投稿する

サバを使った人気メニュー30選(ガッツリ)(2ページ目)

253 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、サバを使ったメニューのランキングページです。

SARAHには、253件のサバを使用したメニューが見つかりました。

253件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
紬 つむぎ お膳 さばの竜田揚げ甘酢野菜ソース(カフェ ソラーレ Tsumugi 有楽町マルイ店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~21:00
有楽町駅から131m
東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ  8F

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    ごはんは白米、十六黒米、ひじきごはんから選べておかわり自由です。ひじきごはんを選択しましたが、味がしっかりついていて、ちょっと驚いてしまうほど美味しいです。1杯目の量も男性サイズで多めです。サバはカラッと揚がっていて、スイートチリソースみたいなのと相性が良く、さっぱりと食べやすいです。おばんざいのお豆腐も茄子のあんかけも卵焼きも、下味がしっかりしていて、ひとつひとつが丁寧な味がします。コスパも安くて最高です。

3.1
とろサバの唐揚げ トマト油淋鶏ソース(おぼん de ごはん ヨドバシAkiba店 (オボン デ ゴハン))
ディナー
今日11:00~23:00
秋葉原駅から72m
東京都千代田区神田花岡町1-1 ヨドバシAkiba 8F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    トマトのおかげもあって青魚の臭みはなく、カラッと揚がって甘めのソースに絡んだサバはご飯との相性抜群です。ご飯とお味噌汁のお代わり自由なのもありがたい定食です。 #ソース #油淋鶏 #唐揚げ

3.1
サバ濃厚鶏つけ麺(サバ6製麺所 大国町店)
今日不明
大国町駅から112m
大阪府大阪市浪速区大黒1-1-13

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    久しぶりの、フジサンケイトッピング仕様(笑)( ̄▽+ ̄*) レアチャーシュー4枚+ナルトがコップのフチ子状態w しっかりした濃い目の鶏、鯖の味わいで! 油分も多めにされております 塩分もしっかりとつけ麺としての仕上がり(^~^) 太麺にも負けていないパンチの かなりウミャイ つけ汁♪ #つけ麺

3.1
名物 鯖カレー(カマルプール )
ディナー
今日11:30~14:00,17:00~23:00
木場駅から348m
東京都江東区東陽3-20-9 鈴木ビル  1F

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    フィッシュカレーはインドではポピュラーだそうで。 さらさらした鯖カレーはたしかに、重くなくて毎日たべても大丈夫そう。 煮込んだカレーだとちょっと重いですもんね。 いわゆる本場のカレー。おいしいです。

3.1
炙り鯖丼(はしたて)
ランチ
今日不明
京都駅から103m
京都府京都市下京区烏丸 通塩小路下る東塩小路町901 ジェイアール京都伊勢丹3F

レビュー一覧(1)

  • maaya_kitche
    maaya_kitche

    ぷりぷりの鯖とさっぱりした味付けの鯖丼♫おいしくいただきました♫

3.1
金華さば漬け丼(道の駅 上品の郷 レストラン栞 (ミチノエキジョウボンノサト レストランシオリ))
今日09:00~19:00
鹿又駅から2.01km
宮城県石巻市小船越字二子北下1-1 道の駅 上品の郷

レビュー一覧(1)

  • coyori
    coyori

    脂がのった金華サバの漬けは 柔らかくて美味しいです。 サバは〆鯖が殆どですがここのは生! 新鮮な証拠ですね。 生臭さも無くて本当に美味しいです。 ただし残念なのは器、以前はどんぶりでしたが、今は、木の器なので端の方が黒ずんでいて清潔ではないです。 その点で☆ひとつマイナスです。 #道の駅 #石巻 #金華サバ #丼 #和食

3.0
鯖の漬け丼(ごっつり)
今日不明
北千住駅から182m
東京都足立区千住2丁目-31白石ビル2f

レビュー一覧(1)

  • 13_yousuke
    13_yousuke

    鯖の漬け丼は鯖の美味しさを最大限引き出していて、脂が乗った鯖は醤油味と一緒にご飯によく合う。 そしてこの胡麻とネギの香ばしさがより鯖の美味さを引き立てる。

3.0
さばだし中華そば(らーめん増田や )
今日不明
北四番丁駅から271m
宮城県仙台市青葉区上杉2-4-26 パル上杉 101

レビュー一覧(1)

  • user_44783959
    user_44783959

    スープはさばだしが効いてるあっさり中華!じんわりと五臓六腑に染み込む美味いスープです!↵麺は細麺のウネウネ麺!↵具材もシンプルにチャーシュー、ねぎ、メンマ、ナルト、ねぎです!↵こういうシンプルな1杯もいいですよねーー!

