投稿する

石川県のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(5ページ目)

1,562 メニュー

こちらは石川県の人気メニューランキングページです。

1562件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
冬味噌中華そば+野菜(中華そば 響)
今日11:00~14:30,18:00~21:00
野々市駅から683m
石川県野々市市稲荷4丁目85番地

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    野菜250gは圧巻でした↵スープにはマー油がビッシリ↵煮干しはほんのりと薫り↵味噌の主張はそんなに強くはない↵まろやかに纏まったスープ↵麺は太目のもっちりとした食感↵しっかりとスープを持ち上げ、相性が良い↵チャーシュー、メンマは優しい味つけ↵もっと主張があってもイイかな?

3.0
旨辛ラーメン(らーめん松田屋 )
今日11:00~15:00,17:00~01:00
磯部駅から4.20km
石川県金沢市寺中町ホ6 1F

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    ベースはいつもの豚骨醤油↵辛味はなんだったのだろう?(笑)σ( ̄∇ ̄;)↵寒くてね、夢中で食べていたからね(汗)↵ただ、やっぱり思ったのが↵辛い=旨いじゃなくて↵旨い+辛さじゃなきゃダメだなぁと思った(^o^;)

3.0
味玉ラーメン(麺処 つち田 )
今日不明
三ツ屋駅から4.18km
石川県金沢市寺中町チ20-1

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    泡あわ~のスープ↵ふんわりと香る魚介↵醤油はやや強目で昔の一心屋さんを思い出す↵中太ストレートの麺↵弾力性があり、ぷりんぷりん↵旨いっ(*´ω`*)↵トッピングはチャーシュー、メンマ、ほうれん草、ネギ、海苔↵家系ではないが、全く同じ具材↵メンマの味つけは濃い目に思える↵チャーシューは持ち上げただけで、崩れていく柔らかさ↵こちらも一心屋さん直伝とあって、濃い目なんですがコレが旨~い(^w^)

3.0
中華蕎麦(御輿)
今日不明
北鉄金沢駅から748m
石川県金沢市安江町3-11 金澤表参道BLD 1F

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    特濃じゃなくても、煮干し濃い目のスープには細麺チョイスが良かったかな?↵煮干しがガンガン攻めてきますが、玉ねぎや海苔のお陰でスルスルと入って来ます↵ただし、夕方になっても口の中、胃の中は煮干し臭で充満していたので『特濃』は覚悟して下さい(^o^;)↵ほど良いチャーシューと玉子

3.0
しょうゆラーメン(らーめん参客)
今日不明
能美根上駅から443m
石川県能美市浜町カ-190

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    脂分ほぼナシ!↵真っ黒だけど、アッサリとした味わい↵麺は中太ウェーブで柔らか目↵加水率は高め?徐々に茶色に染まってました↵チャーシューは薄めながら味わいシッカリ↵メンマは真っ茶色でしたが濃い事はなかった↵玉子は黄身まで火が通ってましたが、よ~く味が染みていて旨い↵そして、ターミーみそなるものをスープ全体に溶くと……↵全体に香ばしさと風味、コクがアップ!

3.0
わかめラーメン(力ラーメン )
今日11:00~22:00
石川県小松市末広町85

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    具材はキャベツ、もやしをフライパンで炒め↵スープを入れて煮込む↵味噌ラーメンと同じ手順でした↵ハムかと思ったチャーシューは市販のモノっぽいし……↵野菜が多くてボリュームはあったのですが、少し飽きてしまうかも(・Θ・;)

3.0
こだわりラーメンセット(ロン )
今日不明
石川県金沢市木越2-7

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    シンプル↵しかし、美しい……↵鶏ガラベースに野菜の甘味があるスープに優しい醤油タレ↵具材や麺は流通しているモノと思えますが、このスープは家庭レベル、食堂レベルなんてモンじゃない↵蒲鉾、メンマ、チャーシューで橋を作ってみました↵セットの内容はライスに、天ぷら(揚げたてなのでサクサク)と貝ヒモと蒟蒻の煮物に漬け物↵天ぷらは、かき揚げ、ピーマン、かぼちゃ、カニカマ↵これはラーメンに投入してもイイかな?と思える

3.0
とんこつ醤油ラーメン(風星 )
今日11:30~14:30,17:30~22:00
上諸江駅から828m
石川県金沢市駅西新町1-39-5

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    濁色系のスープはピリッと胡椒のスパイシーさがあります↵『とんこつ』醤油とあって、ベースは豚骨ラーメンに醤油ダレとスパイスを足したような感じ↵どこかで食べたラーメンに似ているけど、思い出せない脳↵チャーシュー、もやし、ねぎ、ワカメ、メンマ、紅ショウガ↵豚骨寄りでピリッとしたアクセントのあるスープには優しめのトッピングが合う↵この手のラーメンでは珍しい↵平べったい縮れ系の麺↵滑らかでスベスベ↵最近、完食するのがツラい時もありましたが、サラッと食べれました(´▽`;)

