投稿する

内幸町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(冷たい,甘い)(6ページ目)

1,344 メニュー

内幸町駅周辺の人気メニューランキングページです。

1344件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
本日のジェラート(芳園)
ディナー
今日不明
内幸町駅から600m
東京都中央区銀座7丁目8-15

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    中華定番の杏仁豆腐をはじめとして3種のデザートを存分に味わうことができます。濃厚でクリーミーな味わいに満足すること間違いなしです。

3.0
最中アイス(長徳 三越銀座店)
ランチ
今日10:30~20:00
内幸町駅から941m
東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 11F

レビュー一覧(1)

  • maui777
    maui777

    濃厚なジェラードも最中も美味しくて、最中と一緒にするとちょっと懐かしのアイスというイメージです。小さいので、2つで丁度良かったです。青梅の甘露煮が添えてありますが、少し甘さがあってこれも美味しくて良かったです。

3.0
季節の果物 クアントローゼリー掛け(なだ万 汐留47 (【旧店名】ジパング カレッタ汐留店))
ランチ
ディナー
今日不明
内幸町駅から844m
東京都港区東新橋1-8-1 カレッタ汐留 47F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    美しい器に入ったのは新鮮な仏ルーツと、ジュレ状になったゼリー。ゼリーの食感とフルーツのみずみずしさを食事の最後に楽しめます。

3.0
抹茶パフェ(松崎煎餅 お茶席 )
ディナー
今日11:00~19:00
内幸町駅から824m
東京都中央区銀座4-3-11 松崎ビル 2F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    ちょっと年配の方と銀座でお茶するときにお勧めなのがココ。夏はかき氷、冬はお汁粉など、季節の旬の甘味もあり、ゆったり甘味を楽しめます。こちらのパフェも、たくさんの具材が埋もれていて楽しく食べれました。

3.0
チョコかき氷  ベリーソースがけ(Chocolate Bar TOKYO (チョコレートバートウキョウ))
ランチ
今日定休日
内幸町駅から843m
東京都港区東新橋2-3-17 モメント汐留 1F

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    ウィスキーグラスに、チョコレートドリンクを凍らせたモノを削った感じのかき氷です。ある意味程よい量とお値段で、甘ったるくなく、溶けてきたところはチョコレートソースになり、水っぽさが全くなくて美味しいです。これは口直しに是非とも昼夜共に〆に注文されることをお勧めします(^-^)/

3.0
PARMESAN ICE CREAM(ピルエット )
ディナー
今日定休日
内幸町駅から740m
東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズガーデンハウス 1F

レビュー一覧(1)

  • yasu0310
    yasu0310

    あの『エル・ブリ』のイベント「THIS IS NOT A DINNER(これはディナーにあらず)」の中の一品。 パルメザン風味のアイスクリームと薄いクラッカーをつなぐのはレモンジャム。 濃厚なチーズアイスは単品でもおいしそう。

3.0
ドンドゥルマ(KONYA (コンヤ))
ディナー
今日11:30~15:00,17:00~23:00
内幸町駅から835m
東京都中央区銀座5-9-13 銀座菊正ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • himefelice
    himefelice

    トルコと言えば、トルコ風アイス。 食べながら楽しめます。食感はつるんとした感じで日本のアイスクリームとはまったく違います。伸ばしながら食べる行為は楽しいです。 甘さも控えめで濃い味の料理の〆に良かったです。

3.0
コーヒーゼリーパフェ(清月堂 本店)
今日定休日
内幸町駅から917m
東京都中央区銀座7丁目16-15

レビュー一覧(1)

  • colorido
    colorido

    栗のパイ、清月堂銘菓「銀座だより」がどーんと乗せられた圧巻のパフェ! 純粋にコーヒの味のみのゼリーと、甘み際立つバニラアイス、ほんのり温められた銀座だよりのパイと栗あんが、絶妙のコラボレーション!!

3.0
キャラメルクレープ+アイス&シードル(ブレッツカフェクレープリー 銀座店)
今日不明
内幸町駅から571m
東京都中央区銀座6丁目3-5小池ビル

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    フランス版フィガロスコープガイドでパリ一番のクレープリーに選ばれた事もあるお店。 店内はとても落ち着いた雰囲気で、感じの良いスタッフの方が色々と教えてくれる。 スタッフの方にお勧めを聞くと「キャラメルソース」との事だったので、それにさらにアイスをトッピングしてみました♪ キャラメルソースはクリーミーなものを想像していたら、クリーム系を使わず砂糖を焦がしたもので、プリンのカラメルソースのように透明で、とても美味しいです!!