投稿する

東京都の山椒を使ったメニューBEST30(3ページ目)

1,150 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東京都で食べられる山椒を使ったメニューのランキングページです。

東京都では、1150件の山椒を使用したメニューが見つかりました。

1150件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
クアトロフォルマッジ×ちりめん山椒(エンボカ 東京)
ディナー
今日不明
東京都渋谷区元代々木町16-16

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    クアトロフォルマッジとちりめん山椒のハーフアンドハーフです。クアトロフォルマッジははちみつをたっぷりかけて食べる感じです。ちりめん山椒は、京都「やよい」のおじゃこと九条ねぎのピザでこれはこれでおつまみピザという感じで美味しかったです。 #ピザ #クアトロ・フォルマッジ #シラスピザ

3.2
牡蠣と山椒の塩(shibasakitei+)
ディナー
今日不明
梅ヶ丘駅から109m
東京都世田谷区梅丘1ー23ー5 ファミールマツイ1F

レビュー一覧(1)

  • rmlmr
    rmlmr

    山椒の香りと塩スープの旨味が駆け抜けていく美味しい一杯。プリっとした牡蠣も素晴らしく、余韻に浸ってしまいます。 #ラーメン #塩ラーメン #牡蠣ラーメン

3.2
チャーシュー麺(山椒)(キング製麺)
ランチ
ディナー
今日不明
王子駅前駅から348m
東京都北区王子本町1-14-1 高崎ビル1F

レビュー一覧(1)

  • captaink
    captaink

    チャーシュー麺(山椒)🍜キング製麺 辛みのない風味香る山椒スープに 低温処理のチャーシューがたっぷり 麺の存在感もあり 食べ応え抜群💯 半熟の味玉も忘れずに🙌 キング製麺は山椒らーめんがやっぱり美味い😋😋😋 #ラーメン #ワンタン麺 #中華そば #ランチ #頑張れ飲食店 #グルメ #昼食 #ボリューム満点 #東京 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #百名店 #ライス #おやつ #ディナー #そば #北区 #王子 #北区グルメ #北区ランチ #北区ディナー #味玉 #低温調理チャーシュー #チャーシュー麺 #山椒ラーメン

3.0
枝豆山椒風味(日なた)
ディナー
今日17:00~23:00
三鷹駅から248m
東京都武蔵野市中町1丁目25-101階

レビュー一覧(1)

  • best_yuzu_yn5
    best_yuzu_yn5

    いつも楽しみな『日なた』@三鷹。「枝豆」の山椒風味は、上品で絶品!でした(๑˃̵ᴗ˂̵) #三鷹 #中央線 #枝豆 #山椒

3.2
料理長おすすめ! 鶏モモラー油山椒特製ソース和え物(知音食堂)
今日不明
池袋駅から109m
東京都豊島区西池袋1丁目24-1宮川ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • machidaaa
    machidaaa

    辛いものが好きだという友達に教えてもらいました! メニューには唐辛子4つ。 メニュー内最高値!期待大。 いい見た目。美味しい! そう、美味しいです。辛さは激辛好きにはそんなに、、??でした。笑 友人曰く日によってどーやら辛さも変動ありのようです。笑

3.2
揚げナスの山椒塩かけ(椒塩茄条)(永利 池袋本店)
ディナー
今日不明
池袋駅から392m
東京都豊島区池袋1丁目2-6ベルメゾン池袋B1

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    これはナスの四川風フリッターとでも申しましょうか。 外側の衣はカリッとしているのに対して、中のナスは実に瑞々しい。 そして、程よく花椒が利いていますよ。 #ディナー #中華料理 #揚げ物

3.2
苺と山椒のチーズケーキ(あかりまど)
ディナー
今日不明
赤坂駅から181m
東京都港区赤坂2丁目17-69

レビュー一覧(1)

  • warda
    warda

    ちょっとわかりにくい場所にある、料亭をリノベーションしたカフェ(*^^*)一つだけある個室がオススメ!カフェと言ってもお食事もとっても美味しい(*^◯^*)

3.2
鰻と花山椒のしゃぶしゃぶ(西麻布 みかづき)
ディナー
今日不明
広尾駅から470m
東京都港区西麻布4丁目5-4西麻布みかづき2F

レビュー一覧(1)

  • raquel
    raquel

    まずお出汁が美味しい そこに鰻の白焼きをさっと潜らせてそこに花山椒を散りばめる 最高に美味しく贅沢なしゃぶしゃぶでした。そのあとに豚肉を追加し〆は中華麺 食べながら何度も美味しいと言った 今まで食べたお鍋のベスト5に入るとか言いながら、最後には結局一番美味しいなって 花山椒の時期は今だけ 最後にお出汁を待ち帰りたいと思ったのは初めて😍