3.0
ランチセット 海鮮醤油ラーメン 牡蠣  さば飯(福島壱麺 (イチメン))
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~23:00
福島駅から110m
大阪府大阪市福島区福島5-6-16 ホテル阪神 B1F

レビュー一覧(1)

  • takaq
    takaq

    今日は牡蠣ですがアレルギー的な大丈夫ですか?との確認があり、 むしろ牡蠣だから食べるのです…と心の中で叫ぶw 日によって塩、醤油は具が変わったりするようですね~ セットのご飯は~さば飯をチョイス! 待つ間いろいろ見ましょ~ ん? セットメニューの火曜日の下に 細字で書いてある 替え玉1杯サービス? ほえ~なかなかコスパよろしおますな~~ んでもって、ホール店員sが他のお客sにごはんおかわり出来ますよ~!! ほんまかいな…それやったらコスパ結構やん! ここのテナント料そこそこ必要なんじゃないの?なんて思いますがw なんて思ってますと~ 先に~セットごはん登場! 左からサバ身、ネギ海苔、醤油マヨ 順番に乗せて食べてみると…こりゃええわw なんて思っていると~ きました! おお~ なんと綺麗な一杯ですやん~ スープをいただくと・・・ ・・・うわ~しみじみ旨いやん~って醤油 濃くもなく、薄くもなく、程よい脂感もあり…こりゃセンスあるわ 麺は中太か細が選べたので もちろん中太ですやん! この麺、黒い粒が練りこんである 何かは分かりませんw いただくと~モチッとチョイツルでして…わ~結構旨い麺やの~ こりゃ…細も食べてみたいわさ~ 今日のメイン具である牡蠣は、大きめ1小ぶりが2と3っつ! いただきますと~磯味ブッシャー!! おお~牡蠣牡蠣~と心で叫ぶw 具のタケノコや食花も面白いですな~ 気になった細麺を無料替え玉オーダー! 到着しますと 結構細いぞ! この細麺はボソっとタイプで 結構いい感じな細でありだなw ちょっと蕎麦っぽい気もする いや~このセット¥850ってのは凄いな! ん~近くにあれば通いたくなるいいお店でした~

3.0
サバ竜田揚(海鮮居酒家 七福水産 )
ディナー
今日17:30~01:00
大船駅から175m
神奈川県鎌倉市大船1-8-3 2F

レビュー一覧(1)

  • davewatanabe
    davewatanabe

    お手頃価格ですが…この店のお手頃価格は危険なんです…危険と言うと貧相とか粗悪な品質を連想してしまう地雷商品のようですが…このお店の場合は、とんでもなく食いきれないほどのボリュームのデカ盛が登場してしまうお一人様には危険な価格帯なんで、ホールスタッフのお姉さんに「これって一人で食べきれるボリューム? 」と確認したら一瞬の間を置いて「そんなに多くはないと思います…」と言う答え。回答の前に何となく僕の腹を一瞥したようにも思えるけど…登場した料理は常識的な範囲のボリュームだけど価格を考えたら大盛なんじゃない?って感じ。 生姜醤油ベースの優しい下味が付き食べやすいようにスティック状に形を整えた上品な竜田揚げでナカナカ旨くてこれはヒットするだろうな…と思ったら案の定、僕の注文したモノで売り切れ。

3.0
焼サバチャーハン(きはる )
ディナー
今日18:00~01:00
天神南駅から360m
福岡県福岡市中央区春吉3-21-28 2F

レビュー一覧(1)

  • user_93689941
    user_93689941

    まずは、一口。↵焼サバと玉子、パラパラご飯がマッチしてます。↵ねり梅とのり、大葉とサバチャーハンを混ぜてるとまた違った味で美味しいです。↵サバの魚臭さがないのもやっぱスゴイなぁ。

3.0
サバだしラーメン(里山夢食堂 )
ランチ
今日不明
本八戸駅から442m
青森県八戸市内丸1-1-1 八戸市公会堂

レビュー一覧(1)

  • mrbin1203
    mrbin1203

    さっぽろ雪まつり2丁目会場の催事出店で『サバだしラーメン』をいただきました! スープは余り鯖の良さ?的なものを感じませんでしたが、魚臭さはなく、澄んだスープが美味しいですね(*^^)v チャーシュー代わりの鯖の竜田揚げがホロリと柔らかく美味しかったです♪♩♬ #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #唐揚げ #竜田揚げ #魚介スープ #サバラーメン

3.0
鯖らーめん(ぶたコング )
今日不明
東梅田駅から512m
大阪府大阪市北区兎我野町2-7

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無化調の魚介ベースの醤油味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー鯖身刻み白ネギ焦がしネギ焼き長ネギホウレン草を使用。↵ 今回は1月11日から日祝のみ11:00~20:00で、限定営業の『鯖コング』で提供されている『鯖らーめん』を頂きました。鯖節・干椎茸・昆布からとったスープにラードをネギで抽出したネギ油をやや多めに加えて厚みをもたせ、魚醤と岩塩を加えたカエシでまろやかないい塩梅の味わいで、鯖の旨みがじんわりと広がるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は『麺屋棣鄂』を使用し、しなやかなコシ感があり喉越しよく頂けます。中ぶりの肩ロースチャーシューと鯖身が1枚づつ入っていて、鯖身は骨を感じさせないほどよく煮込まれていて、いい味付けでとても美味しく頂けます。また、別料金のお茶漬けセット(160円)でこの鯖身をほぐして頂くこともできます。