鶏を使った人気メニュー30選(スパイシー)
407 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、鶏を使ったメニューのランキングページです。
SARAHには、407件の鶏を使用したメニューが見つかりました。
407件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- hagyalager
野菜が全て揚げてあって、香ばしいスープカレーでした!おすすめ! #スープカレー #ベジタブルカレー #チキンスープカレー
- sakitsuruta
パリパリ知床鶏と野菜カレー 知床鶏のグリル、かぼちゃ、茄子、ピーマン、じゃがいも、水菜 他
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
鶏卵カレーで有名な極楽うどんTKUグループの3店舗目の店では、夏場の冷やし鶏卵カレーうどんも完成しています。スパイシーなカレーとおろし生姜でポカポカになります。 #カレーうどん #ごはん
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#レッドカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
安定 #チキンカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
イーサン食堂(神奈川県・南林間) ☆鶏とナスのグリーンカレー 南林間で最も老舗のタイ料理店「イーサン食堂」にてカレーなるタイ研究会🇹🇭 食堂、というだけありタイ人のおかみさんが作るカジュアルなタイの家庭料理店的な雰囲気のお店です。 南林間駅からも近いのでアクセスも良いです👌 今回はランチタイムの様々なタイ料理の中から「鶏とナスのグリーンカレー」を頂きました🇹🇭 まずはパクチー盛りっとトッピングされた野菜スープが提供されます🍀 大根がたっぷり入ったヘルシースープ、身体が喜びます💪 メインのグリーンカレーとジャスミンライスがやってきました。 一口食べた瞬間からタイ気分🇹🇭 ココナッツミルクの香りが一気に鼻腔を駆け抜けて、濃密なコクが抜群✨ 具材の鶏肉とナスもゴロゴロ入っていて贅沢感がありますね🍆🐓 バイマックルーやレモングラスといったフレッシュなハーブも使われた本場タイのグリーンカレーの美味しさがたまりません✨ ピキヌーの刺激的な辛さも爽快です⚡️ デザートにはタイのおしるこを出してくれました。 これもまた日本の小豆で作ったおしるこのような落ち着く甘さをココナッツミルクで表現、タイらしい食後のスイーツでした🇹🇭 どの料理も正しく美味しいタイ家庭料理の味、他のメニューも期待大です✨ #タイ料理#カレー#タイカレー#カレーライス#神奈川カレー #グリーンカレー #ランチ #ライス #肉 #野菜 #スパイス #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
おいしー #キノコカレー #ポークカレー #チキンカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
大阪 谷町、旧ヤム邸でカレーなるインド研究会。 カレー膳は2種類のカレーがセレクト出来るので、今日の日替わりの4種類の中から ・優しい感じのアジアン鶏キーマに赤キャベと卵のマサラダ乗せ ・スパイス茄子煮浸しと食べるイタリアを感じるマトン&ポーク さっぱり爽やかな風味、香り高いスパイスのハーモニー、30品目以上入って居そうな具材たち、見た目の美しさも素晴らしかった。 ここは大阪のカレー界の中でも人気店の一つなのですよ。 #キーマカレー #カレー #チキンカレー #インドカレー #サラダ #マトンカレー #ポークカレー #煮浸し
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
久しぶりの訪問。麺、スープ等、全構成要素に膨大な労力が注ぎ込まれた優良杯。『俺の空@高田馬場』出身の他店と同様、同店でもカレーつけ等を提供。麺の風味・啜り心地から、スープのうま味バランスに至るまで、非の打ち所なし。美味い!#つけ麺 #jma2024
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_10959860
素揚げしたゴボウと長いゴボウスティックが豪快に入ったスープカレーで見た目のインパクトが大
レビュー一覧(1)
- waltersword
極楽うどんah麺で、一番オススメと言われている鶏天カレーうどんを食べました。麺の量は普通の400gにしましたが、大きい鶏天が3個も入っており、半分食べた時点で満腹になりました。鶏天一個のヴァージョンもあるので、それで十分な気がします。もちろん味は最高に美味しかったです。 #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- waltersword
