投稿する

日比谷の豆腐を使ったメニューBEST30(4ページ目)

2,823 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、日比谷で食べられる豆腐を使ったメニューのランキングページです。

日比谷では、2823件の豆腐を使用したメニューが見つかりました。

2823件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.2
牛頬肉ブルギニョン(Maison Marunouchi)
ディナー
今日不明
日比谷駅から724m
東京都千代田区丸の内1-11-1 7F

レビュー一覧(1)

  • best_yuzu_yn5
    best_yuzu_yn5

    こんなにも美しい牛頬肉を見たことがありません!付け合わせのマッシュポテトも、美味しかったです。サービスもGood⭐︎ #フランス料理 #牛肉 #八重洲 #マッシュポテト

3.2
(XI'AN 銀座店 (シーアン))
今日11:30~14:30,17:30~23:00
日比谷駅から530m
東京都中央区2-2-2 新西銀座ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • wakaaaaaa514
    wakaaaaaa514

    私のマイベスト麻婆豆腐。 (銀座店以外は行った事無し) #中華 #麻婆豆腐 #ランチ #有楽町 #銀座 #豆腐 #スパイス #山椒 #唐辛子 #辛党 #辛旨 #ライス

3.2
牛豆腐(三ぶん )
今日11:30~13:00,16:00~22:00
日比谷駅から877m
東京都中央区銀座5-13-12 サンビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    歌舞伎座近くのエリアにいつの間にか新店が3店ほど軒を連ねており、そのうちの1店。サンパウなどを運営するグラナダ経営らしく、立ち飲み割烹スタイルのお店。銀座しまだなどをはじめ、最近このスタイルが増えている気がする。料理は500円、700円、900円の基本的には3価格帯にわかれており、なかなか豊富なバリエーションで、一部200円や300円などのメニューもある。牛豆腐は一口サイズながら200円という安さで、本鮪山かけは300円とは思えないクオリティがあって楽しめる。

3.2
佐賀牛と雲丹の肉ちらし(佐賀牛 Sagaya 銀座)
ランチ
今日不明
日比谷駅から619m
東京都中央区銀座2丁目5-19PUZZLE銀座6F

レビュー一覧(1)

  • tasty_apple_lb5
    tasty_apple_lb5

    佐賀牛肉ちらしコース、ランチ5000円です。 八寸、温菜、前冷菜、お食事、デザート、お茶のコースです。 全てのメニューが素晴らしく美味しく、非の打ち所がありません。個室だし、接客も気持ち良く、滞りなく、ゆったりとした時間を過ごせます。 こちらは佐賀牛と雲丹の肉ちらしのお写真です。 佐賀牛と雲丹、他にイクラ、鮑とまるで高級食材の宝石箱のようでした。 お味も本当に美味しくて、幸せになりました。ランチ、オススメです。 赤ワイングラスは1500円から、白ワイングラスは1300円からありました。

3.2
桜海老とそら豆の豆腐キッシュ(DEAN & DELUCA 有楽町)
今日不明
日比谷駅から331m
東京都千代田区有楽町2丁目5-1ルミネ有楽町 ルミネ21F

レビュー一覧(1)

  • mody_bagel_vo8
    mody_bagel_vo8

    今まで食べたキッシュの中でナンバーワンです。そら豆と桜海老の優しい組み合わせが最高!#おしゃれカフェ #カフェ巡り #ランチ #カフェ #ディーンアンドデルーカ #deananddeluca #有楽町カフェ #有楽町グルメ #有楽町 #ランチタイム #ランチプレート #キッシュ

3.2
パストラミビーフとエッグサラダのサンド(DEAN & DELUCA 有楽町)
今日不明
日比谷駅から331m
東京都千代田区有楽町2丁目5-1ルミネ有楽町 ルミネ21F

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    パンはふんわり、もっちり&ねっちり、とした感じで、食べると歯にまとわりつくぐらいです。もっちり好きな人にはいいかな。私はこの食感は苦手な方でした。でも、パンの味わいはシンプルで美味しかったです。 パストラミビーフはペッパーがきいていてスパイシー。でも、エッグサラダやチーズのおかげでまろやかになって、ちょうどいいバランスに仕上がっていました。 レタスとコルニッションのシャキッとした食感がアクセントになっていて、またビーフやエッグサラダのちょっと脂っぽいところがこれによって緩和されて、最後まで食べきることができました。おっきいなあ、と思いましたが、レタスが多かったので、見た目よりもボリュームはなかったです。 #パン

3.2
ロース牛肉弁当(浅草今半 グランスタ店)
ランチ
今日不明
日比谷駅から946m
東京都千代田区丸の内1丁目9-1

レビュー一覧(1)

  • norikun
    norikun

    東京駅ナカにある牛肉料理の老舗レストランが展開するお弁当専門店で購入した一品です。 ロース肉が入った時にしか作らない幻とも言える一クラス上の牛肉弁当です。 #牛肉弁当

