投稿する

東銀座駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(冷たい,甘い)(3ページ目)

1,580 メニュー

東銀座駅周辺の人気メニューランキングページです。

1580件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
マルコリーニ抹茶パフェ(冬限定)(ピエールマルコリーニ銀座店)
今日11:00~20:00
東銀座駅から393m
東京都中央区銀座5-5-8

レビュー一覧(1)

  • chiho
    chiho

    甘みを抑えキレがよい上品な濃厚ホワイトチョコレート抹茶アイスクリームと やさしい甘みのアーモンドミルクミルクアイスクリーム。絶妙な配置でホワイトチョコチョコレート抹茶でコーティングしたフィヨンティーヌ。

3.2
鳥取大山 白バラソフトクリーム(ビストロカフェ ももてなし家)
今日11:00~21:00
東銀座駅から763m
東京都港区新橋1丁目11-7新橋センタープレイス

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    濃厚系な見た目に、割とねっとり系の食感でしたが、味は予想以上にさっぱり。 牛乳ぽいのに嫌な牛乳臭さはなく、牛乳系としてはレベル高め!どこかで食べた味…と思ったら、牛乳プリンの味でした。 ちょうど数日前に牛乳プリンの美味しさに気づいたので、かなり嬉しい出会い( ´ ω ` ) #ソフトクリーム

3.2
四つ葉クリームチーズ 自家製練乳アイスを添えて(Parlor Vinefru 銀座)
ランチ
今日定休日
東銀座駅から415m
東京都中央区銀座1-20-10 トマトビル 3F

レビュー一覧(1)

  • kurumitsutsu
    kurumitsutsu

    外はシュワッと消えて中から半熟のとろーりチーズがあらわれます。゚(゚´ω`゚)゚。一人で食べたらけっこうずっしりお腹にたまる。なのにあっという間に食べ終わっちゃう…上にのっている練乳アイスが溶けてチーズと絡まってもうたまらなく美味しい神パンケーキです!

3.1
プレミアムショコラソフトクリーム(デカダンス ドュ ショコラ 銀座本店)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東銀座駅から640m
東京都中央区銀座1丁目2東京都

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    ねっとり喉にまとわりつく食感で水っぽさはほとんどなく、とにかく濃厚なものを欲している時にオススメなソフトクリームです。 味は甘くて専門店のチョコレートにしては安易かな?とも思いましたが、トッピングが良い感じに味に深みを出していました。 また、カカオニブの食感がねっとりした食感のアクセントになっていて良かったです。 #ソフトクリーム #ショコラ

  • keijir
    keijir

    税込518円でデルレイを上回る価格の割にあんまりチョコに気合を感じない😋 価格表示が商品によって税込と税抜バラバラ #ソフトクリーム #アイス #チョコ #2014年創業 #2010年代創業 https://instagram.com/p/BkTm43nl5VL/

3.1
なかほら牧場のソフトクリーム みたらしトリュフソース(俺のBakery&Cafe 松屋銀座 裏)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
東銀座駅から262m
東京都中央区銀座3-7-16 銀座NSビル 1F・2F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ソフトクリームはかための乳脂肪なやつ。水分も多くてさっぱり夏なソフトクリームです。みたらしトリュフソースはベースはしっかりみたらしを感じます。そして写真撮影してる時からトリュフの香りがすごい!!! トリュフはチョコレートじゃなくてきのこの方のトリュフです。 #ソフトクリーム #ソース

3.1
なつあかりのパフェ(資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店)
ランチ
ディナー
今日定休日
東銀座駅から496m
東京都中央区銀座8丁目8-33F

レビュー一覧(1)

  • greens
    greens

    いちご 生クリーム いちごアイス バニラアイス いちごソース 定番のストロベリーパフェとどう違うか聞いたところ、いちごの品種とデコレーションの仕方とのこと。定番は確か¥1,730なのでそちらでも十分かも。

3.1
バナナのエンパナーダのアイスクリーム添え(TORO (トロ))
今日17:00~03:00
東銀座駅から650m
東京都中央区銀座6-2 銀座コリドー街

レビュー一覧(2)

