投稿する

九段下のトマトを使ったメニューBEST30(3ページ目)

543 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、九段下で食べられるトマトを使ったメニューのランキングページです。

九段下では、543件のトマトを使用したメニューが見つかりました。

543件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.0
トマトと玉子の強火炒め(健康中華庵 青蓮 神保町店 )
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~23:00
九段下駅から628m
東京都千代田区神田神保町1-31-1 サニービル神保町 1F

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    大好きな組合せなので中華屋さんに入るといつも頼むのですが、こちらのお店のはトマトソース味でした。 さっぱり塩味が好きなので残念でした。 結構しっかり玉子が炒められています。 トマトがもう少し入ってると嬉しいです。

3.0
ツナとブロッコリーのトマトパスタ(サンバンチョウカフェ)
今日11:30~23:00
九段下駅から807m
東京都千代田区三番町28-4

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    遠目にはレストランというよりブランドショップのビルといった赴きで、店内もやはりファッションスタジオといったような感じです。 ランチパスタ先ずはセットのサラダが登場。 メインのパスタはツナとブロッコリーが入ったトマトソースが固めのパスタにからみ、なかなか美味しいです♪ 女性が多そうなのにボリュームもタップリ。 最後はセットのアイスティー。 味的には美味しかったけどランチで千円というのは少々お高めかな(^^;)

3.0
カニとトマト、アボカドのキッシュ(ファクトリー (FACTORY))
ランチ
ディナー
今日08:00~22:00
九段下駅から805m
東京都千代田区九段南3-7-10 アーバンキューブ九段南 1F

レビュー一覧(1)

  • hidemaru105
    hidemaru105

    ここのキッシュは大きくてドッシリしています。 なかには、他に玉ねぎ、ほうれん草が入っています。 かなりボリュームがありますが、タルト生地のサクサク感とアボカドの滑らかさが食べやすいです。

3.0
完熟トマトたっぷりのカルボナーラ(セレブ・デ・トマト 東京ドームシティ店 )
今日11:00~23:30
九段下駅から882m
東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ ミーツポートビル 4F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    トマトの専門店でいただく、トマトパスタ人気ナンバー1パスタ!たくさんメニューがあるので、迷ったらコレをおすすめいたします。 こだわりのトマトソースに、パルメザンチーズ、卵が絡んで、量はそれほど多くはありませんが、かなり満足感がありました。

3.0
トマト丸ごとの完熟トマトサラダ(セレブ・デ・トマト 東京ドームシティ店 )
ディナー
今日11:00~23:30
九段下駅から882m
東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ ミーツポートビル 4F

レビュー一覧(1)

  • akikoorito
    akikoorito

    フルーツトマトのような甘みのある、大きなトマトが丸ごとどどん、と真ん中に鎮座したトマト好きにはたまらない1品です♪ドレッシングも濃過ぎず、トマトの風味を邪魔しません。 その時期に合わせて、旬のトマトをチョイスして使っているとの事で、季節により必ず頼みたいメニューです。

3.0
本日のデリプレート(ヴォワスィカフェ (Voici Cafe))
今日09:30~21:30
九段下駅から961m
東京都千代田区神田小川町3-26 安西ビル 1F

レビュー一覧(3)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    栄養のバランスがいいような、ありあわせのような、どちらかわからない、でもおいしいなじみのカフェという感じです。どこにでもあるものが乗ってるかと思うと、ソースが凝っていたりして、侮れません。

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    #神保町 #新御茶ノ水 #ランチ #ハンバーグ #神保町ランチ

  • masakokubota
    masakokubota

    #東京 #新御茶ノ水 #ハンバーグ

3.0
ビーフとトマト(カレーハウス ボルツ)
今日不明
九段下駅から852m
東京都千代田区神田錦町3丁目17-2

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #カレー #カレーライス #ビーフカレー 老舗カレー屋さんのそれ。 辛いと聞いていたけれど、それは辛さがかなりのレベルまで選べるからか。 3倍にしてもらったけれど、印象中辛程度。 ソースはルゥカレーのようなどろどろやベタベタはないけれど、 自然なとろみあり、白いライスに浸透しお米の甘味と混じって良い感じに。 皮むき原型があるトマト混じり。 程よい酸味もよいですね。 際立ってうまいわけではありませんが、 価格相応な牛肉も入って納得の一皿でした。 老舗に愛着はないですが、 フリークの気持ちはなんとなくわかります。