投稿する

大崎駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(4ページ目)

547 メニュー

大崎駅周辺の人気メニューランキングページです。

547件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
スコーンセット+スープ(ペドラ ブランカ (PEDRA BRANCA))
今日11:00~18:00
大崎駅から968m
東京都品川区戸越2-8-18

レビュー一覧(2)

  • horierin
    horierin

    ポタージュスープは毎月変わります。この時(2014年4月)は、菜の花でした。見た目も響きもかわいい♡スコーンも、材料からこだわっているそうで、体にやさしそうなお味でした。

  • user_94302379
    user_94302379

    このスコーンも初めての美味しさ。↵月並みな言葉で言うならば、外はカリカリサクっと、中はふわふわっと。↵スコーンはパサパサのイメージがありましたが、まったく違う食感に驚きました。↵こちらはプレーンですが、何も付けずこのままで美味しいです。

3.0
パイコー麺セット(ハーフサイズ)(梅蘭 ゲートシティ大崎店)
今日11:00~22:00
大崎駅から247m
東京都品川区大崎1丁目11-1

レビュー一覧(1)

  • user_65365627
    user_65365627

    もうどこもランチをやっていない時間帯に、梅蘭やきそばで有名なこちらへ来店。 15時を過ぎるとランチから通常メニューに切り替わるが、親切にもセットメニューも置いてくれている。 なんとなく目についたパイコー麺セットを注文すると、あまり待つことなく品物が出てきた。 カリカリの豚肉(骨付き)と梅蘭独特の麺、そしてあっさりとしたスープが、古くからあるお店の支那そばのような安心感を与えてくれる。 カリカリな食感もよいが、個人的なお勧めはスープにしっかりと浸して味わうこと。スープがよく合う。 チャーハンも、所謂中華店の味で、特徴はないが素朴でオーソドックスな品質。 ビジネスビルなので価格は少々高めだが、安定感はさすが梅蘭といったところ。

3.0
甘海老とイカののガスパチョソース掛け(bistro-yagishowten)
今日不明
大崎駅から403m
東京都品川区西品川3丁目20-7

レビュー一覧(2)

  • moko01
    moko01

    まず見た目が美しい!盛り付けがとても繊細で綺麗、早速写真撮りました(笑)↵ガスパチョのソースが何とも言えないほど美々で、別で注文していたバケットにつけて食べました。

  • mimoko
    mimoko

    まず見た目が美しい!盛り付けがとても繊細で綺麗、早速写真撮りました(笑) ガスパチョのソースが何とも言えないほど美々で、別で注文していたバケットにつけて食べました。

3.0
醤油もつ鍋(喜八)
ディナー
今日不明
大崎駅から855m
東京都品川区東五反田1丁目11-7

レビュー一覧(1)

  • mihoos
    mihoos

    スープにニンニクの味が馴染んでいておいしかった。野菜やきのこがたっぷり食べられます。モツもプリプリで、小さめにカットされているのが食べやすく脂のしつこさを感じませんでした。

3.0
夕食雲呑麺(広州市場 五反田店)
ディナー
今日不明
大崎駅から704m
東京都品川区東五反田1丁目21-10

レビュー一覧(1)

  • user_65967102
    user_65967102

    *お店の名前:広州市場 五反田店 *メニュー名:夕食雲呑麺 *評価:3.5 *コメント:通常のワンタンメンよりもスープが濃く、食べ応えがありました。 *住所:東京都品川区東五反田1-21-11 *電話番号:03-3441-4738 *メニュー価格:760円

3.0
洋なしの冷たいスープ(MAY)
ディナー
今日不明
大崎駅から619m
東京都品川区東五反田2丁目7-7エルシア五反田1階

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    ふたを開ければ洋梨の豊潤な香りを存分に楽しめる一品。 口の中に広がっていく洋梨の旨みは絶品そのものです。

3.0
ラーメン(誠華)
ランチ
ディナー
今日不明
大崎駅から145m
東京都品川区大崎3丁目6-17

レビュー一覧(2)

  • sweetsoba
    sweetsoba

    ラーメンは、もやし多めの醤油ラーメンです。ここはみんなが味噌ラーメン頼んでますが。 #醤油ラーメン #大崎グルメ

3.0
モッツアレッラチーズとトリッパのトマト煮のグラタンオーブン焼き (ラ・カンティーナ・センプレ (La cantina Sempre))
ディナー
今日不明
大崎駅から812m
東京都品川区西五反田1-3-3 ニューロワールビル B1F

