投稿する

豆腐を使った人気メニュー30選(甘い)(4ページ目)

495 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、豆腐を使ったメニューのランキングページです。

SARAHには、495件の豆腐を使用したメニューが見つかりました。

495件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
アボカドサーモンパンケーキ(ジェイエス パンケーキカフェ くずはモール店 (j.s. Pancake cafe))
ランチ
今日10:00~21:00
樟葉駅から121m
大阪府枚方市楠葉花園町15-1 京阪百貨店くずはモール店

レビュー一覧(1)

  • sally_mamasa
    sally_mamasa

    サーモンとアボカドとクリームが絶妙にマッチング。フレッシュオニオンがたっぷり乗って食感も◎ふわふわパンケーキは美味しいけれどデザートでシンプルに食べたほうが好みでした♪

3.0
海老とアボカドのパンケーキセットドリンク(カフェナチュレ )
ランチ
今日10:00~19:30
新宿駅から18m
東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館 2F

レビュー一覧(1)

  • user_04993152
    user_04993152

    海老とアボカドのパンケーキ↵1240円(税込)↵セットドリンク470円(税込)↵あ~美味しい。↵ここの生地シンプルだから、お食事系に合うのよね。↵生地がふんわり弾力があるんだけど、重みもあって調度いい粉感。

3.0
生ハムとアボカドパンケーキのプレミアムセット(カフェナチュレ )
今日10:00~19:30
新宿駅から18m
東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店新宿店 本館 2F

レビュー一覧(1)

  • user_04993152
    user_04993152

    プレミアムセット1400円(税込)↵・パンケーキ1枚↵・生ハムとアボカドのサラダ↵・ドリンク↵サラダはわりとたっぷり。↵生ハムとアボカドで贅沢だわ~。↵こんがり焼かれた生地は1枚。↵バターの他にメープルシロップと選べるジャム付き。↵切ってみるとふんわり。↵ふんわりと軽い生地が程良く焼かれていい感じ。↵ナチュレの生地って重くなくて、でもめちゃ軽いってほどでもなく絶妙。↵味も甘くもなくしょっぱくもなくシンプルです。↵シンプルな生地にメープルが合う。↵選べるジャムは季節のみかんジャムにしました。↵1瓶まるごと出てきたので、贅沢にドバッと。↵あ~このジャムうまい!↵そんなに甘くなくて、みかんそのもの!↵爽やかな酸味がいいね。↵果肉もたっぷりです。

3.0
自家燻製のアトランティックサーモンとアボカドムースのミッレフォッリエ  りんごのゼリーとクルミを添えて(RISTORANTE OZIO(リストランテ オッツィオ))
ランチ
今日不明
国際展示場正門駅から423m
東京都江東区有明3丁目1-15

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    サーモンの燻製がとてもいい塩梅。 アボカドのムースがよいアクセントになっています。 いくつものお味が楽しめるひと皿。

3.0
アボカドアイス(ROYAL PALACE )
ディナー
今日不明
恵比寿駅から152m
東京都渋谷区恵比寿西1-12-12 ルネスEBIビル 2F

レビュー一覧(1)

  • saki0227
    saki0227

    なんとも珍しいまんまアボカドアイス。 出てきた瞬間驚きましたが酸味もありなかなかくせになるお味です。

3.0
アボカドと海老のクロワッサンサンド(ディーン&デルーカ京都 (DEAN & DELUCA KYOTO))
モーニング
今日08:00~21:00
烏丸駅から264m
京都府京都市中京区烏丸通蛸薬師下ル手洗水町645

レビュー一覧(1)

  • debu52
    debu52

    9〜20時の間注文できる、オーダーサンドイッチシリーズ。値段高めですが、大きいサクサクのクロワッサンにアボカドソースたっぷり、プリプリの海老もいいアクセントでおいしかったです。

3.0
豆腐あいすもなか(石塀小路 豆ちゃ 新宿 (イシベコウジ マメチャ))
ディナー
今日11:00~23:00
新宿三丁目駅から72m
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス 8F

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    白玉ではなく、いももちと豆腐アイスが入った最中です。豆腐アイスなので、非常にさっぱりいただけます。あずきが甘すぎるかな。もう少し全体的にさっぱりしている方が個人的には好みです。