  • winslowcallan
    winslowcallan

    シナモンの効いた固めの衣に包まれた揚げバナナ、という感じのもの。上質でとても美味しいラテンアメリカ料理が食べられるお店。また伺いたいです。

  • winslowcallan
    winslowcallan

    シナモンの効いた固めの衣に包まれた揚げバナナ、という感じのもの。上質でとても美味しいラテンアメリカ料理が食べられるお店。また伺いたいです。

3.1
くじら屋のアイスコーヒー(くじら酒場)
ディナー
今日不明
東銀座駅から508m
東京都中央区築地4-10-17

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    くじら酒場DE登美粋ナイトで最後に出た くじら屋のアイスコーヒー。 最近流行りの水出しではなく、 ブレンドした豆をハンドドリップした アイスコーヒー。 うまっ! #築地 #くじら酒場 #鯨 #コーヒー #アイスコーヒー #ハンドドリップ #鯨の登美粋 #アイスクリーム #アイス

3.1
自然放牧ソフトクリーム(なかほら牧場 松屋銀座本店 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~20:00
東銀座駅から315m
東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座 B1F

レビュー一覧(1)

  • saocurryrice
    saocurryrice

    【中洞牧場】@松屋銀座 自然放牧ソフトクリーム 501円 濃厚ー!と言うよりは結構あっさりめな感じ。 脂肪分より水分が多めなイメージ。 ソフトマシンはカルピジャーニなんだけどその割には水分の結晶がやや多い気がする。 何より、なぜかキャラメルみたいな香りがするのよー! 飼料の草の香りですかね? それが特徴的で美味しいです。 #ソフトクリーム #アイスクリーム

3.1
吉本牛乳ソフトクリーム(まるごと高知 とさ市 )
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:30~20:00
東銀座駅から655m
東京都中央区銀座1-3-13 リープレックス銀座タワー 1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    鼻に抜ける後味がとにかく独特!!牛乳臭さはあるんだけど、ノンホモ系の乳臭さとは違う感じの乳脂肪っぽさ。 バターから脂っぽさを抜いたような後味と言うか・・・ そして結構甘いです。この独特な後味に甘さが加わって、かなりヘビーなソフトクリームでした。 #ソフトクリーム #牛乳

3.1
ほうじ茶ジェラート(Shizuoka Mt.Fuji Green-tea Plaza)
ランチ
今日不明
東銀座駅から698m
東京都千代田区有楽町2丁目1010−1

レビュー一覧(1)

  • sacchi
    sacchi

    幸せな気持ちになれるやさしい味わいのジェラート!ほのかな香りが心地よいほうじ茶で深みのあるジェラートに仕上げられています。本場静岡の茶葉100%使用のぜいたくな味わいです。

3.1
babelutte icecream (BbyB. GINZA)
今日不明
東銀座駅から410m
東京都中央区銀座3丁目4-5

レビュー一覧(1)

  • miyacar
    miyacar

    塩キャラメルのアイスクリーム 温かいビターチョコレートがかかってフタに穴が開く (ベースとなる#58・チョコレート) 周りのチョコレートも中に崩し入れて一緒に食べる 食べたことのないチョコレートアイスだった。

3.1
岡山ひるぜんジャージーソフトクリーム(ビストロカフェ ももてなし家)
今日11:00~21:00
東銀座駅から763m
東京都港区新橋1丁目11-7新橋センタープレイス

レビュー一覧(2)

  • sanabanana
    sanabanana

    ミルクというよりもバニラな感じのお味。 メニューにバターのような濃厚さと書いてある通り、バター感強めでした。 食感はどちらも同じくねっとり系。 個人的にはもう一つの白バラソフトクリームの方がミルク感があって好きかな。 是非食べ比べて頂いて、ミルクソフトクリームの奥深さを感じてほしいです。笑 #ソフトクリーム

3.1
ランチコース(タテル ヨシノ ビズ)
ランチ
今日不明
東銀座駅から996m
東京都港区東新橋1丁目7-1Shiodome Media Tower25階

レビュー一覧(2)

  • user_82814371
    user_82814371

    タテルヨシノは、芝、銀座、汐留全てに伺ったことがありますが、汐留店はホテルにも関わらず、かなりカジュアルで、他店よりリーズナブル。ランチコース4000のにしましたがもっとお安いのもあります。とうか綺麗に飾られてるお料理は丁寧に頂きたくなりますね。

  • fukuusagi
    fukuusagi

    お友達のバースデーランチで来ました。メインなど写真を撮り忘れ、最後のデザートだけかろうじて撮りました。どれも美味しかったです。