投稿する

明治神宮前〈原宿〉のカボチャを使ったメニューBEST30

85 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、明治神宮前〈原宿〉で食べられるカボチャを使ったメニューのランキングページです。

明治神宮前〈原宿〉では、85件のカボチャを使用したメニューが見つかりました。

85件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.5
パンプキン ソフトクリーム(MIYASHITA CAFE +softcream)
モーニング
ランチ
ディナー
今日11:00~20:00
明治神宮前〈原宿〉駅から945m
東京都渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK South 2F 20200

レビュー一覧(3)

  • sanabanana
    sanabanana

    大名さんの濃厚な生クリームミルクを前面に出したスイーツ系と予想していたのですが、思った以上にお野菜なかぼちゃ。甘さも控えめ。 ミルクベースだとミックスにするとくどいかな~と思って単体にしたのですが、ミックスにするとスイーツ感アップしてさらに美味しくなりそう。 #ソフトクリーム

  • sanabanana
    sanabanana

    甘さしっかりなんだけどかぼ感は野菜寄りだから、ミルクと一緒に食べるとミルキー感が増してそれはそれで美味しいと思ったのですが、単体オンリーでした。 ふわふわなんだけどエアリーとは違うし、濃厚なんだけどねっとりとも違った、ふわゆるんなミヤシタカフェさんらしい食感でした。 #ソフトクリーム

  • 4gchan18
    4gchan18

    【期間限定】 濃厚ソフトクリーム。 一口目からカボチャの風味が広がります。 竹炭コーンとの相性が良く、美味しいです。 #ソフトクリーム

3.4
玄米茶と南瓜 あられ添え(古美珈琲 (COBI COFFEE))
今日09:00~20:00
明治神宮前〈原宿〉駅から857m
東京都港区南青山5-10-5 第一九曜ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • 上品な甘さの南瓜と渋い玄米茶。サクサクあられの食感で飽きが来ない。溶けて合わさっても美味しい!南瓜シロップがゆるすぎないのも好みでした。 #ごはん #玄米 #お茶 #かき氷

  • user_79114924
    user_79114924

    丸く成形するためにぎゅっと押し込んで固まった氷の食感があってちょっと残念。

3.2
カボチャのデニッシュ(ゴントラン シェリエ 渋谷店 (GONTRAN CHERRIER))
モーニング
ランチ
今日07:30~21:00
明治神宮前〈原宿〉駅から1.01km
東京都渋谷区渋谷1-14-11 ビーシーサロン渋谷 1F

レビュー一覧(4)

  • hacchi08
    hacchi08

    サクサクのデニッシュに、カボチャあんと、角切りカボチャがタップリ!!

  • hacchi08
    hacchi08

    かぼちゃとプルーンとマカダミアナッツたっぷりのデニッシュ。さすがゴントランシェリエ、って感じの組み合わせ。

  • user_04993152
    user_04993152

    かぼちゃのデニッシュ↵250円(税込)↵こちら秋の期間限定新作です。↵ブラウンシュガーで優しく甘さをつけたかぼちゃクリーム。↵刻んだかぼちゃもたくさん乗ってます。↵デニッシュ生地はわりと固めでザクザクした感じ。↵かぼちゃだけど甘すぎなくて、お上品な美味しさ。

3.2
かぼちゃのパンケーキ(レインボーパンケーキ (RAINBOW PANCAKE))
モーニング
ランチ
今日10:00~18:00
明治神宮前〈原宿〉駅から210m
東京都渋谷区神宮前4-28-4

レビュー一覧(1)

  • sanada_tatsuya
    sanada_tatsuya

    濃厚で熱々のかぼちゃのソースがかかったふわふわなパンケーキに大学かぼちゃ、黒ごまバニラアイス、粒餡、パンプキンシード、黒蜜がトッピングされております。 RAINBOW PANCAKEさんでいただいたパンケーキ(10.16迄 限定30 平日のみ1ドリンク付き)を私なりに評価してみました。 盛り付け1Pt. パンケーキ0.5Pt. トッピング1Pt. 味0.5Pt. 内容1Pt. 評価4Pt.でした。

3.1
かぼちゃときのこのカレーパン(ゴントラン シェリエ 渋谷店 (GONTRAN CHERRIER))
今日07:30~21:00
明治神宮前〈原宿〉駅から1.01km
東京都渋谷区渋谷1-14-11 ビーシーサロン渋谷 1F

レビュー一覧(2)

