投稿する

東京都のちくわを使ったメニューBEST30(6ページ目)

1,028 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、東京都で食べられるちくわを使ったメニューのランキングページです。

東京都では、1028件のちくわを使用したメニューが見つかりました。

1028件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.1
小海老天つけそば ちくわ天トッピング追加(四谷 政吉 ( 【旧店名】政吉そば))
ランチ
ディナー
今日10:45~21:00
四ツ谷駅から106m
東京都新宿区四谷1-8 小川ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • wingknights
    wingknights

    小海老天つけそば500円に、ちくわ天をトッピング追加するという暴挙。だが、美味しい。 天ぷらの揚げ具合はサクサクよりも、パリパリと言うべき仕上がり。フリッター的とかベニエ的な感じ。だが、それがイイ。 因みに蕎麦は無料で大盛りにアップグレードして貰えるので、女性であろうともお願いした方が幸せ。安くて美味い。天ぷらは都度揚げてくれるから多少時間はかかるけど。

  • user_96456315
    user_96456315

    食べてみましたが「つゆの美味しさが立ち食いレベルじゃない」です。しっかり鰹だしと醤油の美味しさがあって、そば湯にしても良い感じ。よくある立ち食いの薄い味の汁とは違います。おそばも美味しいし、これで500円はお得だと思います。

3.1
ちくわパン(布屋パン店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
八王子駅から232m
東京都八王子市旭町7-7

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    名前のとおりで、ちくわを入れて焼いたパン。ちなみにチクワの中は空洞。 #パン #ちくわ #テイクアウト #八王子 #八王子駅

3.1
とり天 ちくわ天ぶっかけ(おにやんま 新橋店)
ランチ
今日07:00~23:00
東京都港区新橋3-16-23

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新橋駅烏森口から徒歩2分の、おにやんま新橋店にて、とり天&ちくわ天ぶっかけ530円。都心に複数店舗があり立食いうどんの店です。立食いうどんといえ店内で製麺して伊吹いりこで出汁を取る優良店です。 店頭の券売機をポチッとしてカウンターのトレーにチケットを置き待つこと1分程度で店員さんに呼ばれうどんを取りにいきました。ぶっかけうどんにとり天2個とちくわ天入りです。こちらの店はいつでも天ぷらが温かいのが嬉しいです。 麺は太めでモッチモチ、ツユも美味しいです。途中から擦り生姜を投入して完食、今日も美味しいうどんご馳走様でした! #うどん #ぶっかけうどん

3.1
ちくわ天(丸亀製麺八王子みなみ野駅前)
ランチ
ディナー
今日不明
八王子みなみ野駅から102m
東京都八王子市みなみ野1丁目3-1DCM八王子みなみ野1F

レビュー一覧(2)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    長くて太めのチクワ、縦に真っ二つされています。 この大きさで120円っていうお値打ち価格が嬉しいです。 #天ぷら #チクワ #八王子 #八王子みなみ野

  • tomo_chan
    tomo_chan

    丸亀製麺のチクワ天ぷらって、とにかく大きい!これで120円ってのがうれしいですよね。食べ応えあります。 #天ぷら #ちくわ #八王子 #八王子みなみ野

3.1
冷やしとり天そば大盛りになす天とちくわ天(デイリーチコ)
今日10:00~20:00
中野駅から380m
東京都中野区中野5-52-15

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩6分のデイリーチコにて冷やし塩とり天そば大盛りになす天とちくわ天トッピングで710円。中野ブロードウェイの地下にある店でデカソフトクリームが有名な店ですが、うどんやそばも立食いで頂けます。目的の店があったのですが雨上がりでジメジメして暑いので予定を変更して冷たいそばにしました。 口頭注文をして3分程で着丼しました。立ち食いにしてはそば大盛りで+200円は高いなと思いましたがどんぶりを見て納得、完全に2玉分のそばが入っています。 とり天は塩味、醤油味、カレー味とあるのですが塩味にして正解、身厚で美味しいです。後半は紅生姜の揚げ玉を投入して完食し腹パンになりました、ご馳走様! #立ち食いそば #冷やしそば #とり天 #ちくわ天 #なす天

3.1
ゲソ天そばにちくわ天と煮玉子(かのや 新宿東南口店 - 生そば・讃岐うどん)
ランチ
今日07:30~23:00
新宿駅から139m
東京都新宿区新宿3丁目36-2新宿キリンビル1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都新宿駅東南口から徒歩2分のかのや新宿東南口店にてゲソ天そばに煮玉子とちくわ天をトッピングして620円。久しぶりに真面目に仕事して気がつけば15時、ランチ営業している店も少なくなる時間なので通し営業のこちらに半年ぶりに入ってみました。 店内の券売機をポチッとしてチケットをカウンターで店員さんに渡し、5分程で出来上がりコールがありそばを受け取りにいきました。 麺もツユも一般的な立ち食いそば屋レベルですが、煮玉子があるところがお気に入りです。あと、こちらのゲソ天はまぁゲソ天なら当たり前かもしれませんが、これでもかというほどゲソが入っています。 50円にしてもショボいちくわ天は論外ですが、充分満足しました。ご馳走様! #立ち食いそば #かのや #ゲソ天そば #ちくわ天

3.1
とり天ちくわ天かけ(いぶきうどん高円寺マシタ)
ランチ
今日11:00~22:00
高円寺駅から23m
東京都杉並区高円寺南4丁目47-1

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都高円寺駅南口から徒歩1分のいぶきうどん 高円寺マシタ店にてとり天ちくわ天かけ690円。前を通るたびに気になっていた店が本日オープンということでやってきました。店名通りうどん店ですが、運営元は丸亀製麺と同じトリドールとなります。 13時前に到着で20名程の並び、20分程で店内に入れて券売機をポチッとして、その後5分くらいで店員さんにチケットを渡しました。 並んだままで待ち3分程で受丼して、紙コップに水を入れて取り放題のネギといりこの佃煮をうどんに投入して立ち食いのカウンターに移動しました。ちなみに取り放題は他に天かすと生姜もありました。カウンター自体は席の半分くらいが空いていて、オペレーションの問題で行列ができていたのが分かりました。 うどんにはちくわを半分に切った磯辺揚げと、とり天2個が乗っています。ツユを飲むといりこの旨味が溢れてムチャウマ、うどんはかなり太めでモチモチで丸亀製麺より旨いやないか〜い! ちくわ天は普通でしたがとり天はかなり美味しいです。予想を上回り大満足、ご馳走様でした! #東京 #高円寺 #うどん

3.1
ちくわ天 単品(おにやんま 中目黒店)
ランチ
今日不明
中目黒駅から88m
東京都目黒区上目黒3-3-1 1F

レビュー一覧(2)

  • chubby
    chubby

    #ちくわ天 #単品 #ちくわ #中目黒 #代官山 #ランチ #takeout #togo #テイクアウト #ガチめし

  • chubby
    chubby

    #ちくわ天 #ちくわ #竹輪天 #竹輪 #天ぷら #天麩羅 #トッピング #中目黒 #東京 #代官山 #ランチ #lunch #絶品グルメ