スダチを使った人気メニュー30選(ガッツリ)(3ページ目)
191 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、スダチを使ったメニューのランキングページです。
SARAHには、191件のスダチを使用したメニューが見つかりました。
191件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- momo1228
いわゆる丼物の専門店というのは、例えば某牛丼(以外も最近は取り扱い過ぎている)屋さんのタイプと、おひつに入れたり、出し汁を添えて2度美味しく食べれる定食屋さんタイプ、テイクアウト専門店等色んなタイプがあったが、意外とマルモキッチンさんのように女性をターゲットにした丼専門店屋さんはなかった気がするから(カフェのオリジナルメニューで提供されているところはいっぱいあるけど)ある意味盲点だった分、結構繁盛されているように思う。とにかく女子率が高いから、隣席との間隔が狭くてびっくりするくらい(笑)。和風メニューを基調にしておられるが、私みたいながっつり女子向けに唐揚げ丼があったり、ボリュームも女子サイズ♪みたいなチマチマしたことをしていないのが好きなポイントでもあります。唐揚げとすだちおろし・・・女子要素も含めたナイスメニューですね(笑)ここはデザートもいけます!
レビュー一覧(1)
- koromerudais
麺のコシは讃岐、のどごしは大阪風です。お刺身みたいな歯応えかな?
レビュー一覧(1)
- orangejuice
美味しいおそばがいただけるお店。見た目にも涼しげな冷やかけすだちそばは、すだちの香りが冷たい出汁に乗って、爽やかな味わいです。そばは細めながらしっかりとコシがあり、とても美味しいです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- manchi_kis
さっぱりして美味しいけれどサンマの小骨が気になった。
レビュー一覧(1)
- user_37359291
お出汁が冷たくて、すだちの酸味が出汁に染み出して爽やかなおうどんなのです。
レビュー一覧(1)
- user_36868378
つけ汁は、グツグツグラグラと煮立っていますので熱々。スッと抜ける様な酸味とピリッとくる辛味が入り混じった味わい。口当たりはオイリー感もありますが嘉六がベースなので後味はさっぱりしています。↵麺は、予め酢橘を絞って絡めてあります。つけ汁に浸さずにそのまま啜ればダイレクトに柑橘の酸味と麺の風味を楽しめます。浸せばつけ汁の酸味と相まって酸味のダブルパンチ!酸っぱいけど美味しく、酸っぱ旨いとでも言えばいいかな?↵具材は、全てつけ汁にインしています。全体にさっぱりしているからか肉のボリュームが際立って感じました。麺を啜れば同時に絡んでくる胡麻の風味も良かったです。
レビュー一覧(1)
- blifesp
温かい蕎麦にスライスしたすだちがたっぷり さっぱりしていて香りがとてもいいです お店の雰囲気も最高です
レビュー一覧(1)
夏季限定のこちらぁ〜*\(^o^)/*さっぱりしているので食欲がない日もつるつる行けちゃいますよ♡お蕎麦とすだちのコンビって最強ですよね!!