投稿する

台東区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(甘い)(7ページ目)

2,021 メニュー

こちらは台東区のおすすめメニューランキングページです。

2021件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
さくら(サーティワンアイスクリーム 上野マルイ店)
今日不明
上野駅から121m
東京都台東区上野6丁目15-1

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    左手「江戸川コナンのヨーベリーアイス」&「ポッピングシャワー」右手「さくら」&「チョコレートミント」の、レギュラーダブル&ワッフルコーンでTOTAL¥1,700だったけかな? 優勝は?…………「さくら」!! えんみ効いて、バニラミルクの甘みを引き立ててるゥ〜 鼻に抜けるサクラっぽい香りもヨキ。来年も待ってます! #スイーツ #春グルメ #アイスクリーム #上野

3.0
コーヒーフロート(喫茶デン)
今日不明
鶯谷駅から321m
東京都台東区根岸3丁目3-18メゾン根岸

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    ソフトクリームは想定内のごくごく普通の王道バニラでした。 でも、ここではソフトクリームの味よりも雰囲気を楽しみたかったので王道バニラでも問題なし! 店構えも素敵なレトロ喫茶でした~。 #ソフトクリーム #コーヒー

3.0
フローズンホットチョコレート(ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
蔵前駅から127m
東京都台東区蔵前4丁目14-6

レビュー一覧(1)

  • autf0411
    autf0411

    チョコレートが食べられると思ったら午後16時にはブラウニーとかほぼ無い。チョコレートドリンクがメインよりチョコレートもしくはチョコレートデザートが食べたかったかな。残念。

3.0
緑風パフェ(和栗や )
今日11:00~19:00
千駄木駅から297m
東京都台東区谷中3-9-14

レビュー一覧(1)

  • yurisa
    yurisa

    メロンと栗モンブランのパフェ⁉︎ 意外とこの組み合わせが絶妙にマッチしてました。メロンがジューシーでとても美味しかったです。

3.6
うさパンケーキ(うさぎや CAFE)
モーニング
今日不明
上野広小路駅から143m
東京都台東区上野1-17-5

レビュー一覧(1)

  • ddr3rdmix
    ddr3rdmix

    上野広小路の老舗どら焼き屋さんのうさぎやさんが 運営する人気店のうさぎやCAFEが広島の百貨店、 福屋八丁堀本店で開催されている物産展の、 お江戸東京うまいもの大会に出店されています。 なんとお店でも朝9時から10分間しか販売しない、 うさパンケーキを販売しているんです。 しかも10分間ではなく1日中!ありえなくない? これって反則でしょう?!(笑)と思ったので、 早速いただいてきました。 メニューはこんな感じで、オーダーはもちろん… うさパンケーキにオリジナル焙煎珈琲にします。 お金を払って席につくとスタッフが一枚一枚丁寧に 焼き上げてくれます。 どら焼きの皮を使ったうさパンケーキです。 発酵バターと餡でいただきます。 バターを挟んで溶かしてから餡を入れて食べます。 ふわふわで美味しい〜!バターの塩味と餡が絶妙! どら焼きの皮ってこんなにうまかったんだと再認識! もともとうさぎやさんのどら焼きって美味しいので、 焼きたてが美味しくない訳がありません。 これは10分間で行列ができる訳だ! そしてオリジナル焙煎珈琲も。 以前、お店で飲んだ時よりフルーティな焙煎と ブレンドで、スッキリしていて飲みやすいです。 うさパンケーキにぴったりの味に仕上がってます。 このブレンドは社長さんがやっているんですよね。 さすがです。 夢にまでみてたうさぎやCAFEのうさパンケーキ、 食べられて本当に美味しくて、よかった。 この他にも浅草の下町天丼 秋光さん。 築地の鯨の登美粋さん(笑)なんかも出ています。 私も期間中は常駐しているので、ぜひ福屋八丁堀本店 お江戸東京うまいもの大会にお越し下さい。 16日(火)まで開催しています。(最終日17時閉場) http://www.ddr3rdmix.com/article/449834216.html #広島 #福屋八丁堀 #お江戸東京うまいもの大会 #うさぎやCAFE #うさパンケーキ #パンケーキ

3.0
かぼちゃドーナツ(谷中満天ドーナツ 谷中本店)
今日不明
千駄木駅から279m
東京都台東区谷中3丁目8-12

レビュー一覧(1)

  • rokka
    rokka

    HPに何故か紹介が無いかぼちゃドーナツです。油で揚げない焼きドーナツという謳い文句ですが、味はマドレーヌに近いかなと思います。 かぼちゃの味がしっかりと出ているので、パンプキン系焼き菓子、デザートがお好きな方は一度試してみてください! 持ち帰り、喫茶利用どちらも可能なお店です。

3.0
新芋の芋ようかん(舟和 雷門店)
ディナー
今日不明
浅草駅から174m
東京都台東区浅草1丁目3-5ARMビル

レビュー一覧(1)

  • nami0301
    nami0301

    わたしも彼も大好きな舟和の芋ようかんの新芋のものがたまたま大阪で手に入ったので買いました! 季節もののようでなかなか出会えないかもしれないので、 出会えてよかったー!! ようかんってゆうより、スイートポテトみたいな感じで食べやすくとってもおいしかったです(*'ω'*)

3.0
桜あんみつ(韻松亭)
今日不明
京成上野駅から307m
東京都台東区上野公園4-59

レビュー一覧(1)

  • easyagogo
    easyagogo

    日曜日3時半頃。美術館を訪れた後、和菓子で一休みしたくてつる瀬へ足を伸ばそうと思いましたが、 そうだ、近くに韻松亭の甘味処があると気づきました。 予想に反し待ち時間はなし。 メニューは二種類。 午前中にお稽古でお薄をいただいたので、 桜あんみつ(700円)の方を注目。 ユーモラスなカップに入ったおいしいお茶をいただきます。ガラスの向こうの通りは人混みが見えるだけで、せっかくお店の雰囲気がいいのに勿体無い気がしますが…。 来ましたよー、あんみつ。 口直しの昆布が付いています。 黒蜜でいただきます。 この、ポップコーンが散らしてあるのがアクセントでおもしろく、そしておいしい。 寒天も、ほうじ茶?味のものがとても美味です。 生麩もモチモチ。 おいしかったー。 お店の前は何十回と通っていましたが、今日初めて入りました。 やっぱり間違いなかったです。 #あんみつ #スイーツ

3.0
ガイア(エコール・クリオロ エキュート上野店)
今日不明
上野駅から36m
東京都台東区上野7丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • poo05
    poo05

    世界パティスリーで賞をとったというケーキ。一見シンプルに見えますが、中は何層にもなっており、とろけるクリームとサクサクのピーカンナッツ入りの生地の食感が印象的。とても複雑な味で絶妙です。

3.0
アンヂェラス(アンヂェラス)
ランチ
ディナー
今日不明
浅草駅から262m
東京都台東区浅草1-17-6

レビュー一覧(1)

  • user_40243384
    user_40243384

    飾らない味、懐かしい味。バターロールケーキの真ん中にクリームが入っていて、チョコレートでコーティング。コーヒーと合わせて注文すると素敵なひとときを過ごせます。