高知県のカツオを使ったメニューBEST30(4ページ目)
237 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、高知県で食べられるカツオを使ったメニューのランキングページです。
高知県では、237件のカツオを使用したメニューが見つかりました。
237件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- user_74090527
綺麗に切り揃えた鰹のたたき。光に照らされ赤身が綺麗に映えます。ひろめ市場にある明神丸というお店でも鰹のたたきを食べましたが、その際は塩たたきでいただきました。ここのお店では醤油につけて食べるようです。うっわ味っ!!中がひんやりと冷えていてとっても美味しい!よく見ると、赤身にきめ細かく脂が入っているのがわかります。高知来てから鰹のたたきはまだそんなには食べていませんが、一口でめちゃ美味いってわかります。明神丸で食べた時は中はしっかり冷えておらず、生温い鰹のたたきでした。正直明神丸より全然美味い!!何倍も美味い!天気がいい暑い日によく合います。天気のよい日は外で日陰で食べるのにかぎります。黒潮工房では外に出ると久礼湾、ふるさと海岸の様子を眺めながら食べることができます。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
珍しいカツオのコロッケをおかずにタコ飯をくらう。 #揚げ物
レビュー一覧(1)
- user_37921819
カツオとイカの刺身にアジの刺身はサービス。 #刺身
レビュー一覧(2)
- ishidamitsunar1
塩で食べるカツオのたたき、バリうまぜよ。高温の火で素早く炙られた表面の皮は少しパリってしていて、身はプリプリで口の中でトロけるうまさでした。
- sat45_119
鰹の藁焼き(タレ) #タタキ
レビュー一覧(1)
- sat45_119
鰹の酒盗 #酒盗
レビュー一覧(1)
- nemuri_neko
カツオがとろけて驚くほどおいしかった。
レビュー一覧(1)
- satomichi_310_
高知県高知市 ひろめ市場内の生かつおをタタキにする店!って事で刺身にしました! 傷みが早いカツオは高知でしか食べれんからね! #高知 #ひろめ市場 #カツオ
レビュー一覧(1)
- suna8
最初は高知城からほど近い有名なひろめ市場で食べる予定だったが爆混み状態で、しかも家族連れやグループばかりで、その中で一人で食べる雰囲気は全くなかった。いかに厚顔無恥な私でも、ひいてしまうシチュエーション。 そこで、ひろめ市場を抜けて、そこから続いている商店街でランチをするお店を見つけることにした。 目移りする中、アーケードの中心あたりで、店外にテーブルと椅子をたくさん並べて、臨時屋台というか洋風に言い換えればオープンテラス的にイートイン出来るようにしたお店に出くわした。いかにも美味しそうな匂いとともに。それは鰹の匂いではなく鰻だった。 地元の魚屋さんのようで、鰹以外にも美味しそうな魚介類が用意されていたが、なんとかぎりぎりブレずに鰹のたたき料理をメニューから探し出した。 「鰹のたたき丼」 いいねぇ。今まで見たことない料理名だったので、思わずそう思った。好奇心旺盛で天邪鬼な性格の私は、他で見ない料理が大好きで、そういうのを見つけると、もしかしたら二度と出会えない、食べられないのではないかと思う。もちろん口に合わないかもというリスクもあるが、好奇心がそれを上回るのだ。 ビールと共に食べたこの鰹のたたき丼は、量こそ少な目でだったが大変美味かった。旅先の、しかも屋外で、新鮮なネタの、地元の魚料理。美味しくさせる要素が完璧に揃ったし。 なお、食いしん坊バンザイ的な方には、他に巻物や握りもあるので、合わせて鰹づくしとしても良いのではないかと。 #居酒屋 #海鮮料理店 #タタキ #鰹 #丼もの #丼物 #オープンテラス #屋台風 #高知 #大橋通 #高知城前
レビュー一覧(1)
- user_42689932
ねっとりとしてあぶらがのっていました★カツオのおさしみなのに、鮪の赤身のようで、とてもおいしかったです(* ´ ▽ ` *)ノ
レビュー一覧(1)
- yoshihirokub
#かつおのたたき
レビュー一覧(1)
- user_37921819
土佐の一本釣りカツオ厚切りのもちもち。 #刺身
レビュー一覧(1)
- try_
今まで食べた鰹のたたきの中で一番美味しかったです!さすが高知と言えば鰹のたたきと言われるだけあって鮮度の高さがリアルに感じられました。嫌な臭みが全くなく脂がのっていました。
レビュー一覧(1)
- best_herb_fu9
#推しグルメ
レビュー一覧(1)
- user_14290874
鰹の皮目を強火で炙り旨みを閉じ込め、↵お塩やタレをたたいて馴染ませた土佐の郷土料理、↵カツオのたたきです↵鰹塩たたきはポン酢ではなく↵お塩でいただきます
レビュー一覧(2)
- user_14290874
お店特製のポン酢がかかった鰹のたたき↵こちらも添えられている茗荷や↵スライスした生ニンニクと一緒にいただきます
- user_14290874
創業80年、老舗の土佐料理店さんこちらでは土佐料亭の味を楽しめるそうです苦手なカツオ料理をいただきたくてタクシーの観光ドライバーさんに教えていただいたお店です1階のテーブル席に案内していただきました落ち着いた雰囲気ですお酒に合いそうなお料理がずらりこちらの中から2つ注文しますね鰹たたきは「一本釣り 鰹たたき」と「一本釣り 鰹塩たたき」を注文です揚げ物の中から「ガシラ唐揚げ」も注文しますね〆はこちらの中から選びます~
レビュー一覧(1)
- namwaan
塩で頂くカツオのタタキは食べた事のない味でとても美味しかったです
レビュー一覧(1)
- foodie_k
#カツカレー #カレー #ランチ #鰹 #鰹カツ #道の駅
レビュー一覧(1)
- frau
居心地よさ抜群の「酒亭どんこ」。民家風ののれんをくぐるとそこには5〜6席くらいのカウンター席と、お座敷、テーブル席があり、明かりを絞った店内は落ち着いた雰囲気。人気のカツオの塩タタキはゆず果汁とともに。清水サバのお寿司は肉厚で、甘辛のタレも絶品だ(要予約)。カツオの塩タタキ(時価)、清水サバのお寿司¥600、仁淀川エビの唐揚げ¥700、どろめ¥500。 FRaU2017年9月号 ディスティネーショントリップNo.5 高知 より #FRaU #フラウFRaU2017年9月号 #FRaU2017年9月号
レビュー一覧(1)
- frau
なるべく魚を触っている時間が短くなるよう手際よく魚をさばくことが基本、という店主の伊藤さんは元・利き酒師でもあり、お料理にあったお酒も選んで出してくれるのがうれしい。届いたばかりのカツオもあっという間にタタキに。 FRaU2017年9月号 ディスティネーショントリップNo.5 高知 より #FRaU #フラウFRaU2017年9月号 #FRaU2017年9月号
レビュー一覧(1)
高知県ではカツオ!と思って、とりあえずひろめ市場に行ったけど、まー賑わいすぎてて座席を探すのにひと苦労した。