投稿する

内幸町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(8ページ目)

4,364 メニュー

内幸町駅周辺の人気メニューランキングページです。

4364件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.2
ランチ鴨せいろ(伍法手打ち蕎麦)
今日定休日
内幸町駅から532m
東京都港区新橋4-6-2

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    盛りが多めでうれしい、風味の良い蕎麦。 温かいつゆに入ったたっぷりネギとの相性もいいですね。 鴨は2切のみですが、鴨せいろでこの価格は、ランチ限定のお得さ。

3.2
おでん 豆腐(でん姫 新橋)
ディナー
今日不明
内幸町駅から647m
東京都港区新橋4丁目19番地6 第二粕谷ビル1F

レビュー一覧(1)

  • waka_1985
    waka_1985

    硬すぎず、柔らかすぎず。程よいプルプル感で、お出汁をたっぷり含んだ豆腐のおでんは、体に染み入る味わい。

3.2
鶏白湯SOBA並(味玉追加)(銀座 篝 Echika fit 銀座店 (ギンザ カガリ))
今日11:00~23:00
内幸町駅から773m
東京都中央区銀座4-1-2 Echika fit 銀座

レビュー一覧(2)

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    18時ごろ来店。幸い列がなかったのでスムーズに入れました。 こちらは季節に応じて具材が変わるので、何回行っても楽しめるのですが…今回は春なので紫芋、人参、春キャベツなど。甘くて美味しいです♡ 麺は銀座店に比べると、少し柔らかめかも。鶏白湯スープの、どこまでもクリーミーで優しい感じは他にない気がします✨

  • msd1205
    msd1205

    濃厚。味玉いい感じ。店内に上着かけ欲しい #ラーメン #鶏白湯

3.2
かにグラタン(かに道楽銀座八丁目店)
今日不明
内幸町駅から535m
東京都中央区銀座8丁目5-7ギンザナイン2号館2F

レビュー一覧(5)

  • bobu
    bobu

    これまたすばらしくおいしい。

  • bobu
    bobu

    さすが、麻婆麺と2大巨頭だけに、素晴らしい味わい。辛さも酸味も抜群のバランス。

  • bobu
    bobu

    フルフルの豆腐、見事。味付けも好みのもので、辛さもほどほど。これはうまい!

3.2
博多明太もつ鍋(もつ福 西新橋店)
今日不明
内幸町駅から386m
東京都港区西新橋2丁目5-11NTKビルB1

レビュー一覧(3)

  • shandy_ocean
    shandy_ocean

    明太子たっぷりの濃厚もつ鍋。

  • 2569
    2569

    もつ福!もつ鍋! もつ鍋大好きだけど、こちらのもつ福さんボリューミーでぷりぷりのもつが入っててやみつき! サイドのふんわりささ身が、驚き!本当にふんわりで食べたことのない美味しさ🥰 ……もちろん追いもつしました✨✨ #もつ福 #新橋 #もつ鍋 #鍋

  • koma7
    koma7

    もつがぷるぷるで美味しい。明太子が程よくクリーミー。 #もつ鍋#もつ#明太子もつ鍋 #鍋

3.2
【平日限定】フカヒレ麺&北京ダックセット(全聚徳 銀座店)
今日不明
内幸町駅から817m
東京都中央区銀座5丁目8-9Bino銀座5F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    最初のサラダに続いて、フカヒレ入りつゆそばが登場。ややぬるめなのが気になりますが、、、味は絶品。スープもしっかり飲み干しました。名物の北京ダックもさすがです。 〆の自家製杏仁豆腐まで、美味しくいただきました。

3.2
ラーメン(大)(豚骨ラーメン くるめや)
今日不明
内幸町駅から344m
東京都港区西新橋1丁目18-11

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    しっかり濃いトンコツスープ。東京では珍しい、ガツンとした豚骨臭で、醤油もしっかり強めに効いています。 バリカタでオーダーした麺は、麺の芯に残った堅さも楽しめます。 たっぷり脂がのったチャーシューは、しっかり3枚入っています。 卓上にある辛子高菜や紅ショウガ、 すりごまも徐々に加えながら、徐々に味変しながら、麺を完食。 スープを残してこちらをオーダー。 白飯 100円 残ったスープにご飯を加えて、辛子高菜をさらに加えて完食。 メニューには、くるめや名物骨付カルビやピリ辛味噌ホルモンなどのメニューや、久留米やきとりもいろいろあるので、今度は飲める日に来てみたいです。 ごちそうさまでした(^_^) #西新橋 #豚骨ラーメンくるめや #久留米ラーメン #ガツンとした豚骨臭 #醤油もしっかり強め

3.2
シンプルランチ“ボルシチとピロシキのセット”(ロゴスキー 銀座 ROGOVSKI)
ランチ
今日不明
内幸町駅から780m
東京都中央区銀座5丁目7-10EXITMELSA7F

レビュー一覧(2)

  • makikosato
    makikosato

    ボルシチのほかに前菜とピロシキ、ロシアンティーがついて、満足度が高いランチセットでした!