3.0
ドンラーメン定食(DON (ドン))
今日11:00~23:00
石川県野々市市扇が丘8-46

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    まずはドンラーメン(ラーメンとスタミナラーメンのハーフ)↵茶濁色に見えますが、麺を持ち上げた時に分かる↵表面上だけで下には醤油スープが↵ん~(;^ω^A↵今回は完全に自分のチョイスミスかと↵はっきりとラーメンかスタミナにしておけば良かったものの、欲張った結果↵どっち付かずでボヤけたスープに思えました(^o^;)やはりDONさんはスタミナラーメンですね↵どでかチャーシューは薄目ながらも肉質シッカリ↵何より驚いたのがこの餃子↵小さいながらも噛めば肉汁じゅわ~↵旨いのなんの(ノ´∀`*)↵これでライスが進む!

3.0
わかめラーメン(尾道ラーメン)
今日11:30~14:00,17:00~22:00
新西金沢駅から158m
石川県金沢市米泉町7丁目14番地

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    麺は柔らかめ、スープ熱々、ガツンとは来ないけど何だかクセになるスープ↵金沢市3大レジェンドの1つとして言われるけど、やっぱりココがずば抜けて1番だと思う

3.0
スタミナラーメン(DON (ドン))
今日11:00~23:00
石川県野々市市扇が丘8-46

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    こんなのだった?(^^;↵天下一品みたいなイメージがあったけど、スープはドロドロ系↵湯気はたたないが、麺を持ち上げると熱々で絡みも良い↵久々過ぎて、なんとも比較ができない↵σ( ̄∇ ̄;)

-
鶏煮干ラーメン(ラーメン 一鶴)
今日11:30~14:00,17:30~22:00
野々市工大前駅から279m
石川県野々市市高橋町14-43

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    麺は中太麺。小麦は強め↵ねろっねろのスープが絡みます↵玉ねぎ、メンマ、チャーシュー↵どれも優しい味付けでアッサリしているのですが↵この濃厚な煮干が……(ー_ー;)

3.0
真打ラーメン(真打)
今日10:00~14:30,18:00~21:30
乙丸駅から439m
石川県金沢市大額3丁目184

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    やや濃い目で、チー油の甘さもマッチして相変わらず美味しいですね~(*´ω`*)↵太ちぢれ麺のもちもち感もいい↵チャーシューも近くにある、元喜家さんより好きですね

3.0
かき塩とんこつラーメン(麺や 福座 (フクゾ))
今日11:30~14:25,18:00~20:55
西泉駅から1.45km
石川県金沢市有松4-1-1

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    うっすら茶色い白濁色のスープ↵豚骨~って、感じではなく↵柔らかさに海のエキスが溶け込んで↵あ(* ̄∇ ̄*)ほっこり↵スライスオニオン、大葉とこちらもスッキリを演出↵こってり好きの僕にしては軽いかなぁ?とも思いましたが↵この組み合わせだと、ライトなのに旨味がこれだけ強く出せるのかと関心しました↵今回は太麺なんですね↵ツルしこ麺はもっと食べたいくらい↵やっぱり能登産の牡蠣サイコー↵牡蠣増しもできるようになったのは嬉しい(* ̄∇ ̄*)↵レモンペッパー↵こちらを入れるのはオススメかな?↵更に洗練されて、シャキッとしてくる↵流石の出来栄え↵福座さんは外れはないように思える

3.0
辛口ラーメン+ニンニク(らーめん亭 竹の子)
今日不明
石川県小松市軽海町ツ-72丁目1番地

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    真っ赤なスープですが↵ベースが優しさ溢れる鶏ガラなので、ピリッと辛さが来てサッと消えてく感じ後ひかないから、ついついスープも飲んじゃうウマニラーメンと具材は一緒↵八宝菜的なものに餡が絡んで、これにはライスだな~(* ̄∇ ̄*)↵自家製の太麺が相変わらず旨し!↵この麺はヤメられない、止まらない

3.0
マーラータンメン(げたや)
今日不明
野々市駅から793m
石川県金沢市上荒屋1-372

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    器がメチャメチャでかい……(汗)一般的には麻婆ラーメン↵後から思うと辛さはそうでもないのですが、とにかく熱い!↵熱い!から辛さも際立つもちもちの太麺が、ちょい満腹なお腹にボディブローもっとスープを少なくして、麻婆餡を強くすれば美味しいのに……↵

