、ネギに味玉となります。 スープは豚骨醤油で豚骨より醤油が強め、ムチャ旨いというわけではありませんがノスタルジーを感じるお味です。麺は中細ストレートで、麺とスープのバランスで似たようなところあったなと思い出したのが、昔は歌舞伎町や有楽町にあった(今は五反田だけ?)立ち食いの後楽そばのラーメンでした。 閉店がコロナ禍のせいか地上げのせいかは知りませんが、20年間ご苦労様でした! #ラーメン #岡山中華そば #岡山ラーメン #後楽本舗

3.1
3種 卵付き(ポーク、キーマ、しらす)(ブラン亭)
ランチ
今日不明
内幸町駅から388m
東京都中央区銀座7-2-14 第26ポールスタービル4F

レビュー一覧(1)

  • currysun5211
    currysun5211

    移転後のブラン亭さんに初訪問💨 3種に卵付きでオーダー🍛 カレーは 🍛ポーク 🍛キーマ 🍛しらす で😊 いや〜本当に美味しい☺️ 家庭のカレー発インド経由で家庭戻りといった感じがあるブラン亭さんのカレー達🇮🇳 クセが強すぎないようにしつつもしっかり個性のあるスパイス使いは流石の境地🥳 愛情もスパイスもたっぷりなチューニングは唯一無二👏 カレーがこんな風になる前からある意味スパイスカレーを始めていたブラン亭さんの矜持を感じさせる美味しさです🎯 豆乳使った南インド風なしらすカレー激ウマ\(^ω^)/ #カレー #ブラン亭 #銀座 #ランチ #しらす #コリドー街 #スパイスカレー

3.1
白美卵のまぜSOBA(むぎとオリーブ 銀座店)
今日不明
内幸町駅から791m
東京都中央区銀座6-12-12 銀座ステラビル 1F

レビュー一覧(1)

  • brave_apple_zp7
    brave_apple_zp7

    濃厚な白卵がもちもち麺によく絡んで美味い レアチャーシュー、鶏チャーシュー、パプリカ、キュウリ、厚揚げ、かまぼこ、海苔をお好みのタイミングで 粉チーズ、タバスコ、酢、タレもお好みで #そば #東京 #東銀座 #銀座 #ランチ #ラーメン #まぜそば #麺

3.1
天玉そば(三松 )
ランチ
今日07:00~19:00
内幸町駅から528m
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は新橋でサクッと昼飯。 三松で天玉そばをいただくことにしました。 路面店ですが椅子もあるんやね〜。 提供されたのをみると思ったよりも器が小さい目です。 かき揚げに生卵でソバが見えない感じです。 食べてみるとソバは適度なコシがあって切れないのがいいですな。 出汁はややあっさりタイプ。 これなら卵はなくてもいいかも。 天ぷらはやや衣が多いかな〜。もう少し具材が多いといいと思いました。 中華そばなんかもあるので気になるところです。 #そば #天玉そば #天ぷら #立ち食いそば

3.1
うみたて卵のプリン(YATSUDOKI)
ランチ
今日不明
内幸町駅から970m
東京都中央区銀座3-2-1 マロニエゲート銀座2 B2F

レビュー一覧(1)

  • addiction
    addiction

    #デザート #卵料理 #スイーツ #プリン #プリン好き #山梨 #シャトレーゼ #yatsudoki #わたしの春 テレビでも紹介されていたうみたて卵のプリン🍮 八ヶ岳明野町契約農場の新鮮卵を使用してでこだわりを感じる逸品 すごく柔らかいわけでもないけど、固めでもなく絶妙な感じ トップのコクのある生クリームとの相性抜群  山梨生まれのブランドが東京にもお店を構えてくれて嬉しい〜

3.1
らーめん(生たまご)(孫作)
ランチ
今日11:00~16:00,17:30~22:00
内幸町駅から246m
東京都港区西新橋1-16-2

レビュー一覧(1)

  • whaletail
    whaletail

    孫作でらーめん出てるというので来店。生たまごをトッピングする。なんだろう旨いけど、どこかで食べたようなそうじゃないような。また食べよう。 #ラーメン

3.1
麺少なめ玉子付き(らーめん バリ男 )
ディナー
今日11:00~23:00
内幸町駅から332m
東京都港区西新橋1-21-1

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新橋駅日比谷口から徒歩8分のらーめん バリ男 新橋本店にて麺少なめ玉子付き800円。銀座に所用があり昼ごはんヌキだったので、終了後に直行、17時半に到着でほぼ満席でしたがスムーズに入店できました。初訪問だったので残さないように麺少なめを券売機でポチッとしました。 プラスチック製のチケットを店員さんに渡して10分足らずで着丼しました。ちなみに2人いた店員さんはどちらも東南アジア系かと思います。 ラーメンは野菜増しにしたのでなかなかの料理、店内は結構豚臭いですが、スープは二郎インスパイアというにはかなり優しいお味です。普通に豚骨醤油ラーメンで通用するかも?麺は三河屋製麺製のゴワゴワ太縮れでこちらは二郎ぽいです。 食べ方指南に書いてあるように、途中でニンニクと辛味を投入して味変しながら完食しましたが、提供されたそのままのスープが1番美味しかったです、ご馳走様! #ラーメン #バリ男 #二郎系 #二郎インスパイア