投稿する

台東区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい,辛い,ガッツリ)

241 メニュー

こちらは台東区のおすすめメニューランキングページです。

241件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

4.0
汁なし担々麺(タンタンタイガー)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:00
蔵前駅から353m
東京都台東区鳥越2-2-1

レビュー一覧(42)

  • ryoirisawa
    ryoirisawa

    山椒は控えめがオススメ。

  • sushilog
    sushilog

    辛さ、痺れ共に最高の「4」でオーダー。麺は剛麺と言える太麺で、軽くウェーブしており、食感が最高。滑らかな口当たりも良い。花椒の香りも良く、胡麻ダレの完成度も高い。都内で抜群に美味しい汁なし担々麺だと言える。

3.6
汁なし担々麺+パクチー増し(タンタンタイガー)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:00
蔵前駅から353m
東京都台東区鳥越2-2-1

レビュー一覧(12)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    クロちゃん似の店主が作る、旨味たっぷりの担々麺! 辛さと痺れはちょっと多目がオススメ。

  • yukko7740
    yukko7740

    美味しかった。また食べたい

  • kmhpomme
    kmhpomme

    #担々麺 #汁なし担々麺 #辛党 #辛旨 #辛麺 #山椒 #浅草 #蔵前

3.6
つゆ無し担担麺(四川担担麺 阿吽 浅草)
ランチ
今日不明
田原町駅から79m
東京都台東区西浅草1-1-13

レビュー一覧(10)

  • ryuca
    ryuca

    4辛、痺れは5で注文。花椒の香りが胃を刺激します。まぜまぜして辣油が絡んだ麺が美味しい。 #ラーメン #担々麺

  • ryuca
    ryuca

    安定の美味しさ。4辛5痺で注文。山椒の香りと痺れは癖になるよぉー! #ラーメン #担々麺

  • kojiiwashina
    kojiiwashina

    汁無し坦々麺 ラー油3、山椒3のお店基準

3.5
担々麺(馬賊 浅草本店)
ディナー
今日11:15~20:30
田原町駅から326m
東京都台東区雷門2丁目7-6

レビュー一覧(8)

  • tantantanmen
    tantantanmen

    日暮里の有名店"馬賊"の支店。担々麺専門店ではないが、担々麺は看板メニューでもあるようだ。来店時は、多くの客が担々麺を注文していた。ここの担々麺は真っ黒なスープが特徴。醤油ベースでゴマがたっぷり。麺は店内で打っており、パン、パン、パン、という音が店内にとどまらず、店外にも響きわたる。当然と言うべきか、コシもある。その麺を思い切ってすすると、麺にまとわりつくゴマが待っていましたとばかりに存在感を発揮し、食感となる。やや異端児的な担々麺だが、十分に味わえる一品。

  • user_70541370
    user_70541370

    上に胡麻がこれでもかと言うほどたっぷり乗ったスープは、醤油ベースの汁に溶かされた濃厚な食べるスープ感があります。 ご自慢だという手打ちの中華麺はもっちもちでめっちゃ美味です~☆

  • guruhi
    guruhi

    馬賊といえばなんといっても麺。食べている横でバンバン音を出しながら手打ちしている麺はもっちもち。 #担々麺

3.5
担々麺(四川担担麺 阿吽 浅草)
ランチ
今日不明
田原町駅から79m
東京都台東区西浅草1丁目1-13

レビュー一覧(4)

  • ラー油と山椒でシビれる辛さ。 辛さと山椒は調整可能。 通常の3辛でも十分辛い!

  • 今回も4辛をリクエスト。こちらも辛さより痺れが強かった。 てか、自分は山椒の痺れに弱いのか?

  • ryuca
    ryuca

    湯島の本店が行列だったので浅草に移動。辛さ4、痺れ5、麺かためで注文。花椒の香りと痺れがクセになる。大満足の一品! #担々麺

3.5
馥香坦々麺(馥香 浅草橋本店)
ランチ
今日11:30~14:30,17:30~20:00
浅草橋駅から366m
東京都台東区柳橋2丁目14-2

レビュー一覧(8)

  • mklani
    mklani

    浅草橋にある高級中華。ランチは2-3日ごとに日替わりです。ランチに坦々麺があればディナータイムよりお特にいただけます。白ゴマ、黒ゴマのどちらかと、麺が3種類から選べます。辛すぎず、とてもバランスのよい坦々麺です。

