投稿する

浅草橋のジャガイモを使ったメニューBEST30(2ページ目)

225 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、浅草橋で食べられるジャガイモを使ったメニューのランキングページです。

浅草橋では、225件のジャガイモを使用したメニューが見つかりました。

225件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
ジャーマンポテト(串屋横丁 浅草橋2号店)
ディナー
今日不明
浅草橋駅から129m
東京都台東区浅草橋1丁目18-4駅ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • kushiya2_shop
    kushiya2_shop

    塩を肉に直に擦り込み、 手間と時間をかけた「乾塩法」で仕上げたベーコン・・・ 濃縮した風味、コク、旨みはこの製法に勝るものはありません。 そんなベーコンの旨みとポテトが絡み合う逸品です。#一品料理

3.0
ポテトサラダ(糸)
ディナー
今日不明
浅草橋駅から900m
神奈川県藤沢市鵠沼石上 1-7-4

レビュー一覧(1)

  • aidia
    aidia

    アクセントにカレー粉が振りかけられている」ポテトサラダは、程よいカレーの風味に加え、ポテトの甘味が感じられとても上品な味わいです。

3.0
和風きのこスパゲッティ(グッドサン)
今日不明
浅草橋駅から540m
東京都中央区東日本橋2-2-9

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    ランチパスタが全品500円で、何種類もあったのにググッと引かれました。和風きのこはしょうゆ系の素朴な味でしたが、後引く味付け。海苔部分がいいアクセントになって、一皿まるまる満喫しました。

3.0
とろ〜りチーズアンチョビバターポテト(土間土間 両国横綱通り店 (どまどま))
ディナー
今日17:00~03:00
浅草橋駅から796m
東京都墨田区両国3-26-11 田久保ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    うちの近所の大手チェーンの居酒屋の土間土間から こんなラブレターが届いていたので行ってきました。 お酒は飲めないので飲み放題にする必要ないし 食べるのがメインの私みたいな庶民にとっては半額は 超うれしいサービス。あなたにだけ!とか、 当たりました的なプレミアム感を打ち出す文言や 郵送料を使ったコスト高のDMによるこういう販促は 大手さんならではだなぁと。 まあ、そんな事はどうでもいいので、半額の恩恵を 遠慮なく受けたいと思います。 お通し 肉味噌豆腐 ゆず風味から。 半額ですからね。遠慮なく注文します。 チーズたっぷりシーザーサラダ。 40センチパーリーピッツァ。デカっ!(笑) とろ〜りチーズアンチョビバターポテト。 あまりアンチョビ感ないので魚が苦手でもオッケー! たっぷりタルタルのチキン南蛮。 タルタルは目の前でかけてくれて、かけ放題なので 死ぬほどかけてもらいました。(笑) 油淋鶏 テーブルで仕上げてくれるのですが ちょっと焦げてしまってたのはやむなし!(笑) 炙りベーコンのポテトサラダ。 ポテサラに粒マスタードたっぷりなのでさっぱりと 食べられました。 これもテーブルで仕上げてくれるはずだったのですが 仕上がって出てきたのもやむなし!(笑) そしてデザートは焼きマシュマロバニラ。 バニラアイスにチョコクランチと焼きマシュマロが。 半額なのでちょっと食べすぎてしまいました。 この日も学ばせていただきました! http://www.ddr3rdmix.com/article/453906777.html #墨田区 #両国 #横綱通り #土間土間 #居酒屋 #半額 #お月見キャンペーン #フライドポテト #ジャガイモ #ポテト #ポテトフライ #アンチョビ

3.0
酸辣きのこ湯麺(中華食堂 日高屋 浅草橋店)
今日不明
浅草橋駅から176m
東京都台東区柳橋1丁目13-4

レビュー一覧(3)

  • saecco
    saecco

    食べやすいとろみと酸味!

  • clutch
    clutch

    確かにきのこはたくさん入っているけど、そこまできのこ感を感じなかった。もっと埋もれるくらいの量でもいいかも。 #ラーメン #サンラータンメン

  • kurousa_yasu
    kurousa_yasu

    程よい酸味の酸辣坦。辛さもかなり控えめで食べやすいです。きのこ感がもう少しあると嬉しい。 #ラーメン #ランチ

3.0
田舎風肉じゃが(ムーン)
ディナー
今日不明
浅草橋駅から100m
東京都台東区浅草橋1丁目19-4

レビュー一覧(1)

  • erijuice
    erijuice

    豚肉の肉じゃが。薄味。田舎風だけあり、懐かしい味なんだけど、店内が寒くてすぐ冷えてしまい少し残念。