寺田町の「Ah–麺(アーメン)」という、罰当たりな幼稚園児が考えたような名前のうどん屋で、竹鶏天カレーうどん(¥920-)を食べました。私は普段、うどんの個性が判別しにくくなるという理由から、あまりカレーうどんは食べない主義なのですが、この店に関してはカレーうどんが有名だった事に加え、店内に充満するカレー臭、そしてなぜか店内に流れ続けるレゲエのBGMに導かれるようにカレーうどんを注文してしまいました。しかしそれは大正解で、カレーは濃厚でスパイシーであり、コシがある饂飩との相性は最高で、こちらの期待以上のコクのある美味しさでした。さらに鶏天も味付けがしっかりしていてカレーとの組み合わせも抜群です。 #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- naonao_
ルミネエスト8Fにあるアジアンカフェでランチです(=^・^=)ガパオライスとマッサマンカレーが両方のってるお得なプレート!辛さは控えめですがなかなか美味しいですよ。パクチーがのってるのがすごくいい感じ!卵を潰して混ぜ混ぜして食べます(๑˃̵ᴗ˂̵)و #ガパオ #ライス #盛り合わせ #マッサマンカレー
レビュー一覧(1)
- koromerudais
スパイスが効いています。卵でまろやかになり、美味しいです。
レビュー一覧(1)
- gcjapan
河原町高辻、ブドウヤtsk!ワインと季節野菜を絡めた料理が味わえる!最近はパクチーメニューも多い。 写真はピリ辛ミンチと福神漬のカレーリゾットとトルティーヤとスモークサーモン! #カレー #リゾット
レビュー一覧(1)
- glad_apple_jp7
#カレー #タイカレー #グリーンカレー #温泉玉子 #温玉 #ガパオライス #ガパオ #スープ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- waltersword
ここのカレーうどんはボリュームがあるので、鶏天は1個でも十分満腹デス。 #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- kazooma
The 普通!! 麺、出汁、とり天、全てが普通のカレーうどん!!でも、人気です。 おすすめメニューがあるのかな? #とり天 #カレーうどん#うどん#兵庫県#西宮市
レビュー一覧(1)
- cozy
私の中でタイ料理のランチと言ったらこれでしょう、という料理のドッキング。 所謂ガパオライスとグリーンカレーのあいがけです。 どちらも辛さは控え目で旨味、塩気を押して来ます。 旨いんだけど塩辛い、と思いますが、さっぱりした薄味のスープ、サラダ、プチサイズのゴイクン、タピオカが口直し。 セットで満足のランチでした。 #カレー #チキンカレー #グリーンカレー #キーマカレー #ガパオ #炒めもの #鶏肉炒め #ひき肉炒め #バジル炒め #鶏の炒め物
レビュー一覧(1)
- enrique
この量でこの値段、そして味も満足♡ 大盛り可能だけど、まるで山脈のよう😅 #チキンカツカレー #チキンかつ #カツカレー #カレー #泉佐野市グルメ
レビュー一覧(1)
- gami
#カレー #チキンカレー #タマネギカレー
レビュー一覧(1)
- bb90125
ちょっと東京に用事が有ったので・・・食べたかった(行きたかった)お店!吉祥寺へ。赤い鶏カレー。を食べましたよ!!これ、凄いね!鶏は柔からかい!多分圧力鍋とかで柔らかくしてるんだろうね!これ、骨付きの鶏だったらもっと美味しいだろうな!で、トマトが効いています。スパイスも効いてる!赤い唐辛子も効いています。煮込んでるんだろうな!って感じ。ご飯は小盛りにした!どのくらいか??解らなかったから。トッピングは、らっきょう、ポテサラ、オニオンフライ。これはイイね!これ、美味しい!トッピング無料!これも嬉しい!キャベツは無料です!最初から付いています!このご飯に対して、カレーの量ありすぎ!ご飯、大!ぐらいのカレールウの量だね!俺は嬉しい!けど多かった!結局最後は、飲み物になってしまった(笑)それが狙いか???美味しかったです!
レビュー一覧(1)
- area51jazz
神田カレー食べ歩き#29. 鶏となすのグリーンカレー&シンハー・ビール。#curry #カレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #サラメシ (@ ムアン・タイ・なべ) ごちそうさまでした(^ ^)
レビュー一覧(1)
- maki99
植物油、小麦粉を一切使用せずに、17種類ものスパイスで作ったとても健康的なカレーです。クローブがけっこう効いていて、身体がポカポカになりました。自家製ピクルスも美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- area51jazz
神田カレー食べ歩き#16. 鶏から揚げカレー。#curry #カレー #神田カレー街食べ歩きスタンプラリー #サラメシ (@ ジャンカレー 末広町店)鶏からカレー最高!ごちそうさまでした(^ ^)
レビュー一覧(1)
- hamanomikusu
流石のサービス品のカレーだな。具が少ないお寂しいね。
レビュー一覧(1)
今日の昼は『桐麺』に約1年ぶりの来店(((o(*゚▽゚*)o))) 「鶏麺カレー(辛口)」は桐麺の売りである鶏白湯の良さを上手く生かしたカレーラーメンでかなり美味(大盛り+100円、味玉+100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