投稿する

江戸川区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(19ページ目)

14,900 メニュー

こちらは江戸川区のおすすめメニューランキングページです。

14900件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
カレー中華丼(黒龍)
今日11:30~14:30,17:00~21:00
新小岩駅から610m
東京都江戸川区松島3丁目40-1

レビュー一覧(1)

  • tk_from_chiba
    tk_from_chiba

    #カレー #中華丼 #カレー風味の中華丼は初体験 #中華だしが効いている #これ結構、美味い #シャキシャキの白菜がいっぱいなのがまた良い #欲を言えば、うずらの卵が欲しかった #店内は居心地も良いので、また行きたい #新小岩には同じ黒龍という名の中華料理屋さんがもう一店ある #関連性は不明だが、そっちも気になる #中華料理 #黒龍 #今日のひとさら #新小岩

3.2
半焼豚(福福)
今日不明
小岩駅から308m
東京都江戸川区南小岩6丁目28-8

レビュー一覧(1)

  • nariz
    nariz

    めちゃくちゃ美味な焼豚。脂部分が柔らかくて個人的には好き。 ビールと相性があってしまう。

3.2
餃子(福福)
今日不明
小岩駅から308m
東京都江戸川区南小岩6丁目28-8

レビュー一覧(1)

  • nariz
    nariz

    野菜の甘みたっぷりの餡でパクパク食べられてしまいます。 どの卓も餃子と焼豚は必ず頼む人気メニュー。

3.2
魚鶏ラーメン(魚ケイ)
今日15:30~19:30
京成小岩駅から546m
東京都江戸川区西小岩4丁目4-20

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    しばらく経って提供されたのがこちら。 おー、ビジュアルは家系ラーメンやね。 赤身のチャーシュー、海苔、味玉、ほうれん草。 スープを一口飲むとこれが魚介の出汁がめちゃくちゃでてます。 さすが魚屋で、アラとかから出汁を取られてるらしい。これに鶏ガラを合わせて作られてるそう。めちゃ美味しいやないですか♪ 店名のウオケイから魚と鶏を使うってのも洒落てるしこれは常時提供してもらいたいなー。 #夏のひとさら #塩ラーメン #ラーメン

3.2
醤油ラーメン(背脂) チャーシュートッピング(喜多方食堂 磯崎)
モーニング
ランチ
今日不明
船堀駅から1.04km
東京都江戸川区北葛西2丁目23−19

レビュー一覧(1)

  • 11月下旬にオープンしたお店。 あごだしがベースのスープも、チュルチュルの麺も、やわらかいチャーシューも美味でした。 . 最寄の 船堀駅から15分は歩くと思います。駐車場はありません。 朝7時から14時までの営業ですが、日曜日の10時頃に着いて8人待ち。しかも私の後ろの人でスープ切れでした(危なかった…)。 #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺 #焼豚 #チャーシュー #喜多方ラーメン #日曜営業

3.2
上ハラミ(宝園)
ディナー
今日不明
一之江駅から707m
東京都江戸川区春江町3丁目7-11早乙女コーポ

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    こちらは上ハラミ。 かなり厚い目にカットされてるけど柔らかい。濃いめのモミダレにつけられてるのでそのままオンザライスで食べると旨かった😄 #焼肉

3.2
天然本マグロ7貫盛り(スシロー 南葛西店)
今日不明
葛西臨海公園駅から1.16km
東京都江戸川区南葛西3丁目19-9

レビュー一覧(1)

  • tasty_apple_lb5
    tasty_apple_lb5

    980円という驚異のコスパを誇るスシローの天然本マグロ7貫盛り。特にマグロのすき身の貫は口の中に旨みが広がり噛み締めるたびに幸せが訪れました。炙りもマグロばかりの中で良い感じの味変となり、最後まで美味しくいただきました。スシローさんありがとう、味も価格も満足、幸せです!

3.2
ロース(焼肉 ジャンボ 篠崎本店)
ディナー
今日不明
篠崎駅から1.11km
東京都江戸川区篠崎町4丁目13-19

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    これもだいぶ前のネタですみません!(笑) この日は肉好きグループの会であの江戸川区篠崎の 焼肉の名店、焼肉ジャンボ 篠崎本店で忘年会! 定番のナムル、キムチ盛り合わせから! 肉のスタートはこちらも定番のタン! さっと焼いて…おっ!こんなところにご飯が! お約束のタンオンザライス!(笑) 次はもういきなりサーロイン!(笑) これを大将自らが焼きあげてくれます。 そして埼玉件東松山市の篠原養鶏場の卵で絡めて いただきます。ここの黄身はつまめるとのことで早速! こういうのみんな好きだよね。だから何?って私は 思ったりして!私が無知だけかもしれないけどこれが 美味しい卵のエビデンスになるならいいとは。(笑) 正直、卵に絡めるのがもったいないと思ったのですが 大将が卵に入れてくれたのでそのままいただきます。 肉も卵もうまいです! ハツ、ロース、ハラミ、カルビもいただきます。 箸休めに(笑)サラダもいただきました。 とうがらし。これは肩甲骨の部位で少量生産なので 希少部位なんだそう。唐辛子に形が似ているので その名前になったそうです。もちろん味も辛い訳では なくて脂の甘みが際立ちます。 トモサンカクの肉寿司。 A5ランクの上にトビクラスというのがあるそうで、 そのトビクラスの肉にちゃ飯のシャリでいただきます。 すんごい肉が続いたので、また箸休めで(笑) テグタンスープもいただきます! 続いてザブトン、ミスジ。見た目も味も超オッケー! そしてこの日は貸切だったので遭遇率がかなり低いと 言われている幻のハンバーグもいただけました。 鉄板の上にご飯を乗せて目玉焼きを崩しながらご飯に 混ぜて出来上がり! そして最後はシャバ蔵焼と冷麺! ご飯もだいぶお代わりしたのでもう満腹です。 ジャンボのタレはうまいのでご飯を食べすぎました。 でもいいお肉は塩とコショウとかのシンプルな味でも 食べたいなぁって思いました。 なかなか行く事のできない焼肉ジャンボ 篠崎本店で 企画していただいた幹事さんには感謝です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/463061362.html #篠崎本店 #焼肉ジャンボ #焼肉 #篠崎町 #江戸川区 #焼肉