投稿する

新宿三丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(冷たい)(8ページ目)

3,117 メニュー

新宿三丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。

3117件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ピーナッツホイップ&塩ミルクジェラート キャラメルソース(カフェ バイ ザ シー (CAFE By the Sea))
今日11:00~22:30
新宿三丁目駅から538m
東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿店 ルミネ1

レビュー一覧(1)

  • ameblo_house
    ameblo_house

    デザート女子&男子、どちらにも堪らない美味しさです。特に塩ミルクジェラートが隠し味が一番のカギを握っているように感じます。

3.0
マスクメロンパフェ(新宿高野本店 タカノフルーツパーラー)
ディナー
今日11:00~20:00
新宿三丁目駅から282m
東京都新宿区新宿3丁目26-115f

レビュー一覧(2)

  • june0502
    june0502

    いつも激混み!でもやっぱりここのパフェは美味しい!

  • rontan
    rontan

    値上がりしたようで税抜き2000円でした。 とっても甘いメロンが沢山入っていて、最後まで楽しめます。 メロンシャーベットとバニラアイス、生クリームがたっぷり。 少し甘かったけど美味しかった。

3.0
スイートリップ あまおう(あめやえいたろう伊勢丹新宿店)
今日10:30~20:00
新宿三丁目駅から130m
東京都新宿区新宿3-14-1伊勢丹新宿店本館B1F

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    「あめやえいたろう」は、「榮太郎」のセカンドブランドとして、平成19年に誕生しました。「あめやえいたろう」の商品は、新感覚のスイーツで、面白くて、楽しいです。宝石のような形をしたあめ、みつのようなあめ、板あめ、はずむあめ、コスメティックなスイートグロスなど、まだまだ沢山の商品があります。この“スイートリップ”とは、有平糖(有平糖(あるへいとう)とは、砂糖と水飴を煮詰めただけの飴で、全ての基本となっています。自然な飴色と砂糖の豊かな風味が特徴です。)をベースにした「みつあめ」をチューブに入れ、グロスリップのように仕上げました。フルーツの濃縮果汁やバラの抽出エキスを加えた可愛らしいカラーが勢揃いしています。昔、江戸の娘がグロスリップ代わりにあめを唇に塗っていたという話もあるほど、つやつや唇は昔から女の子のあこがれです。こちらは、“スイートリップあまおう”で、福岡産のイチゴであまおう果汁を使用。奥行きのある深い食味と後味爽やかさが特徴です。これを、アイスクリーム、ヨーグルト、パン…ハチミツの代わりとしても使えます。「あめやえいたろう」の商品は、デザイン性に優れていますし、勿論、味も逸品です。

3.0
自家製豆グッス(カナダラ)
今日不明
新宿三丁目駅から860m
東京都新宿区大久保1-17-7

レビュー一覧(1)

  • deepseanobu
    deepseanobu

    オーソドックスな冷麺とは一味違い、豆のまろやかさが生きた冷麺です。ちょっと肌寒い日にどうしても食べてみたくて食べたので、最後身体が冷えてしまったため、評価低めですが、汗だくだくの暑い日ならもっと美味しくいただけるかと♪

3.0
ホワイトピーク(ノンアルコール)(バンコクキッチン 新宿店 (Bangkok Kitchen))
今日11:00~15:00,17:30~22:30
新宿三丁目駅から899m
東京都新宿区西新宿1-26-2 新宿野村ビル B1F

レビュー一覧(1)

  • rokka
    rokka

    普通のカクテルをノンアルコールでも出してくれるとても親切なお店です。そして、ドリンクがお洒落!小さなサプライズ演出に使えます。ココナッツ系のドリンクですが、甘過ぎたりしないので、安心してオーダーできます。

3.0
ジェラート(トリプル)(アユーラ カフェ 新宿 (AYURA CAFE))
ランチ
今日10:00~20:00
新宿三丁目駅から287m
東京都新宿区新宿3-36-10 アインズトルペ 2F

レビュー一覧(1)

  • tokuharu17cs
    tokuharu17cs

    メイク雑貨屋さんのアインズトルペ2階にあるカフェ☕ 新宿東口にも関わらず割と空いていて穴場。 日本一のジェラート職人さん監修らしく、自然素材にこだわったジェラート美味しかった💞ダイエット中でも大丈夫そう☺ たくさんの種類があるので選ぶのもたのしいです✨

3.0
宇治金時(花園茶寮 )
ランチ
今日10:30~18:00
新宿三丁目駅から312m
東京都新宿区新宿5-16-15 2F

レビュー一覧(1)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    宇治金時の宇治が見えませんが、実は氷の中央部に抹茶シロップが隠れています。なので、あんこと氷を食べ進むうちに抹茶に出会えるという仕組みです。とにかくあんこが美味しいので、食べる価値ありです。

3.0
青富士(銀座立田野 新宿京王店)
今日不明
新宿三丁目駅から526m
東京都新宿区西新宿1丁目1番地4 京王百貨店 B1F

レビュー一覧(1)

  • makoto0608
    makoto0608

    その名の通り富士山をイメージしたとっても美しいかき氷です。これ、かき氷好きで日本好きならたまらないヴィジュアルの氷ですよね~!私も通勤経路で食べられると知って「これは絶対行かねば!」と思いましたもん。ということで、私は仕事帰りに京王新宿店でいただきました。富士山の青いシロップは(たぶん)市販のブルーハワイです。そして雪の白は自家製のヨーグルトシロップ。別添えでも付いてきて、好みでかけられるようになっています。正直、ブルーハワイの部分は普通だし、甘くて途中で飽きてくるのですが、そんな時にヨーグルトシロップをかけると途端に甘酸っぱく爽やかに。自家製シロップはさすがに美味しかったです。さらに食べ進めていくと氷の中にはフルーツが埋まっていました。私の時は缶詰の桃とみかんかな?これ、個人的には缶詰じゃなくて生のフルーツだったら良かったな~。(缶詰のフルーツあんまり好きじゃない人です、私)正直、味はもっと美味しいお店もあると思いますが、なんといっても富士山のような美しいこの姿!食べられて嬉しかったです。 #かき氷

3.0
豆腐あいすもなか(石塀小路 豆ちゃ 新宿 (イシベコウジ マメチャ))
ディナー
今日11:00~23:00
新宿三丁目駅から124m
東京都新宿区新宿3-1-26 新宿マルイ アネックス 8F

レビュー一覧(1)

  • komoyuyu
    komoyuyu

    白玉ではなく、いももちと豆腐アイスが入った最中です。豆腐アイスなので、非常にさっぱりいただけます。あずきが甘すぎるかな。もう少し全体的にさっぱりしている方が個人的には好みです。

3.0
冷麺(焼肉 肉縁)
今日不明
新宿三丁目駅から578m
東京都新宿区歌舞伎町1-22-7

レビュー一覧(1)

  • lomdon
    lomdon

    ハサミでチョキチョキと。初めて見る光景で驚いたけど、麺が長いので切って食べる。実に理にかなってます。味付けは辛味も抑えめ。軽やかな酸味と甘味で食べやすいです。大好きな味付けの冷麺でした。