  • hacchi08
    hacchi08

    カレーをパンでロール状に巻いています。季節によって夏野菜に変わったりしますよ。

  • user_04993152
    user_04993152

    渋谷でいつもの朝ごはん。↵かぼちゃときのこのカレーパン↵220円(税込)↵3種のきのこにたっぷりチーズが乗ってます。↵トッピングが贅沢だわ。↵美味しい~。↵たっぷりきのことかぼちゃが最高。↵ゴントランのカレーパンは揚げじゃなくて焼きなのがいい。↵カレーも生地に巻き込まれててお上品。↵朝でも全然しつこくないあっさり系カレーパンです。

3.1
黄金かぼちゃプリンのパンケーキ(J.S. PANCAKE CAFE 渋谷店)
ランチ
今日不明
明治神宮前〈原宿〉駅から848m
東京都渋谷区神南1-20-17

レビュー一覧(1)

  • hanahana14
    hanahana14

    10月限定のパンケーキ。 パンケーキの上になめらかなかぼちゃプリンが♪ 別添のメープルシロップをかけていただきます。 スタンダードメニューに比べ少し小ぶりなので、 よく食べる私には物足りず(笑) とても美味しかったのでもっと食べたかったです(*´∨`*)

3.1
塩パンプキンとバルサミコ(ザ グレートバーガー (THE GREAT BURGER))
今日11:30~23:00
明治神宮前〈原宿〉駅から250m
東京都渋谷区神宮前6-12-5 1F

レビュー一覧(1)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    塩パンプキンとバルサミコのなんやれかんやれ。うっま~!ジューシー&でかい! メニューで見たとき少なそうに見えたけど、ポテトも食べるとお腹いっぱい♪

3.0
パンプキンパンケーキセット(オリジナルパンケーキハウス 原宿店 )
今日11:00~19:00
明治神宮前〈原宿〉駅から209m
東京都渋谷区神宮前6-28-6 キュープラザ原宿 8F

レビュー一覧(2)

  • user_04993152
    user_04993152

    朝10時開店。↵平日朝なので空いてて快適。↵パンプキンパンケーキセット↵1080円(税込)↵パンプキンパンケーキにパンプキンプリンというまさにかぼちゃずくしのセット。↵あーそれにしてもパンケーキがデカイ。↵パンプキンシードがいっぱい練りこまれています。↵切ってみると、むっちり。↵むちっとした弾力のある生地はいたってシンプル。↵生地自体はパンプキン味というわけではありません。↵プレーンで、甘みもなくて美味しい。↵バターの塩気で、お食事系っぽい雰囲気。↵パンプキンの種のポリポリした食感が面白くていい。↵シロップかけると、今度はスイーツ系の様相。↵ひたひたぽりぽり。↵甘くしても美味しい。↵セットのパンプキンプリン。↵これも結構デカイっす。↵あ~濃厚なかぼちゃ!↵でも甘すぎなくていい感じ。↵素材の良さが出てます。↵底にはカラメル。↵ほろ苦で美味しい。

  • user_79114924
    user_79114924

    種種しいいい!!パンプキンシード大好きだけどここまで種種しかったら逆に引くほどの種種しさ!!

3.0
パンプキンパイ(Urth Caffé 表参道 (アースカフェ))
今日10:00~20:00
明治神宮前〈原宿〉駅から489m
東京都渋谷区神宮前4-9-8 SO-CAL LINK OMOTESANDO

レビュー一覧(1)

  • katmisa
    katmisa

    期間限定パンプキンパイ 凄い柔らかい食感でシナモンもきいていて とても美味しかったです! 外のカリッとしている部分も たまらなく美味しい! 歯ごたえのバランスが良い感じでした♡

3.0
カボチャのココナッツケーキ(A to Z cafe)
今日不明
明治神宮前〈原宿〉駅から911m
東京都港区南青山5丁目8-3equboビル5F

レビュー一覧(2)

  • kanaekanzaki
    kanaekanzaki

    カボチャの甘みとココナッツの風味が良くマッチしています。甘過ぎなくていいです、

  • pcqyc142
    pcqyc142

    かぼちゃとココナッツはとても意外な組み合わせですが、濃厚なカボチャの味と独特の甘みのココナッツがとても合って美味しい。見た目の層もきれいでほっこり。

3.0
かぼちゃの食べるスープ(ビオクラカフェ)
ディナー
今日不明
明治神宮前〈原宿〉駅から646m
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア B2F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    マクロビオティックのお料理です。いきなりスイーツみたいな~でも前菜? ビックリさせられました。ゆるっとした固まり具合でゼリーとも違うしドロッでもなく不思議なスープでした。