投稿する

荏原町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい)(2ページ目)

223 メニュー

荏原町駅周辺の人気メニューランキングページです。

223件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.0
ラーメン(麺処けんじ)
今日不明
荏原町駅から664m
東京都品川区豊町6-2-2

レビュー一覧(1)

  • user_96456315
    user_96456315

    スープは醤油があまり立たず、優しい感じ。 麺は細麺で、繊細さがあります。そして刻み玉ねぎとカイワレに、はやりの低温ローストチャーシュー。う~ん、レベルは高いとは思いますが、ぶっちゃけ自分の好みではない。

3.0
ハーフセット(でら打ち)
今日11:00~14:30,17:30~21:30
荏原町駅から401m
東京都品川区旗の台2-7-3

レビュー一覧(1)

  • miyacar
    miyacar

    この日はトッピング・玉ねぎの天ぷらサービス ころうどん半麺 15分ほど経過して届いた。 「ころうどん」とは、岐阜発祥のぶっかけうどんのこと。 濃口醤油。 カレーうどん半麺 カレーは甘口。 紙ナプキンについての案内がないので、自前のハンカチを首から下げた。 20種類のスパイスをブレンドしたという名古屋式カレーうどんは深い味わい。 弾力のあるコシの強い麺。 鳥のささみかと思ったら厚揚げ。

3.0
汁無し坦々麺(ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ (Bum Bun BLau Cafe with BeeHive))
今日定休日
荏原町駅から378m
東京都品川区旗の台3-12-3 J.BOX 2F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    肉味噌、青梗菜とシンプルなトッピング このメニュー専用に打った不規則な畝りのある自家製麺 多加水で、タレや肉味噌とよく絡み、独特の食感が楽しく、存在感抜群です 海老と帆立の貝柱をふんだんに使用したという自家製XO醤 青菜の芽の部分だけを漬ける四川の代表的な漬物「芽菜(ヤーツァイ)」などスペシャリティな食材が目白押し 肉味噌は自家製甜麺醤で味つけしているとのこと それらが胡麻ペーストや仕上げにふりかけられた粉山椒と混ざることによって、生み出される混沌 一見シンプルに見えて、実は複雑な味わいの一皿

3.0
Naminori 改(ブン ブン ブラウ カフェ ウィズ ビーハイヴ (Bum Bun BLau Cafe with BeeHive))
今日定休日
荏原町駅から378m
東京都品川区旗の台3-12-3 J.BOX 2F

レビュー一覧(1)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    白トリュフオイルのかぐわしい香りは抑え目の印象 三種類のチャーシュー•クレソン•刻み葱•アサイーの芽といったトッピング ソフィスティケイトされたジェントルなスープです 白トリュフオイルの風味は、かつてほど効いていませんが、スムーズで味わいの深さは流石 すっかりおなじみとなったスピルリナ練り込みの自家製麺 豚•鶏のチャーシューもやや小ぶりながら実に美味しい 味わいながらもあっという間に完食•完飲です

2.9
家系ラーメン(ラーメン一䤚【いちり】)
ディナー
今日11:00~22:00
荏原町駅から620m
東京都大田区中馬込1丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「タンタンメン」に続いて、掲題を実食。美しい薄褐色に染まったスープは、サラリと食べやすい中濃。食べ進めるにつれて、カエシの存在感が増しゆくサマに驚かされる。麺は、スープを過不足なく巻き込み持ち上げる、啜り心地良好な『菅野製麺』の中太平打ち。#ラーメン