四谷三丁目駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(6ページ目)
969 メニュー四谷三丁目駅周辺の人気メニューランキングページです。
969件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- colorido
魚介のスープで炊き込んだリゾットを焼きおにぎりのようにしっかり焦げ目をつけて、なおかつ魚介のスープで崩していただく。 焼きおにぎりのお茶漬けみたい!!!!
レビュー一覧(1)
- rontan
オシャレなお店でなんとなく入りにくいお店ですがお料理はどれも絶品です。 カウンターに煮物などのお料理が大皿で並べられてます。 京風ゆず大根はとてもお上品な味でじっくり味わって食べました。 中まで味が染み込んでいてほっこりしました。
レビュー一覧(1)
- user_11841776
チーズ鍋は味が濃く、テキーラと良く合いました。 バケットももらって、付けて食べるととても美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- user_82814371
中華料理です♪ランチは1200円~2500円。 「坦々麺定食」1500円を注文しました。 スープは辛くなく、ややドロッとした感じ。 自家製のペーストでしょうか。 花山椒もビリビリくる手前の上品な爽やかさ。 ナッツがゴロゴロと入っており、香ばしい揚げネギも良し。旨味が複雑に何層にも重なり合っています。美味しい❗️
レビュー一覧(1)
- aya736
新潟の郷土料理で冷たい煮物です。さっぱりしておいしい
レビュー一覧(1)
- aya736
秋はやっぱり松茸。特に香りが引き立つ蒸し物で頂きたい。
レビュー一覧(1)
- ericaohara
クラムチャウダー好きのわたしも納得の味でした。しっかりクラムがはいっている、贅沢なスープです。
レビュー一覧(1)
- ericaohara
大好きなラーメン。濃い味好きはぜったい好き!ジャニーズなどにもファンがいる、有名なラーメンです。
レビュー一覧(1)
- ericaohara
チーズの中に入って運ばれてきてテンションアップ!削りながら取り分けてくれます。
レビュー一覧(1)
- bmi22
#新宿御苑前 #ラーメン #ランチ #おひとりさま #リーズナブル #シンプル #醤油ラーメン #懐かしい #昭和 #トッピング
レビュー一覧(1)
- marie17
いろんな漢方や体にいい素材が入ってて、体がポカポカあたたまりました
レビュー一覧(1)
- lala
その日によってあら出汁をとる魚が違う為、行く度に新しい味に出会えます。 北海道の市場で大人気の味を新宿で食べられる!
レビュー一覧(1)
- tg__
ももの優しい旨みと香りと存分に楽しめます。 コンソメとの優しい味わいを堪能していけます。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
蟹身のしっかりとした食感を楽しみながら、 海苔の風味を感じ取れる一品です。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
穴子の旨みをたっぷり味わうのに最適な一品。 口の中で楽しめる穴子の旨みと出汁の濃くは絶品です。
レビュー一覧(1)
- chihiro01
牛蒡やおネギ、お豆腐、春菊らとともに甘い醤油スープで煮込みます。〆は親子丼があります。
レビュー一覧(1)
- tennis_1101
豪快に蟹の身が入ったクッパは、ピリッとした辛みと海鮮の旨みが合わさった一品です。癖になるからさと海鮮の旨みを存分に楽しめます。
レビュー一覧(1)
- user_35443356
ランチメニューの↵納豆うどん(1200円)をオーダー。↵見習い板さんが↵テーブル脇で↵その丼をかき混ぜ始めます。↵ものすごい勢いで!↵みよ♪↵このクリーミーさを。↵ふんわりとした淡い泡が↵コシの強い麺にまとわりついていて…↵う~む↵空気さえも食材(調味料?)として取り込んでしまうとは!↵不思議な食感が生まれています。
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
四谷三丁目の居酒屋「煙人(えんじん)」を間借りしてランチタイムに営業している「にぼっしー中華そば家」で、『生玉そば』を。 麺を啜るとフワッと香る煮干しの風味と、それを下支えする動物系の出汁。 茹で前260gの太縮れ麺は、食べ応えあり。麺少なめを頼む人も多い。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bokurarri
