台東区の寒天を使ったメニューBEST3
3 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、台東区で食べられる寒天を使ったメニューのランキングページです。
台東区では、3件の寒天を使用したメニューが見つかりました。
3件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- mikiyahiraha
梅むらさんの定番である豆かんてんです。寒天が豆たっぷりに覆われ、下には蜜が沈んでいる構成。豆は赤えんどう豆なのですが、ご覧の通り赤っぽくないですよね。黒く輝いている。宝石のような輝きにドキドキしてしまいます。よくよく見ると豆の大きさがほとんど同じなんですよね。恐らくですが、豆を選別しているのではと思われ、丁寧な仕事に嬉しくなります。見た目もさることながら食感が素晴らしい。絶妙な加減で炊かれており、口に皮が残ることもないし、変にしょっぱいこともない、全てがちょうど良いという表現がぴったり当てはまります。ホクホク感もちょうどよく残っており、赤えんどうのうまさが最大限に引き立っていました。豆を選別してるから炊き加減も絶妙になるのでしょうか、いずれにもしてもここまで美味しい赤えんどう豆は初めてでした。寒天も国産の上物を使ってると思われ、天草(テングサ)の上質な風味がたまらない。噛んでいて嬉しくなる味わいでした。最後に蜜が下に沈んでいるのですが、さらっとした甘さでくどさが皆無でした。黒砂糖と水と少しだけ塩が入ってる感じかと。上品さの中にコクもあって赤えんどう豆と寒天を見事にまとめ上げていたのは見事でした。
レビュー一覧(1)
孤独のグルメでも紹介された浅草にあるお店。たっぷりとしたかんてんの上に、これまたたっぷりとしたきらきらつやめく豆がたっぷり。黒蜜の甘さとかんてんのさっぱりとした味わいがいつまでも口の中に広がります。 しかもお値段の割にかなり量があるので大満足。 浅草に来たら一度は寄ってみる価値ありです。