台東区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(甘い)(11ページ目)
2,021 メニューこちらは台東区のおすすめメニューランキングページです。
2021件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
tokotoncafeマミーズの基本のアップルパイとはりんごの切り方が違い、スライスされた食感がまた新鮮です。ここのアップルパイは酸味がけっこう残っていますが、クリームチーズの酸味とフルーツの酸味が合わさると不思議とマイルドになって美味しいです。
レビュー一覧(1)
tokotoncafe梅ダッチコーヒーが人気ですが、アイスティーバージョンがあったので注文してみました。これはまた、スッキリと違和感がないですね。コーヒー版の独特の風味より、万人受けしそうです。
レビュー一覧(1)
tokotoncafe梅園ともなると、高いのもブランドのうち、みつまめも豪華だろうと思いきや意外にシンプルで昔ながらを守っているのかなと思わされます。さくっと食べてリフレッシュして、サッとお店を出るのが粋なのでしょうね。食券システムなのも、懐かしい雰囲気。味も、飾り気ないのが庶民的です。
レビュー一覧(1)
coloridoこのボリューム! 雪崩のような生クリーム! 下町の力強さ、ここにあり。
レビュー一覧(1)
zunzun940235見た目がツヤツヤで可愛らしい。一言で言うなら「濃厚」。ムースの味とヘーゼルナッツの味が鼻に抜けていきます。断面を見るとわかると思うのですが、もっちりした感じの食感。生チョコの塊を食べているような感じです。ショコラティエのお店も有名なのでチョコのお菓子は食べておくべきだと思います。
レビュー一覧(1)
ginmaru合羽橋散策で疲れた後には、ここで珈琲と甘いモノを食べたら、疲れが取れます(笑) 和風というところが合羽橋らしく黒蜜味で癒されました。
レビュー一覧(1)
- joe20110103
昔ながらのパンケーキでどこか懐かしい味がします。自家製ホイップクリームが美味しいです。古民家を改装した落ち着いた雰囲気の中でゆっくり過ごせる素敵なcafeです。
レビュー一覧(1)
tokotoncafe上野にecuteが誕生して以来、2階の飲食店コーナーで花盛りになったパンダもの。どれも上野駅限定なので、目移りしちゃいます。ブールミッシュ系列のこちらでは、パンダのイラストがプリントされた可愛いマカロンがお目見え。ちょっと固めのマカロンで、間にバニラクリームとシンプルな味。とにかく見ているだけで可愛いのが◎
レビュー一覧(1)
mklani西日暮里のianakさん自慢のパンで作ったコッペパン専門店です。自家製酵母を使用したしっとりもちもちのパンは今までのコッペとは違います。きな粉をまぶした揚げパンは懐かしいけど、給食に出ていたパンとはふた味くらい違います。
レビュー一覧(1)
- tomahawk319
手前の桃色が味噌餡で、草餅が粒餡で、各150円です。味噌餡はこの時期限定で、甘すぎずさっぱりとした餡。粒餡は小豆の食感がしっかりと味わえます。柏の葉からはみ出るかなり大き目の柏餅で大満足です。
レビュー一覧(1)
tk_from_chiba#クリームパン #パンダの焼き印入り #上野らしい焼き印 #全粒粉 #バジル #ソーセージ #パン #惣菜パン #菓子パン #激熱グルメ #ブランジェ浅野屋 #エキュート #上野 なめらかクリームパン(260円) 全粒粉バジルソーセージドッグ(460円)
レビュー一覧(1)
mogu_moguraパンダの刻印代です。中身は普通のアンパンです。でもやっぱりかわいいです。
レビュー一覧(1)
maki99薄いパンケーキに、カットフルーツが上に少しのっています。700円は高いです。コーヒーもぬるめでした。
レビュー一覧(1)
user_70541370お昼はワッフルをウリにしている喫茶店ですが、それだけのお店ではない! 料理もおいしいです! でもワッフル食べちゃう……
レビュー一覧(1)
tennis_1101雲丹の濃厚でクリーミーな味わいを楽しみながら、 ジュレとの相性を堪能していけます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_26872497プリンは2層になっていて、とっても滑らかな食感。甘さは強いけど、くどくない甘さです。カラメルの苦味み引き立ち、とっても美味しいプリンでした。
レビュー一覧(1)
user_14446827確かにあの芋ようかんの味! かなりねっとりした感じで練乳でも入っているのか?的な。竹末東京に行く前に浅草寺に寄ってみました。
レビュー一覧(1)
lomdon濃厚な卵のコクが広がる美味しいブリュレでした!
レビュー一覧(1)
sandymoonさつまいもプティングもしっかりさつまいもを感じられて良かった欲を言えば生地だけ楽しめる部分が欲しかったのと、上に載ってるトッピングだけでもう十分なので生クリームはいらなかったかなー生クリームはスプレータイプだから、軽いしパクパク食べれちゃうんだけどね
レビュー一覧(1)
user_79114924なめらかでとろとろでメロンの人工的な甘さがいいわー逆にいいわーさくさくの生地に甘ーいメロン。めっちゃ好みだった。
レビュー一覧(1)
user_79114924メロンとホイップクリーム最高です!
レビュー一覧(1)
user_79114924桜の葉のしょっぱさがきいていてさくら感味わえた!
レビュー一覧(1)
user_79114924きなこの香ばしさがすばらしい!さすがとしか!
レビュー一覧(1)
user_79114924シンプルにおいしいかき氷!
レビュー一覧(1)
user_79114924レモンの酸味がきいている!でもカスタードがぽってりしてて生地とあわさると飲み込みづらいかも~
レビュー一覧(1)
user_79114924ほんのり甘いパンケーキの生地に香ばしいチーズがとろっとおいしー!!
レビュー一覧(1)
ryuca上品な味で美味しいのです。 #クレームブリュレ #ブリュレ






























レビュー一覧(1)
首都圏で生まれ育ったので浅草の梅園の希少さになかなか気付けませんでしたが、よく見たら江戸時代からあるお店とは凄いですね。粟ぜんざいは、お餅よりは歯切れがいい穀物のもちもちした食感と甘いこしあんのハーモニーを楽しめる梅園の代表メニューです。