茶色いスープがまさに味噌味噌してる!それにもやしが味噌仕様ですね。家元がブレンドした味噌に自由が丘のスープを合わせたもので、これはこれで十二分に美味しい。麺は西山製麺で、味噌に相性バッチリな縮れ麺。味噌コクが口一杯に広がり、脳天に突き刺す旨さ。これがスペシャルのスープだったら…と頭に過ぎってしまった。それまたさぞ美味しかっただろうに。因みに今日のスペシャルは上海蟹と牡蠣のスープでした。ある意味レアな一杯に満足して帰りました。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
スープ啜って、旨っ!!心の中で叫ぶ。鯛の旨味を感じた後に牡蠣のコクで口の中がハッピーパラダイス♪( ´▽`) 牡蠣がふんだんに入っているからか、牡蠣の身の一部がドゥルンと感じられたのも、牡蠣10kgパワーでしょう。この鯛の下品バージョンの総本家は初めて食べましたが、これも大好きな味だなぁ。スープがどんどん無くなってしまう(笑)貝を主体のスープもいいけど鯛も最高ですね。 麺はいつも通りの黄色く縮れた弾力に富んだもの。これもいつも通り、家元のラーメンに合っていて美味い。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
いや〜、美しいね。澄んだスープは表面に煮干しが煌いている。煮干しはギュッ締まった効き方で、ややビターな感じで美味しい。 麺は全粒粉混じりの角のある細麺で、弾力を感じられる。そこに角材メンマが、優しい味付けでこれまた美味い。チャーシューも柔らかく、ほぐれる仕上がりでいい感じ。 途中で、丼の縁にある西洋わさびを混ぜて味変。終始和な雰囲気をラーメンから、そして店から感じられる一時に、気付けばKKで、ごっつぁんです。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
うひょ〜!肉まみれ〜!嫌になるどころか、よだれが出てしまいますよ(^_^;)今日のスープは力作と家元が仰っる通り、優しくて、いつも以上にバランスの良い下品なスープでした!とにかく、肉をつついては麺を食べを繰り返していくと、麺が無くなって肉が残ってました(笑) 今はなき痛風ラーメンを思い出す。こんなにふんだんに盛ってもらっても、大事に味わう。 そして、丼を空にして一言… 「嫌になるくらい美味しかったです!ご馳走様でした」まさに心からの言葉。
レビュー一覧(1)
- bokurarri
いつもの厚切り肉とは違って昔ながらのスライサーでカットした厚めに切られたチャーシュー!国産の肩ロースが大判で2枚♪生仕様で、これがまたトロけ感と肉々しさもあって絶品! 特別トッピングで揚げネギあったので、ド真ん中に乗せてみました。香ばしさが加わり、これまた面白い味のアクセントになります。 そしてスープです。これがまた夜光貝ってのが、変な癖は一切なく、貝の旨味が凝縮された滋味深き味わい。じわーというよりは、ギュッと詰まった味が口の中で炸裂する感じ。ほんと美味しいっす。 そこにいつもの麺を啜って食べると止まらない!
レビュー一覧(1)
- bokurarri
味噌にラー油の赤さが混じり、写真でわかりづらいが、ニボ粉も絶妙に配合されている スープはドロっとしており、ラー油の辛味は見た目ほどでないので辛さ苦手でもいけると思われる それにニボ粉が口でザラつきを確認できる程度に入っていて、ニボ味噌としての完成度は高い チャーシューの下にもやし、脇に刻みたまねぎ、コーンとこれも味噌と煮干しのハイブリッドに相応しいトッピング もちもちの自家製麺は中太で、濃い目のスープにも負けない仕様 狙っての来訪ではなかったが、美味しい限定に巡り会えたラッキー感に満足でした
レビュー一覧(1)
- bokurarri
赤エビの旨味と、鮟肝のコクが味覚をズキュンと射抜く まさに一目惚れだ 味に恋するってこういう感覚なんだろうな ほんと美味い スペシャル仕様のカニカマが神々しいっす チャーシューも多めでとってもワンダホー この脂身とのバランスが最高なんですよ 美味しくて必然的にテンション上がってます(笑)麺はいつもの黄色いムチムチ麺 弾力性があってむちゃ美味い 外側が茶色く色付いた味玉は中身トローっとウマーっなやつ やっぱり総本家のスペシャルはメチャうまだな!
レビュー一覧(1)
- user_00137235
柚子が入っている味噌味は、野菜と太麺を絡み合わせると美味さが増します。
レビュー一覧(1)
- bobu
瀬戸内の小魚出汁を感ずるいかにも尾道。背脂も甘くておいしい。
レビュー一覧(1)
小さな鉄鍋の中にオイル煮のようになったにんにくがたっぷり。肉と合わせて食べてもおいしいし、そのままでもホクホクでおいしかったです。