3.0
ラーメン(ラーメン若大将)
今日不明
北鉄金沢駅から1.59km
石川県金沢市橋場町4-16

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    脂分一切ナシの透き通ったスープ↵昔ながらのラーメンつーか、屋台のラーメンつーか、オカンのラーメンつーか↵いやぁ、優しい味わいのスープです↵欲をいえばもっと濃い方が好みかな(´▽`;)ゞ↵麺はやや黄色がかった中太ストレート↵柔らか目で滑らか↵なので喉越しが良く、量はそこそこあるのにアッサリとお腹に入っていきました↵ゲフッ( ̄▽ ̄)=3↵メンマは小振りで薄味↵そして2種類のチャーシュー↵食感が違い、食べ応えもあって、肉!を堪能できました↵スープに浸けておくと旨味がスープに流れ出し↵これもまたマッチングして旨し!

3.0
醤油ラーメン+ライス小(氷見ラーメン 野々市粟田店 )
今日11:00~23:00
石川県野々市市粟田1-177

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    脂は少な目?↵丼に口を近付けると、ほわーんと魚介の薫り↵よく富山で使われている黒醤油とはちがう醤油を使っているみたいで、口当たりは全体的に柔らかで甘め↵麺は太麺表記も中細?ってくらいに思える↵すみません(ノω・、)印象薄い↵メンマ、玉子は至ってフツー↵チャーシューは持ち上げるのは無理なくらい柔らかで味は良かったのですが、とても薄くモノ足りなく感じたかな

3.0
担々麺(10度)(ラーメンとんとん津幡店)
今日不明
石川県河北郡津幡町字庄ホ32-1

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    ものすんごくぬるい↵(マジかよ……)と思い、次はレンゲを使ってスープを啜ってみると『あ、温かい』↵ぬるく感じたのはスープの表面を覆ってるどこぞの惑星で生成されたオレンジ色をしたヤツが原因だったんですね(´▽`;)ゞ↵ウェーブがかかった太麺↵硬めの茹で上げで、プリリン♪バシッとハッキリとした主張↵この麺は好きだな~(*´ω`*)↵スープともよく絡むし↵辛さMAXの感想なんですが平気でしたo(TωT )↵苦手なゴマペーストも感じませんでしたし↵そして確かに辛いんですけど、表面上の唐辛子?ラー油?に負けない、下地のスープ↵このスープ強いっすね(笑)

3.0
特製らーめん(らーめん松田屋 )
今日11:00~15:00,17:00~01:00
磯部駅から4.20km
石川県金沢市寺中町ホ6 1F

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    ニンニク、背脂入り↵旨そー(°∀°)b ↵本家、らーめん世界とは違う印象を受けました↵茶白濁のスープ、ニンニクは入ってますが本家の荒らさ?ツンとくるキツさはなく、とてもマッチングしていると思いました↵そして、背脂も助けてかコクもあり複雑な味わいが次から次へとくる印象↵縮れて麺はスープとよく絡み、口の中でぷるるんと、イイ弾け?具合↵気付けば麺があっという間になくなってた↵メンマは細切りで薄めながら、シャクシャクとした食感で好きかも↵チャーシューはブレなし、相変わらず旨し!

3.0
赤ふじらーめん(らーめん樹 (ITUKI))
今日11:30~23:00
金沢駅から984m
石川県金沢市長土塀2-17-32

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    ピリ辛で(^▽^;)まっ赤か~σ( ̄∇ ̄;)↵でも全然、辛くないや↵細目でややウェーブのかかった麺は程よくスープと絡み、啜ってもむせる事はなかったです↵そして大葉がアクセントになって爽やか↵粉唐辛子がかかったモヤシと一緒に↵って、この手の粉唐辛子は辛くないのは仕事上、知っているので(・ω・)/↵薄いバラチャーシューでしたが味の染み込みは良かった

3.0
鶏がさね味噌らぁめん(秀 (金澤味噌らぁめん秀))
今日11:00~23:00
野町駅から3.49km
石川県金沢市もりの里3-233

レビュー一覧(1)

  • user_89337703
    user_89337703

    スープは意外とサラッとしている印象↵しかし、口に含むと味噌の旨味がバシーンときて、スーっと爽やかに通りすぎていく↵本当に不思議で何度もスープを口に入れ↵旨い味噌~ ➡ サラサラっと爽やか?Σ(=°ω°=;ノ)ノ↵でも、限定(ノω・、)↵そして、このラーメンには不思議がいっぱい↵まずはコレ、鳥皮せんべい?↵で、ふわふわしたのは鰹節。それにレモン、かいわれ大根↵豚チャーシューではなく、鶏肉のロースト?塩コショウがシッカリ効いていて、アクセント、存在がバッチリ(°∀°)b