  • tantantanmen
    tantantanmen

    JR総武線・浅草橋から北へ進んだところにある、お洒落な中華料理店。高天井で開放的な店の雰囲気もよい。注文からサーブを待つ間に期待感はぐんぐん高まる。そんなタイミングで出された担々麺。第一ラウンド、器から溢れ出る香辛料の香りにノックアウト。その香りは自席のみならず周りにも広がり、向かいに座る友人も鼻をひくつかせるほど。早速一口、味も当然のように最高レベル。一気に食べ進んで完食。担々麺は\1,000越えだが、十分にその価値あり。

  • guruhi
    guruhi

    ランチで白ごま担々麺の一本麺をセレクト。酸味が強めなあっさり系。一本麺はうどんのように太いので、このあっさり系の麺には細麺が合うかな。 #担々麺 #丼もの

3.5
焼きカレースパゲティー(ストーン )
ランチ
今日11:00~02:00
浅草橋駅から84m
東京都台東区浅草橋1-10-12

レビュー一覧(11)

  • iura
    iura

    カレーがまろやかで思った以上にスパゲッティと絡んで美味しい!食前サラダ、食後ドリンク付! #浅草橋 #tokyo麺sclub #カレー #パスタ #スパゲッティ #焼きカレー

  • kenh
    kenh

    カリカリのスパゲティととろとろのチーズが美味しい #カリカリ #トロトロ #スパゲッティ #焼きカレー #浅草橋ランチ #ランチ

3.5
蒙古タンメン(蒙古タンメン中本 御徒町店)
ディナー
今日不明
御徒町駅から168m
東京都台東区上野5-10-14 第二御徒町橋高架下

レビュー一覧(13)

  • rmlmr
    rmlmr

    辛旨の代表格。汗をかきながらも、次の一口を求めてしまいます。自分にとってはこれが美味しく食べられる限界なので、北極には手が出せません…。 #麻婆豆腐 #麻婆麺 #タンメン #味噌ラーメン #ラーメン

  • yuka201
    yuka201

    辛さの中にも旨みが凝縮されたラーメンです。ボリュームもあり夏にぴったりの一品です。モヤシのシャキシャキ感が楽しいです。

3.4
担担麺 4辛(四川担担麺 阿吽 浅草)
ランチ
今日不明
田原町駅から79m
東京都台東区西浅草1-1-13

レビュー一覧(5)

  • ryuca
    ryuca

    4辛で、花椒は5です。ほんとに花椒でビリビリ痺れます。また食べたくなるなぁー。 #ラーメン #担々麺

  • ryuca
    ryuca

    痺れは5だよ。麺をすすると山椒の香りが広がります。そして痺れます(笑) #ラーメン #担々麺

  • ryuca
    ryuca

    月に2回以上は食べないと禁断症状(笑) びりびり痺れの4辛5痺れ。ご馳走さま!痺れ好きは是非っ #ラーメン #担々麺 #麺 #ランチ

3.4
汁なし担々麺+トマト(タンタンタイガー)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~21:00
蔵前駅から353m
東京都台東区鳥越2-2-1

レビュー一覧(2)

  • oze_6
    oze_6

    店主は「Cooking Maniac」というサイトの管理人で、食べ物を科学的に思考されているそう。実はこの姿勢、個人的には支持していて、今後どんどんそういった視点を持つ人が増えて欲しいと思っている次第。 汁なし担々麺は辛味、痺れのバランスが絶妙。挽肉や干し海老がランダムに口内に運ばれ、その度に違う表情を見せてくれる。コクが強く、最後まで楽しめるバランスも素晴らしい。トマトは酸味を付与するアイテムとして良いアイデアだ。 麺はむっちりとした太麺。全体の味を見事に絡み取る良作だ。

  • jun1kaga
    jun1kaga

    #坦々麺 #汁なし担々麺

3.3
レディース 汁なし担々麺 +パクチー増し(タンタンタイガー)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
蔵前駅から353m
東京都台東区鳥越2-2-1

レビュー一覧(2)

  • iura
    iura

    辛さ:小/痺れ:小にしましたが、全く辛みは感じず。両方中の方がピリ辛でもっと美味しかったはず!#tokyo麺sclub #汁なし担々麺 #担々麺

  • misakong_1128
    misakong_1128

    麺少なめでスーパーフードのチアシードが入った野菜多めにパクチートッピング! #汁なし担々麺 #担々麺

3.2
紅鮭とイクラの白出汁チャーハンのロンフーセット(ロンフーダイニング 御徒町吉池店)
ランチ
今日11:00~23:00
上野御徒町駅から44m
東京都台東区上野三丁目27番12号 上野御徒町吉池本店ビル8F

