扇町駅周辺のおすすめ人気グルメランキング(温かい,スパイシー)
27 メニュー扇町駅周辺の人気メニューランキングページです。
27件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
lumpsucker驚くほどのこくまろグリーンカレーはクリミー、柚子胡椒を入れるとこれまた爽やかさこくまろ。チキンティッカがアクセントに
レビュー一覧(1)
waltersword天満のグリーンカレー専門店メティでグリーンカレーラーメンを食べました。青唐辛子プラスで辛さとアジア風味をアップさせました。昼しか営業していない有名店なのですが、辛さもしっかりしていて、グリーンカレー特有のまろやかさも生きており美味しかったです。ルーを残して替え飯を注文するとライスも楽しめるのでオススメです。すだちが調味料として添加可能で、加えると辛さが抑えられて味の変化が楽しめます。 #グリーンカレー専門店メティ #グリーンカレーラーメン #ラーメン #グリーンカレー
レビュー一覧(1)
chisapgコースのsimeni出る1品。 これ目当てに来る客もいる程のうまさ。 #カレー #丼もの #石焼ビビンバ #ビビンバ #石焼き
レビュー一覧(1)
hiroyukinozoe細麺が特長の大阪うどんは、コシがないものの、のどごしのツルツル感は、まさにこのお店ならではの食感。そのうどんを、自家製ブレンドの特製のカレー粉と香り高い自慢の出汁に合わせることで、上品な昆布といりこ出汁のきいた和風カレーうどんに仕上がっています。 カレー出汁は、この上品なうどんの出汁に、片栗粉を溶いたタイプで、これぞ王道のカレーうどんと言えるのは、具を極力抑え、大阪うどんとカレー粉のまさしくガチンコ勝負で煮込んだもので、その出汁が甘辛い上品な和風カレーとあって、大阪のカレーうどん好きのお客さんを虜にしています。 #カレーうどん
レビュー一覧(1)
yamadera_醤油・塩・みそ・豚骨・カレーの5種類から選んでチャーシューの枚数も0枚530円から5枚880円から選ぶ と言う事はチャーシュー1枚毎に70円って事ですわ なかなか面白いシステムですな~つけ麺もあって、こちらも同じく5種類のつけ汁を選んでチャーシューの枚数も選べるちなみにチャーシュー0枚630円~5枚980円とラーメンより100円高い価格設定です。しばらくするとカレーラーメンが着丼 おっと!思っていたよりも美味しそうやん麺は中太麺で少し固めに湯がいてあるちなみに麺の種類もちじれ、中太麺から選べて麺の固さも6段階から選べますよ~まずスープから頂きます。かなりどろっとしたかなり濃厚なカレースープですわ このままご飯にかけたら、カレーライスになりそう~チャーシューも厚切りで美味しいよ~正直色んなメニューがあるラーメン屋さんはあまり期待していなかったのですが想像よりは美味しかったので、結構お気に入りかも♪
レビュー一覧(1)
nekonkoまずはうどんを一口、結構コシがあって好みの硬さでした。太さは少し細めな感じがしました。そして次にカレー丼を食べてみると、ちょっと甘めの出汁が効いたカレーです。これかなり旨かったです。
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
ひるめしワンコインネタへようこそ。お店のキャッチコピー「毎日食べても飽きない豊富なラインアップ」確かに取り揃えはたくさん。特にワンコインランチ。パスタランチ(ミートソース、トマトバジルのモッツァレラ、しらすのペペロンチーノ)、焼きカレードリアと充実してます。今回のドリアって時間かかると思うでしょ?案外早くだしてくれました。お味はまずまずのドリア。ハッとするのがサラダのドレッシング!1回試してみてくださいね。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
石鍋でアツアツ、グツグツのスープとこんもり盛られた十穀米をそれぞれ一口。ヘルシーメニューが売りなのがわかりますね。スープカレーの生い立ちがそうらしい。まず薬膳ありきみたいだから。最後はリゾット風に仕上げて自分テイストで!
レビュー一覧(1)
nekonko僕の口には合わなかったです。カレーかラーメンどっちかで良かった・・・ただご飯があるのでボリューム的には結構すごいです。
レビュー一覧(1)
user_39424379スープは鶏ガラベースのカレー味。麺は細ストレート麺。具はネギ茹で玉子を使用。このお店は鴫野にある『ゴルカ麺』の系列店にあたり、地下鉄南森町駅周辺に3月7日にオープンしたお店です。鶏ガラからとったとろみのあるスープに適度の油分をもたせ、程良い辛味をもたせたスパイシーで濃厚な仕上がりになっています。麺は太陽製麺所を使用し、もっちりしたコシ感がありスープとよく絡んで頂けます。
レビュー一覧(1)
yoshi01ここはなんとカレーラーメン専門店! カレーもラーメンもな時最高です!
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
もともと塩味が効いたパンチのある味噌スープだけにカレーの風味と争うんじゃないかと思ってたけど、それぞれ主張できてます。1月31日までの限定メニューお急ぎください。
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
辛いかなと思ったけどそうでもない。辛さとライスの量は最初に指定できるようですが、どノーマルにて、七味をふりふり。牛すじ柔らかですよ~。ライスは300グラムと結構量あり。
レビュー一覧(1)
- ryotomurata
ニラと親鳥のスープカレー 親鳥の弾力!コリコリ感! 辛さの調節可能です。 1周年記念だったので500円!
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
牛肉と豆のスパイス煮込み(チレコンカルネ)を注文。「豆」見えますね?「豆」スパイスがよく効いていて、ずっとあとまで残る味でした。カレー風味なんです。




















レビュー一覧(1)
「麺や 蓮と凛」で、「 黒のカレー担々麺」を食べました。こちらも前回食べた「赤」同様で、スパイシーで味わい深く、大変気に入りました。この店の坦々麺は本当に美味しいので、全種類制覇したいです。 #麺や蓮と凛 #黒のカレー担々麺 #カレー #担々麺 #カレーラーメン