投稿する

新宿のバターを使ったメニューBEST30(3ページ目)

922 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、新宿で食べられるバターを使ったメニューのランキングページです。

新宿では、922件のバターを使用したメニューが見つかりました。

922件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
メープルバターBLT(J.S. BURGERS CAFE 新宿店 (J.S.バーガーズ カフェ 【旧店名】STANDARD BURGERS))
ランチ
今日10:30~22:00
新宿駅から213m
東京都新宿区新宿4-1-7 ジャーナルスタンダード新宿店 3F

レビュー一覧(2)

  • ★メープルバターBLT(税抜 880円) なかなかフォトジェニックなサンドイッチ。ランチタイムはドリンクとサラダバー付き。 ベーコンの塩気は強めで、甘いメープルバターとの相性が抜群。 ドレッシングの味付けや野菜の組み合わせも良く、最高に美味しい! ただ食べる時に手が汚れるので、ナイフとフォークを使えば良かったと後悔… 量はコンビニサンドイッチ1.5パック〜2パック分くらい。ポテトやサラダまで含めるとランチには充分な量でしょう。 フライドポテトもサクサクで美味しかったです。 #サンドイッチ #BLTサンド

  • captaink
    captaink

    メープルバターBLTサンド🥪J.S.BURGERS CAFE サクッと焼かれた食パンに カリッと焼かれた薄めのベーコン パリッとしたレタス スライスされたトマトがサンドされていて 上からバターと メープルシロップがかけられている( ´∀`) メイプルシロップの甘みが バター・ベーコンの塩味と意外にマッチして 食べやすい仕上がり(≧∀≦) #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #東京 #ボリューム満点 #ジャンクフード #大盛り #百名店 #夕飯 #🕒 #テイクアウト #ベーコン #メープルバター #新宿区 #新宿 #レタス #トマト #サンドイッチ

3.1
塩昆布バターのフライドポテト(熾火 )
今日不明
新宿駅から668m
東京都新宿区西新宿7-15-15

レビュー一覧(1)

  • rimi
    rimi

    伊豆の名店 まんぽう商店の鯖みりんの干物を食べて日本酒が飲めるお店。ですがあえてこちらの塩昆布とバターのフラドポテト  絶品!バターの香りと塩昆布の味がとっても美味しいです。干物と合います。 日本酒に合うおつまみがたくさんあるお店です

3.1
にんにくバターのごろチキコンボ牛めし生野菜セット 大盛(松屋 西新宿8丁目店 (マツヤ))
今日定休日
新宿駅から943m
東京都新宿区西新宿8-12-1

レビュー一覧(1)

  • gom02231115
    gom02231115

    松屋期間限定の「ごろチキ」です。 「にんにくバター」と「甘唐辛子のトロタマ」、「ごろチキコンボ牛めし」と「ごろチキ丼」の計4パターンがあるみたいですね。 今回は「にんにくバター」に「ごろチキコンボ牛めし」にしました。 当然ですが、にんにくバターで味付けされたチキンと牛めしの牛です。 肉同士なので合性は良いですし、美味しいですよ。つゆだくにしたらも面白いかも、と思いました。 好き嫌いはわかれそうですが。。。 #丼もの #牛丼

3.1
鶏ぞぼろの味噌バターどんぶり(BOWLS cafe)
ランチ
今日不明
新宿駅から609m
東京都新宿区新宿2丁目5-16霞ビル

レビュー一覧(1)

  • naonao_
    naonao_

    新宿御苑の前にあるカフェで友達とランチです( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) カレーは食べたことあるので他の食べてみようかなあ〜ということで日替わりのどんぶりをチョイス! 野菜たっぷりでヘルシー鶏そぼろは味が薄くてインパクトなし(/-\) せっかく材料がいいのにもったいないなあ〜〜

3.1
ダブルバタースコーンチョコチップ(Demerara Bakery 新宿)
ランチ
今日不明
新宿駅から137m
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24-55NEWoManエキナカ2階

レビュー一覧(2)

  • seking
    seking

    バターのコクがあってほろっとした食感の中にもしっとりがあるスコーン

  • ginmaru
    ginmaru

    リピート?別のフレーバーを求めて、また来てしまいました(^◇^;) チョコチップは新しいみたいでしたから、選んでしまいました。1つが大きいので、他のお店に比べたら〜断然コスパ良し!です。チョコチップ、大抵溶けていることが多いのに、ここのはチップな形状で残っているのが嬉しいし、美味しいですね(*^^*)