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    このお店のメイン料理、麻婆豆腐とチャーハンのセット。 チャーハンは季節によって変わるようです。 パラパラチャーハンは中華料理店にはない和な味わい。 麻婆豆腐は辛さが選べるので、激辛好きにもオススメ出来るお店です。 #炒飯 #麻婆豆腐 #いくら

3.2
つゆ無し坦々麺(酒菜 阿呍(あうん))
ランチ
今日不明
御徒町駅から38m
東京都台東区上野5丁目26-5

レビュー一覧(4)

  • tokotoncafe
    tokotoncafe

    しびれる辛さのつゆ無しタンタンメンですが、何とか箸を進められるのはつゆが無いからでしょう。パクチーを100円でトッピングできるので、さらに刺激をプラスするのもありです。

  • kahori0222
    kahori0222

    4辛山椒少なめ🌶

3.2
冷し担々麺(チラナイサクラ )
今日11:00~02:00
御徒町駅から168m
東京都台東区上野5-10-14

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    ひんやりとしたガラスのお皿の中には、ラー油と胡麻が効いたひんやりスープ。 その中には、食べ応えのある中太の四角い麺と、色とりどりの野菜とあっさりそぼろ。

3.2
担々麺(ろく月 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:00
浅草橋駅から185m
東京都台東区浅草橋2-4-5

レビュー一覧(1)

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    期間限定の担々麺! 濃厚なスープと細麺との相性抜群です! #担々麺 #浅草橋ランチ #山椒 #限定メニュー #細麺 #替玉

3.2
カレーとラーメン(萬来 )
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~00:00
新御徒町駅から356m
東京都台東区小島1-18-2

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    50年以上続く老舗の街の中華屋さん。 このボリュームのセットがランチとは言え580円! 来年1月で閉店してしまうのが残念… #カレー #ラーメン

3.1
焼カレーのドリア(葉゜す多家 御徒町店 (パスタヤ))
ランチ
今日11:00~22:00
上野御徒町駅から60m
東京都台東区上野4-2-5 美濃里ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • cecil0721
    cecil0721

    パスタ屋のカレードリア。 豚肉とジャガイモがゴロっと入ったボリューム満点の一皿。 ランチタイムや繁忙時にはいただけない、ある意味幻のメニューです。 #カレー #焼きカレー #ドリア

3.1
チゲ味噌ラーメン(日高屋 上野広小路店)
ディナー
今日不明
上野広小路駅から55m
東京都台東区上野2丁目1-10

レビュー一覧(3)

  • rmlmr
    rmlmr

    毎年食べたくなるメニュー。辛さの中で感じる、白菜と卵の甘みがクセになります。 #チゲ #辛麺 #味噌ラーメン #ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    #ラーメン #辛麺 #味噌ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    今回はおつまみ唐揚げと一緒に。 #ラーメン #辛麺 #味噌ラーメン #唐揚げ #揚げもの #鶏肉の唐揚げ

3.1
トムヤム麺(パヤオ)
ディナー
今日11:30~21:00
浅草橋駅から58m
東京都台東区浅草橋1丁目10-8第二石渡ビル2F

レビュー一覧(3)

  • user_11841776
    user_11841776

    具だくさんでおいしかった

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    程良く辛く、程良く酸っぱく、程良く甘い #トムヤム #トムヤムクン #トムヤムヌードル #浅草橋ランチ

  • yuya_sakai
    yuya_sakai

    #トムヤムクン #トムヤム #トムヤムヌードル #浅草橋ランチ

3.1
麻婆豆腐麺(中華naきもち)
ランチ
今日不明
秋葉原駅から294m
東京都台東区台東1丁目11-2鈴木ビル

レビュー一覧(1)

  • n50cc
    n50cc

    山椒の効いたスパイシーな麻婆豆腐と、ツルツルコシのある麺が良いマッチングでした。美味しかった。 #ラーメン #麻婆豆腐 #麻婆麺 #麻婆ラーメン

3.1
麻辣タンタン麺(バーミヤン 浅草かっぱ橋店)
ディナー
今日不明
浅草駅から484m
東京都台東区西浅草3丁目25生涯学習センタ2F

レビュー一覧(1)

  • tantantanmen
    tantantanmen

    言わずと知れたチェーンレストラン・バーミヤン。数あるメニューのなかでも、担々麺はオススメするに値する。予想を裏切るコクのあるスープ。スープに仕込まれた辛さもほどよく、食べ進んだころに滲み出す汗。後ろめたさを感じつつも、飲み干してしまいそう。麺はやや量産されている感じが否めないが、それは仕方なかろう。そもそも、担々麺にしては値段が安い。この価格の中で、この味を実現していることが、すばらしい。あくまでも、期待値以上の担々麺に感服。きっと満足できるはずだ。