  • user_70541370
    user_70541370

    ボルシチはサワークリームがサッパリきいてて、ビーンズたっぷり入っていて美味しかったです~ ピロシキは焼きと揚げ選べますよ~

3.2
冷しカレーうどん(ごはん付き) (うどん・そば 慶屋)
今日不明
内幸町駅から708m
東京都千代田区有楽町2丁目4-11

レビュー一覧(2)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    稲庭うどんのような細いうどん。 しっかり水でしめられていていい感じです。 しっかりカレーを感じるつけ汁。 ご飯もお好みで付いてくるので、なかなかのボリュームです。

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #有楽町ランチ #うどん #サラリーマン飯 冷水できっちり締められたツルツルシコシコモチモチの麺が最高にうまい!! 飲んだあととかにもオススメ。。

3.2
鶏らぁめん(鍈)
ランチ
今日11:00~22:00
内幸町駅から831m
東京都港区虎ノ門2丁目6-2

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年10月、鶏料理の店として開業し、2024年5月より昼時間帯でラーメンの提供を開始。複数の鶏の滋味を巧みに重ね合わせ、和情緒豊かな和出汁を更に添えた清湯スープは、ひと啜りで頬落ちる会心の出来映え。麺も『支那そばや麺工房』製の本格派だ。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン

3.2
ビーフン(汁)小盛とバーツアン(ビーフン東 (ビーフンアズマ))
ランチ
今日定休日
内幸町駅から535m
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 2F

レビュー一覧(3)

  • junkobun
    junkobun

    ビーフンの汁がやっぱり旨い。ホッとする味です。バーツアンの中には豚三枚肉がゴロゴロ、うずらの卵、ピーナッツが入ってます。餅米は丁度いい具合の醤油。ビーフンをスープ代わりに満腹で腹がはち切れそう。

  • junkobun
    junkobun

    ビーフンの汁がやっぱり旨い。ホッとする味です。バーツアンの中には豚三枚肉がゴロゴロ、うずらの卵、ピーナッツが入ってます。餅米は丁度いい具合の醤油。ビーフンをスープ代わりに満腹で腹がはち切れそう。

  • tremolo
    tremolo

    #ビーフン

3.2
おでん(新橋お多幸)
ディナー
今日不明
内幸町駅から486m
東京都港区新橋3丁目7-9川辺ビルB1F

レビュー一覧(3)

  • iceumai
    iceumai

    単品で複数頼むとこのように出てきます。

  • yunakajima
    yunakajima

    大根、はんぺん、牛すじ、たまご、あとイイダコも。どれも味が染みてて美味しい、特に大根とトロトロの牛すじ!

3.1
ビーフシチュー(ヤマヤ 新橋銀座口店 (YAMAYA))
ランチ
今日定休日
内幸町駅から358m
東京都港区新橋1-4-5 GINZA G10ビル 1F

レビュー一覧(2)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    お?明太子フランスパン食べ放題♪ 明太子のやまやのパスタ屋さん。 もちろんタラコパスタ推しなのだが、あえてビーフシチューww ビーフシチューはまぁ普通ww けど、バターの効いた明太子フランスパンおかわりで◎です♪ これにサラダ、デザート、コーヒー付きで1000円なり。 2階はいつもの明太子&高菜食べ放題の和食やまや。 素晴らしいビルだ♪

  • quel_ciel
    quel_ciel

    サラダ、メイン、ドリンク、プチデザートに、明太子を塗ってかりっと焼き上げたフランスパンが付いてこのお値段。メインの味は微妙ですが、明太フランスパンが美味しい!

3.1
特製担々麺(美華園 新橋店)
ランチ
今日不明
内幸町駅から483m
東京都港区新橋2丁目20-15

レビュー一覧(3)

  • yotake
    yotake

    新橋にいくならとオススメしてもらった担々麺。噂通り非常にクリーミー。でもこのクリーミーさの中に確かに辛味がきいてる。辛さだけで攻めてこない、どちらも兼ね揃えた担々麺でした。

  • yasuoyasuo
    yasuoyasuo

    クリーミーな風味で辛味より旨味が引き立つスープが最高。辛いのが苦手な私もいける。小ライス欲しい。