投稿する

豊島区のコンブを使ったメニューBEST30

96 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、豊島区で食べられるコンブを使ったメニューのランキングページです。

豊島区では、96件のコンブを使用したメニューが見つかりました。

96件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
昆布水の淡麗つけ麺(醤油)(カネキッチン ヌードル (KaneKitchen Noodles))
今日不明
東長崎駅から128m
東京都豊島区南長崎5-26-15 マチテラス南長崎 2F

レビュー一覧(8)

  • cj_seiji
    cj_seiji

    カネキッチンヌードル@東長崎 昆布水に浸かったヌルルンとした麺 いや〜美味いよね でも昨年、飯田商店食べちゃったからか衝撃はなかったな

  • user_56681882
    user_56681882

    #昆布水つけ麺

3.2
熟成醤油鰹昆布水つけそば(中華そば 麒麟)
ディナー
今日11:00~15:00,17:30~22:00
新線池袋駅から316m
東京都豊島区池袋2丁目4-31F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年3月20日にオープンした新店。『連獅子@秋葉原』の関連。甘辛くコク深いカエシが泰然と腰を据えるスープは、麺を介しても、カエシパワーを明確に知覚することができる。昆布水の風味も芳しく、麺の啜り心地も実に滑らか。美味い、美味過ぎる!#つけ麺

3.2
鶏と昆布水の塩つけめん(ラーメンいいかお)
ランチ
今日不明
庚申塚駅から67m
東京都豊島区巣鴨4-35-2 岩下ビル1F

レビュー一覧(1)

  • psycho_monk
    psycho_monk

    肌寒くなってきた頃につけ麺か…と思いながらも限定目当てで訪問しました。レギュラーメニューは煮干しが強めなのであまり目立たなかった鶏出汁の秀逸さを再発見できる限定。シンプルでありつつ少しジェノベーゼを意識したような鶏塩スープにラーメンと同じ麺を昆布水に浸して食べることの贅沢さ。この限定の前作の昆布水冷やしはネバネバ過ぎた分今回は控えめな様子。全てにおいてちょうどいい、これを求めていたと感じられるつけ麺でした。個人的には今年の大ヒットかも。 #つけめん #ラーメン #庚申塚 #限定ラーメン #豊島区

3.1
たらこと昆布の旨煮とお出汁スパゲティ(東京たらこスパゲティ 南池袋店)
ランチ
今日11:00~23:00
池袋駅から319m
東京都豊島区南池袋2丁目27-3第一青木ビル1階、2階

レビュー一覧(1)

  • glad_onion_cj3
    glad_onion_cj3

    お店の中も綺麗で落ち着いてるけど、待ってる人も多かったです。 そのまま食べるのも美味しいですが、個人的にはお出汁をかけたほうが優しい味になるので好きです(∗ ˊᵕˋ ∗) メモ✍ https://instagram.com/tokyo.tarako?igshid=MzRlODBiNWFlZA== #たらこスパゲッティ #たらこ #スパゲッティ #だし #和風スパゲッティ #池袋 #東京たらこスパゲティ #東京グルメ

3.0
醤油の昆布水つけ麺(ラーメン いいかお)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~20:00
庚申塚駅から67m
東京都豊島区巣鴨4丁目35-2岩下ビル1F

レビュー一覧(1)

  • psycho_monk
    psycho_monk

    黒胡椒が効いたつけ汁に細ストレート麺が絶妙に絡みます。低温調理の鶏と豚のチャーシュー、味変としての生姜とバランスが最高。欲を言えば、予想を超えてきてほしかった、というくらいです。とてもおいしいです。 #つけ麺#昆布水つけ麺 #庚申塚#限定ラーメン

3.0
昆布水つけ麺(RAMEN and TSUKEMEN Number.6)
ランチ
今日11:00~23:00
巣鴨駅から110m
東京都豊島区巣鴨2丁目1-2ブラウンタワー1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年4月15日にオープンした新店。ロケーションは、巣鴨駅から徒歩2分程度。見る人が見れば、同店が『INGS系』だということは分かりますよね。注文の「昆布水つけ麺」も、同系らしい押さえるべきところを的確に押さえた1杯。出来映えは上々で好印象。#つけ麺