投稿する

文京区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい,しょっぱい,ガッツリ)(2ページ目)

100 メニュー

こちらは文京区のおすすめメニューランキングページです。

100件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
塩ラーメンNINJABLACK(TETSU ラクーア店 )
今日11:00~23:00
後楽園駅から120m
東京都文京区春日1-1-1 東京ドームシティラクーア 1F

レビュー一覧(1)

  • bobu
    bobu

    はー。塩ラーメン、のコク増し版というところだね。イカスミの生臭さは全くない。というか、ガーリック風味で消されてるのかな?

3.0
ラム煮干中華そば(ノーマル)(自家製麺 MENSHO TOKYO)
今日11:00~21:00
後楽園駅から61m
東京都文京区春日1丁目15-9

レビュー一覧(3)

  • ラムと煮干なんだけど、全然ラム臭さを感じないのは自分の味覚がユルいからだろうか? ちょと変化球な煮干ラーメン… 麺は細麺。玉ねぎやパクチーがトッピングされている。

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    ラム低温調理チャーシュー、豚煮込みチャーシュー、穂先メンマ、刻み葱、刻み玉葱、三つ葉、すだち皮といったトッピング では、まずはスープから 煮干しとラム骨の絶妙なバランス 片口鰯でしょうか とてもわかりやすい煮干し ラムがスープの核となっています これは美味い もっとラムを効かせたらこの絶妙のスープの均衡が壊れてしまうでしょう ツルツルの麺肌の自家製麺もこのスープにフィットしています 「庄の」の実力を改めて舌で実感しました 完食•完飲です

  • bokurarri
    bokurarri

    華やいだ見た目な一杯。スープはやはりラム臭が感じられるものですが、独特のクセとパワフルに出ている煮干しの味が一体となっている。今でこそ煮干しがスタンダードになっていますが、煮干し臭が苦手な人もいる中で、癖物の2つを合わせるところが面白いですね。 麺は自家製麺の細ストレート。パツっとした歯切れが良いもので、スープの絡みもよくて美味しいです。 トッピングは低温調理の細切れラムチャーシュー。これはそこまで癖を感じることなく、美味しくいただけました。他に柚子、刻み玉ねぎが口の中をスッキリさせる要素で良い役割をしていました。