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    熱々な旨味とモッツアレラチーズのモチモチとした味わいの旨みを楽しめます。トマトのフレッシュな味わいも絶品そのものです。

3.0
すごい!煮干ラーメン(すごい煮干ラーメン凪 五反田西口店 (【旧店名】ラーメン凪 煮干王 五反田店))
今日10:30~06:30
大崎駅から674m
東京都品川区西五反田1-17-1 第二東栄ビル1F

レビュー一覧(2)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    「凪」らしい無骨で煮干の風合いがダイレクトなスープです 中太の強い畝りのはいった麺は存在感たっぷり こちらのトレードマークである「イッタンモメン」も入っていました 「すごい!」とは思いませんでしたが、ご飯ともぴったりくる安定感のあるなかなかの一杯でした あっという間に完食•完飲

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、厳選した日本全国の漁場から届けられる国産の煮干を20種類以上使用。その煮干をブレンドして特殊な製法でスープを作り出しているそうです。オーダーの際に味付けを聞かれましたので醤油で注文しました。味の濃さは薄めで油の量も少なめにしました。それでいて極めて濃厚な口当たりでエグさ苦さを備えつつも飲み易く仕上げてあります。箇所によりザラつきはあるものの味の濃さを薄めにしたせいか全体的には意外にサラサラ。濃度を変えれば更にガツンとした煮干を楽しめるかも知れませんが私にはこれで十分。それどころかジャストな味わいでとても美味しかったです♪↵麺は、オリジナルで製麺された専用の麺。この自家製麺は、粉、水、温度、湿度、圧力、全ての工程に拘っているそうです。香り高い小麦の風味と硬めでオーダーしたカチッとした食感がウマイ!!ブリンブリンに縮れた手揉み麺なのでスープにもガンガン絡みますし吸い上げも抜群。替玉も中太麺で追加注文が可能。更に幅広のいったん麺はピロピロした麺平たいスーパー極太麺。食感を変えて楽しめるほか、丼の底から飛び出すのでアトラクション的な楽しさもあります。啜れないのでモグモグと食べるといった表現が正しいですね。↵具材は、横たわる2枚の赤みがさした大型ローストポークが目を引きます。もちっとした弾力と食べ応えはあるのに意外とさっぱりした味わいが魅力。粗く太めに刻んだネギに丸々1個の味付たまごに国産薫海苔もスープに合う。辛さの選べる海の辛銀だれは、海の米と言われる鰯のエキスを余すことなく使用。漁師より伝わる調理法に数十種類の調味料を合わせて数日寝かせた自慢のピリ辛の旨味タレ。1辛は辛味の中にほんのり甘味もあって美味しいです。

3.0
コース(ふくのかみ (はかたみずたき ふくのかみ))
ディナー
今日17:00~00:00
大崎駅から795m
東京都品川区西五反田1-4-8

レビュー一覧(2)

  • keijir
    keijir

    モツ鍋か水炊きが選べていい感じ😋 コースのお品書き 豆腐サラダ さつま揚げ 鶏の唐揚げ 馬刺し とん平焼き モツ鍋 or 水炊き (写真はモツ鍋) 雑炊 デザート #唐揚げ #鍋 #もつ鍋 #さつま揚げ #サラダ #馬刺し #とん平焼き

  • keijir
    keijir

    モツ鍋か水炊きが選べていい感じ😋 コースのお品書き 豆腐サラダ さつま揚げ 鶏の唐揚げ 馬刺し とん平焼き モツ鍋 or 水炊き (写真は水炊き) 雑炊 デザート #唐揚げ #鍋 #もつ鍋 #さつま揚げ #サラダ #馬刺し #とん平焼き #コース

3.0
濃厚白味噌ラーメン(元祖札幌や大崎店)
ランチ
今日11:00~18:00
大崎駅から74m
東京都品川区大崎1-6-5

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    大崎で仕事の合間にランチ。 駅近くのこちらに入りました。 ジャンボラーメンなどいろいろ種類のある中で濃厚白味噌ラーメンをチョイス。 スープはあっさりで全然濃厚ではないかな〜。 たっぷりの野菜が取れるのが嬉しいところです。 麺の量も多くて腹一杯になりました。

3.0
枝豆のスープ(カサローエモ)
ディナー
今日不明
大崎駅から684m
東京都品川区東五反田3-17-14

レビュー一覧(1)

  • tennis_1101
    tennis_1101

    シンプルながらも蚕豆の旨味がその一皿に凝縮されているのがわかります。 口にすれば蚕豆の風味と味わいがガツンと口の中で広がっていきます。