3.2
桜豆腐(鮨一也)
ディナー
今日不明
日比谷駅から714m
東京都中央区銀座8丁目7-16Y.A.D銀座7ビル地下1階

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    「一也おすすめコース」の一品。 ゴマ豆腐の胡麻の代わりに桜を使っているんですって。確かに黙って目を瞑って食べると胡麻豆腐のモチッとした食感。 でも、香りは間違いなく桜なんです、口の中に一足お先に春が来た♪ #豆腐 #桜豆腐 #銀座 #ナノツーリズム #サラ活

3.2
カツベ牛とフキノトウのカイエット(Le Nougat)
ランチ
今日不明
日比谷駅から728m
東京都中央区銀座6丁目12−2 東京銀座ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    バルサミコソースの酸味がお肉の脂を中和してくれるようでサイドの焼き野菜とたっぷりいただきました。 #私のお気に入り #ランチ #カツベ牛#ビストロ #銀座ランチ #カイエット

3.2
ランチ ビーフ(イルモーロ)
ランチ
今日不明
日比谷駅から876m
東京都中央区銀座5-13-12 サンビル 1F

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    トスカーナの名物料理であるビステッカ。ビステッカとはいわゆるステーキのことで、最近の肉ブームのためか、ビステッケリアが増えている気がする。立ち飲みの「三ぶん」など、いつの間にか新たにオープンしていた3店の真ん中に位置しており、歌舞伎座近くのロケーションにある。コンパクトな店内を、女性客で殆ど占めていることからも分かるように、いかにも女性受けしそうな落ち着いた雰囲気になっている。

3.2
イベリコ豚と牛肉のハンバーグ(スペイン グルメテリア・イ・ボデガ)
ランチ
今日不明
日比谷駅から799m
東京都中央区銀座7-12-14 大栄会館1F

レビュー一覧(2)

  • mild_saury_md1
    mild_saury_md1

    パンとライス選べます♪ #ランチ #銀座 #新橋 #コーヒーおかわり自由

  • mild_saury_md1
    mild_saury_md1

    今日のハンバーグは、フレッシュトマトとオニオンのソース。 コーヒーはおかわり自由、テイクアウトOK♪ #ランチ#銀座#新橋#ハンバーグ#ごはんとの出会い

3.2
京の肉霜降り・赤身が楽しめるフルコース 全10品(肉バル ゴリズキッチン 新橋店)
ディナー
今日不明
日比谷駅から907m
東京都港区新橋2-11-1 メナー新橋 6F

レビュー一覧(1)

  • pekohara
    pekohara

    この日のバル料理のお相手は甲州!通年おいしいですが夏はさらに美味しく感じますね。ヴィネグレットで和えたサラダ。臭みのない白レバームース。薄切りバゲットにたっぷりつけていただきます!イタリアンパセリ、セルフィーユ、ディル、ケッパーなどが清涼感を与えてくれる一品。もちろん途中で甲州をもう1本オーダー!ぐびぐびいけて、どんな料理にもだいたい合うオールマイティなワイン。スパイスとハーブが淡〜く効いた本物のハム。主役である肉がやってきました!レアに焼かれた赤身の美しいこと! ちなみに「京の肉」とは京都府内の牛肉生産者によって飼育された黒毛和牛であるとのこと。そしてその中からさらに品質を厳選したものだけが名乗れるのだそう。岩塩で食べるだけでも美味しいですがお好みのトッピングもオススメ。粒マスタード、わさび、ゆずこしょう、ガーリックチップ、バジルペーストの5種類。ちなみにそもそもは日本ワインの「塩尻メルロー」とお肉を合わせる予定でしたが、予想外の売り切れで急遽カーニヴォと合わせることに。店内は木目やレンガ、蔦などが使われたオシャレ空間。またワインを堪能しに行きたいなぁ♪

3.2
宮崎県産尾崎牛のてげうめぇカレー(マルゴ 丸の内 )
ランチ
今日11:30~00:00
日比谷駅から554m
東京都千代田区丸の内2-6-1 丸の内ブリックスクエア

レビュー一覧(3)

  • area51jazz
    area51jazz

    神田カレー食べ歩き#35. 宮崎県産尾崎牛のてげうめぇカレー。#curry #カレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #サラメシ (@ Marugo 丸の内) ごちそうさまでした(^ ^)

  • area51jazz
    area51jazz

    ‪#神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2018 No.08. 宮崎県産尾崎牛のビーフカレー。フィッシュランチ(白身魚マンダイのトマトソース〜ボスカイオーラ風。(@ Marugo 丸の内)ごちそうさまでした(^ ^)‬ ‪#marugomarunouchi #curry #カレー #カレーライス #カレー部 #カレー好き #神田カレーグランプリ #神田カレー食べ歩き #神田カレー部 #神田カレーマイスター ‬

  • oryo1981
    oryo1981

    #カレー #カレーグランプリ #カレー部 #ランチ #丸の内